もっと稼げって言われた

  • 旦那・家族
  • 忠元公園
  • MFg3akNwlr
  • 23/05/23 09:24:59

現在就活中です。
今まで派遣でしたが派遣会社、元請会社の都合で今後の
派遣先がないため就活しています。
で、タイトル通り、旦那に今より稼げる仕事を探せと言われまして。
生活かかってんのは私も分かってます。
これまでの時給が地域の平均よりも高かったのもあり、無理難題。
しかも旦那はシフト制の仕事のため土日祝、盆正月休みありの仕事に
したい、というかそうしないと子供たちが可哀想。
それに家事は全て私、育児もワンオペ。
帰りが遅いから一切アテに出来ない。
旦那がやってるのは朝保育所へ送るだけ。
たまにお風呂。これだけ。
保育所、学童の迎えも旦那が休みだろうが当然私。
こんな状況でよくもっと稼げる仕事探せって言えるなって心底思う。
子あり、土日祝・盆正月休みあり、残業少なめ、これだけで
かなり幅狭まるの理解出来ないのかな。
言われなくとも仕事だけしてればいいならもっと稼げるとこ探すわ。
つーか1馬力で十分に生活出来る給料持ってこいって話。
そもそも稼ぎが少ないから私だってフルで仕事してんのに。
黙らせる方法ありません?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 35
    • 山崎川四季の道
    • A97riQy8e6
    • 23/05/23 12:11:07

    家に帰ったら倒れてみたら?
    しんどくなくても、疲れすぎてなにもできないて布団に入る。それでもごちゃごちゃいうなら親に連絡して旦那の前でフルタイムで働かされて、もっと稼げといわれた。体調悪いのにてはなしてみ?
    収まるかも。
    親は旦那に激怒するだろうけどさ。

    • 0
    • 34
    • 琴弾公園
    • 8UEN3aHjZj
    • 23/05/23 11:59:57

    稼いでこいって旦那に言う
    子供うむ、育てる、働く
    もう倒れる。

    • 4
    • 33
    • 高田城址公園
    • IDzImpVq56
    • 23/05/23 11:17:39

    つーか1馬力で十分に生活出来る給料持ってこいって話。
    そもそも稼ぎが少ないから私だってフルで仕事してんのに。

    ↑これそのまま言えばいいだけでは?

    • 9
    • 32
    • 明石公園
    • iqjRrbQvuz
    • 23/05/23 11:15:53

    >>29
    話し合いができない相手とともに生活していくのは無理でしょう よって(略)

    • 1
    • 31
    • 臥竜公園
    • pNxi/ey1dX
    • 23/05/23 11:05:31

    全力で本気で息を吸うようにごく自然に当たり前に「主が働くべき」「家事子供のこと全ては主の仕事」だと思ってる人が相手だと、そもそも土俵が全く違うから話が通じないよ。
    都合良いときだけ一般論持ち出すくせに(家事育児は女がやるべきとか)、都合悪くなると(共働きの家事分担)一般論は「目安」や「お前の価値観」にすり替えるからね。
    これも故意ではなく、自然に本気で思ってるから本当に話しできないよ。
    だから黙らせる方法は無いと思う。

    • 0
    • 30
    • 千秋公園
    • SgwmzzZ9zZ
    • 23/05/23 11:02:05

    そんな両親の元で育った私は、父親が心底嫌いです。
    母には感謝しかありません。
    随分前に、離婚した両親ですが母は自分で稼いだお金で悠々自適。
    父親はどこかで野たれ死んだようです。
    子どもは見ています。頑張って!

    • 3
    • 29
    • 臥竜公園
    • pNxi/ey1dX
    • 23/05/23 11:00:50

    >>24
    ウンコな旦那の妻の立場だけど、ウンコの親は所詮ウンコな場合は考えるべきかと。
    主が悪いってまくしたてる数が増えるだけだと思うよ。
    経験上学んだこと。

    • 1
    • 28
    • 船岡城址公園・白石川堤
    • cARmeUdU6A
    • 23/05/23 10:56:48

    >>19役所で課税証明書取ってみたら?

    • 2
    • 27
    • 鶴舞公園
    • DBi5MGADis
    • 23/05/23 10:55:55

    >>19 通帳の管理も旦那がしてるの?

    • 0
    • 26
    • 西公園
    • qfT6iwcz60
    • 23/05/23 10:53:23

    >>19絶対小遣いとしてたくさん使ってるよ

    • 1
    • 25
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷
    • 5KS89ND4Sg
    • 23/05/23 10:53:20

    離婚が良いと思う。そうすれば収入もはっきりするよ。
    子供は私が引き取る!とは言わずにどうする?スタンスで。困らせてやった方がいいよ。

    • 1
    • 24
    • 明石公園
    • iqjRrbQvuz
    • 23/05/23 10:52:51

    互いの両親交えて、話し合いしてたら?
    主の旦那がウンコだってことを

    • 4
    • 23
    • 忠元公園
    • bFkJQwoy2D
    • 23/05/23 10:48:27

    >>22
    経済的DVの可能性も否定できないしね。

    • 2
    • 22
    • 高岡古城公園
    • yYt3HyhoUe
    • 23/05/23 10:34:57

    >>19

    録音したら?

    • 1
    • 21
    • 臥竜公園
    • wO/ogr8BkM
    • 23/05/23 10:22:46

    >>14
    私もお前が稼げって思うわ
    男で稼げなかったらせめて性格よくしろよって思う。

    • 1
    • 20

    ぴよぴよ

    • 19
    • 忠元公園
    • MFg3akNwlr
    • 23/05/23 10:10:34

    >>17
    把握したいんだよ。
    だからしつこいぐらい見せてって何回も何回も言ったんだけど
    全然見せない、あげくケンカになる。
    ケンカになると旦那が威圧的すぎて、捲し立てられすぎて
    頭の中フリーズしちゃって返せなくなる。
    もはや何言われたかすら覚えてないけどさ。
    本気で心療内科行こうか悩んだ時期もあって。
    そんな経緯があって見せてと言えなくなった。
    弱いよねー、ダメだよねこんなんじゃ。

    • 0
    • 18
    • 太平山県立自然公園
    • XKANUmBM6R
    • 23/05/23 10:05:41

    子供や家のことを考えながら就活するなら収入重視では探せないよ。
    それなら旦那がもっと稼げるところに転職した方がいい。
    子供のことも家のことも何も考えず仕事探せるんだもん。夜勤だってなんだって収入重視で仕事探してって言ってごらん。

    • 2
    • 17
    • 笠置山自然公園
    • UJ/+p0Wm7Y
    • 23/05/23 10:03:12

    >>12
    いや、そこは見せてくれないじゃなくてちゃんと把握しとこうよ。

    • 1
    • 16
    • 忠元公園
    • bFkJQwoy2D
    • 23/05/23 09:58:42

    >>12
    それ、ちょっと確認した方がいいかもだよ。
    税金とかどのくらい納めてるのか、確認したりとかして。
    普通、データでの給料明細や源泉徴収票は、プリントアウト出来るよ。
    会社によっては、2つの登録メルアドから見られるような設定ができる所もあるし。
    夫の会社に問い合わせてもいいんじゃないかな。

    • 1
    • 15
    • 醍醐寺
    • DhYCRYyBLW
    • 23/05/23 09:57:57

    旦那さん休みの時に時間長く働くからお迎えとご飯作ってねと言う。

    • 0
    • 14
    • 西公園
    • qfT6iwcz60
    • 23/05/23 09:53:12

    お前が稼げだよ!

    • 6
    • 13
    • お花見(三分咲き)
    • 3Mmdj6HyCl
    • 23/05/23 09:51:56

    甲斐性なしほど偉そうなんだよね

    • 9
    • 12
    • 忠元公園
    • MFg3akNwlr
    • 23/05/23 09:51:38

    多分だけど350くらい、ボーナスなし。
    給料明細も源泉徴収票もネットだからっつって見せてくれない。

    • 0
    • 11
    • 笠置山自然公園
    • UJ/+p0Wm7Y
    • 23/05/23 09:48:30

    分担表書いて渡す。は?って感じ出されたら、これなら子供と私だけの方が楽。動けるのに動かない人と暮らすのは苦痛。って言う。

    • 0
    • 10
    • 姫路城
    • ZpAT1534bT
    • 23/05/23 09:45:54

    年収どれくらいなの?

    • 0
    • 9
    • 城山公園
    • sQYKO0M/aw
    • 23/05/23 09:45:25

    紙に書いて見れればいいんだよ。
    旦那の家事分担と、自分の分担を。
    しっかり黙らせて、理詰めで行く。
    がんばれ!

    • 2
    • 8
    • 鶴ヶ城公園
    • r76ygs1SDl
    • 23/05/23 09:44:53

    あんたも副業探しなよ!
    って言うかな

    • 0
    • 7
    • 忠元公園
    • bFkJQwoy2D
    • 23/05/23 09:43:09

    家事育児は、ほぼほぼ丸投げで、更に私に稼いで来いって、
    それじゃ、あなたがいる意味がなくなっちゃうんじゃない?
    って、真顔で聞いてみる。

    • 8
    • 6
    • 衣笠山公園
    • AfyybCCv+R
    • 23/05/23 09:36:36

    黙らせる方法て(笑)
    1馬力で十分に生活出来る給料持ってこい
    これはなかなか難しいよ昔と違うからね
    だからトピ文の自分ちの状況を、夫婦でよく話し合うしかないよ

    • 0
    • 5
    • 鶴舞公園
    • DBi5MGADis
    • 23/05/23 09:34:50

    旦那、年収いくらでそんな偉そうなの?
    男は稼ぐって、昔も今も基本だと思ってたけど、女も稼いできて当たり前って考えなら、男も家事育児やって当たり前って考えになれよって思う。
    黙らせる方法?「黙れ、低収入!!離婚した方がマシだ!!」ってキレてみる。

    • 8
    • 4
    • 静峰公園
    • /aXo5Pdat+
    • 23/05/23 09:32:46

    もっと稼げる仕事を見つけて旦那と別れる

    • 4
    • 3
    • 鶴舞公園
    • sLUHPy7fJK
    • 23/05/23 09:31:30

    申し訳ないけどその程度の旦那と結婚した主もその程度なんだと思うよ。。

    • 1
    • 2
    • お花見(自分の靴どこいったかわらない)
    • TAWoeQUNRQ
    • 23/05/23 09:31:03

    後半そのまま伝えたら?

    あと旦那が休みの日は旦那が全部やるべき。
    お願いベースじゃなくて、やってね!よろしくでいいんじゃない?
    マニュアル作っといてさ

    • 0
    • 1
    • 岡城公園
    • Yw+nGK8ClM
    • 23/05/23 09:29:01

    そのまま言えばいいじゃん。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ