ボーナス増えても大して嬉しくない

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 91件) 前の50件 | 次の50件
    • 91
    • 水俣市チェリーライン
    • 23/05/23 13:16:28

    ボーナスいいなぁ
    私、青色自営だから、ボーナスどころか給料って感覚がなくなったんだよねぇ

    日々売上はみてるけど、確定申告して利益確定しないと手取りなんてわからないし

    • 0
    • 90
    • 二十間道路桜並木
    • 23/05/23 13:08:20

    案外中高生や大学生の方がお金もってるし、ワクワクするのかもね

    • 0
    • 23/05/23 12:55:03

    貯金しておかないとって思うから欲しいものも買えません

    • 0
    • 88
    • 太平山県立自然公園
    • 23/05/23 12:49:28

    同じですね。
    特に欲しいものもないし、子供も結婚しまとまったお金を使用する予定も今は無いから、数字としてはお金がどんどん貯まるけど、実際に
    貯めている現金を見る機会も無いから実感も無いですしね。
    将来孫ができたり老後資金はいくらあっても良いと思うので、今後も貯めてはいきますが。
    周りを見ても、こういう人は意外と多いと思いますね。

    • 0
    • 87
    • お花見(場所取り)
    • 23/05/23 12:31:16

    分かる
    なんというかワクワク出来ない自分が寂しい

    • 0
    • 23/05/23 12:30:16

    貧困っていうのは物質的なものだけではなく、「自尊心」が崩壊したり美しいものに触れて癒されたりの精神的な側面も大きいのだから。

    • 0
    • 85
    • 大法師公園
    • 23/05/23 12:29:38

    羨ましいです。
    家はボーナス出ても右から左。
    全然貯金に回せない。
    やりたい事やってるからなんだけど、貯金も貯めないとだよなぁ。

    • 2
    • 23/05/23 12:29:01

    それはね、日本には美男美女がいないからなんだよ。

    • 0
    • 83
    • 太平山県立自然公園
    • 23/05/23 12:22:15

    >>80
    セリーヌのカゴバッグ買ってもらうのと、沖縄行く予定くらいしかお金の使い道はっきりしてないや。

    • 0
    • 82
    • 万博記念公園
    • 23/05/23 12:20:59

    私は貯蓄が趣味なので、どちらかというとパート使える人がうらやましいです。
    ちなみに今、5600万ほどあります。

    • 0
    • 23/05/23 12:20:51

    ボーナス増えて、税金も増える。

    • 0
    • 80
    • 二十間道路桜並木
    • 23/05/23 12:20:39

    >>78
    金額を自慢するトピじゃない気だっただけどな
    それはやはり嬉しいと思う?
    何か買う予定ある?

    • 0
    • 79
    • 七川ダム湖畔
    • 23/05/23 12:20:31

    要らないならください!

    • 0
    • 78
    • 太平山県立自然公園
    • 23/05/23 12:18:27

    ボーナス夏150ちょいで手取り120ちょい
    冬は200越える予想。

    嘘じゃないので貼れます

    • 0
    • 77
    • 二十間道路桜並木
    • 23/05/23 12:18:15

    >>74
    なんだろな
    2000が2150になっても、あんまピンと来ないし見てても楽しくない
    ワクワク感がないよね
    850が1000はワクワクしたなあ

    • 0
    • 76
    • 二十間道路桜並木
    • 23/05/23 12:17:34

    >>75
    額の大小ではなくて、ボーナス増えて嬉しいと思わなくなったって話題よ

    • 0
    • 23/05/23 12:14:57

    >>62
    大した金額じゃなくて驚いたww
    悩むほどの額じゃないぞ

    • 0
    • 23/05/23 12:11:58

    お金増えて嬉しくないなら
    精神的にきてるのかも。普通なら口座に増えたら嬉しい

    • 0
    • 73
    • お花見(場所取り)
    • 23/05/23 12:10:16

    貯金増えるのが嬉しいんじゃないの?
    お金はいくらあっても困らないじゃん。

    • 2
    • 72
    • 二十間道路桜並木
    • 23/05/23 12:10:11

    >>71
    うーん、やってみようかなあ

    ボーナスが増えて「うわ!嬉しい!」った気持ちにならなくなったって、わかる人がいたら共感して欲しかったってだけよ

    • 0
    • 71
    • お花見(自分の靴どこいったかわらない)
    • 23/05/23 12:08:24

    そういう人こそ投資したら?
    NISAやiDeCo以外に分散で増やしてみたら?

    • 0
    • 70
    • 三春町のシダレザクラ
    • 23/05/23 12:06:49

    気持ちはわかるけど貯金増えて悪い事ではないから幸せに思ってほしい

    • 1
    • 23/05/23 12:06:38

    今の生活で満足できているんですね。
    生活水準あげてみれば、って言いたかったけど、そこまでの金額じゃなさそうだし、使う予定がないなら老後のゆとりの為に取っておけば?

    • 0
    • 68
    • 須磨浦公園
    • 23/05/23 12:06:20

    >>67で、何を悩むの?

    • 0
    • 67
    • 二十間道路桜並木
    • 23/05/23 12:05:20

    >>66
    そのまま置いてるよ
    もともとファミレスとかしか行かないから、本当にお金かからん

    • 0
    • 66
    • 須磨浦公園
    • 23/05/23 12:01:13

    100と50万ならそんな悩む額でもない
    そのまま口座においとくとか。。

    • 0
    • 65
    • 衣笠山公園
    • 23/05/23 11:59:28

    >>62
    えー?全額貯金したって150万じゃん。今欲しいものないなら夢がなかろうが貯金しておいた方が良いよ。

    • 2
    • 64
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/05/23 11:53:03

    >>61

    一通り10年くらいかけて500万使った。あとは年1のメンテナンス程度にしておかないとオバケみたいな整形顔になっちゃう。

    ヨガも飽きた。ジムも飽きた。

    • 0
    • 63
    • 鶴ヶ城公園
    • 23/05/23 11:46:29

    >>7 お金は持ってても友達がいないコミュ障
    とか趣味がないとかの暇人ならママスタ来るのではないかね

    • 0
    • 62
    • 二十間道路桜並木
    • 23/05/23 11:46:26

    >>56
    私が50
    旦那は100

    • 0
    • 23/05/23 11:43:07

    自分磨きに目覚めたら、お金いくらあっても足りないよ

    • 0
    • 23/05/23 11:38:56

    うちも今年はかなり良い予定だけど気上がらない
    でも主とはちょっと理由違うかも
    欲しいものなんていくらでもあるし数百万パッと使うくらい余裕だけど将来色々心配し過ぎて結局貯金に回しちゃうんだよね
    夢がないなぁって思うよ

    • 0
    • 59
    • お花見(トイレ渋滞)
    • 23/05/23 11:37:41

    貯金増えたらいいじゃん
    なかなか収入増えないのに贅沢だよ

    • 1
    • 58
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/05/23 11:35:22

    物欲はないなぁ。
    ゲームも楽しくないし、自分磨きにもあきた。
    証券の資産が増えていくのは少し楽しいけど、少しだな。

    • 0
    • 23/05/23 11:34:18

    嬉しくないけど貰えるってとこは嬉しい

    • 0
    • 23/05/23 11:33:10

    主はボーナスいくらなの?

    • 0
    • 55
    • 二十間道路桜並木
    • 23/05/23 11:32:22

    >>51
    たかがカバンに何十万円はちょっと出せない(笑)

    • 0
    • 54
    • 千光寺公園
    • 23/05/23 11:31:40

    所得税増えるから、まあ嬉しくないね

    • 0
    • 53
    • 七川ダム湖畔
    • 23/05/23 11:31:22

    将来のために貯められる額が増えるから、いくらでも増えて欲しいなあ
    今消費するばっかが使い道じゃない

    • 0
    • 23/05/23 11:28:37

    ただ貯金が増えることで、安心感は増すけどなぁ
    夢はあるよ、貯金が増えれば、いざ買いたいものが見つかった時に買える備えになる。

    • 0
    • 23/05/23 11:27:03

    >>49買いなされ!

    • 2
    • 23/05/23 11:25:30

    物欲がないから分かるよ。
    貯金が増えるだけでいいと思うよ。
    誰かに何かがあった時に快く出せるお金だと思ってたらいいんじゃないかな。

    • 0
    • 49
    • 二十間道路桜並木
    • 23/05/23 11:24:28

    欲しいもの……
    セリーヌのバッグが欲しいけど
    数十万するのは流石に躊躇してて買えないなあ

    • 0
    • 23/05/23 11:24:21

    >>46あーなるほどね。私はみんなと違って逆。物欲めっちゃある。たまには欲しいなって思ってもなかなか手が出ないっていう体験をしてみたい。欲しいと思ったものは何でも買えちゃうから。

    • 0
    • 23/05/23 11:21:47

    私もボーナス増えないけど物欲全く無い
    チラ見して良いなー
    要らないな
    で終わっちゃうw
    物欲の塊の旦那を見ると心底呆れる

    • 1
    • 23/05/23 11:19:30

    >>36夢を書いてます
    みなさん。

    • 1
    • 23/05/23 11:19:14

    物欲無いとつまらないよね
    私も最近欲しいもの何も見つからないや
    旦那が夏のボーナスで10万の時計買って良いかって相談してきて物欲羨ましいと思った

    • 0
    • 23/05/23 11:18:21

    200とか300の人が今ママスタしないだろ?
    仕事してるさ

    • 2
    • 23/05/23 11:18:09

    お金が増えることだけが楽しみではないけど、頑張った対価としてお金を貰ってるのに、そんなんじゃなんか毎日虚しくならない?

    • 0
    • 42
    • サーシャンティ公園
    • 23/05/23 11:17:40

    適当にかくな笑

    • 3
1件~50件 (全 91件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ