連続テレビ小説【らんまん】ネタバレ書き込み禁止専用

  • TV・エンタメ
    • 457
    • らんまんを応援しましょう!
      23/08/23 19:35:29

    らんまんのモデルに関する記事です。 
    ネタバレ禁止には抵触していませんのでご安心下さい。
    イベントや出版情報等を共有し、楽しくらんまんを盛り立てていきましょう。


    らんまん西村寿恵子のモデルは誰?実在した妻・牧野(小澤)寿衛子はどんな人
    (2)

    らんまん寿恵子のモデル牧野寿衛子が経営した待合とは
    現在放送中のNHK朝ドラ「らんまん」で、主人公の妻・寿恵子のモデルとなった人物は、

    牧野(小澤)寿衛子さん

    なんですね。

    牧野富太郎さんとの結婚後、2人の間には、なんと13人の子供が生まれたそうです!

    しかし、そのうちの6人は幼くして亡くなってしまいました。

    とても賑やかな家庭だったようですが、富太郎の植物の研究や本の自費出版など、子供がたくさんいる中で高額の出費も重なり、多額の借金を抱えることとなるんですね。

    そこで寿衛子さんは、

    待合(まちあい)

    という商売を始めて家族を支える決断をしました!

    「待合」とは‥
    接待や会合に使う料亭。
    芸妓を呼んで三味線や踊りなども楽しめる場所。

    寿衛子さんは、渋谷で一軒家を借りて、

    料理屋「いまむら」

    を開くこととなったんですね。

    「待合」を水商売と誤解する人からの批判もりましたが、美人で接客上手な寿衛子さんの実力で、お店の評判も良くなり繁盛したそうです!

    その後、景気が悪くなりつつあるタイミングで「いまむら」を売却したんですね。

    そのお金で、自然豊かな土地に富太郎さんが研究できるような家を建てました。

    そこが現在の、

    練馬区立牧野記念庭園

    となっています!


    出典:アキバスク

    • 1
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ