これって絶対支払わないと駄目ですか?

  • なんでも
  • あーさーくーらー!!
  • 23/05/22 16:01:34

今いる場所のアパートなんですが、町内会費はまだしも、ごみ捨て場の清掃費や、川の清掃費など、何千円と毎回、取られ、毎年、町内会費含め、1万5千円以上取られて来ました。

支払わないなら清掃手伝うしかないし、町内会費嫌ならごみ捨ては出来ないしで、どちらも嫌だし不便なので、渋々支払いしていますが

表面だけ良い彼氏は、何も言わないでいい、支払っとけばいい。って言うのに家では、は?取りすぎだろ、関わりないのに、何で支払わなきゃならんの?って文句タラタラで。

やはり、決まりなので支払いしないといけないですよね?

不動産屋も教えてくれてたら絶対引っ越して無かったです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/05/22 17:54:56

    アパートの規模にもよるけど、専用ごみ捨て場があるなら町会費支払う必要ないし
    アパート住人が町内会のごみ捨て場を利用してるならアパートが法人会員として支払っている場合もある。
    いずれにせよ、ファミリー向けの賃貸物件じゃないなら町内会に無理矢理加入させたり清掃費用取られるのってあまり一般的じゃないから管理会社に問い合わせてみたら?

    • 1
    • 22
    • 霞ヶ城公園(坂井)
    • 23/05/22 17:40:40

    専用のゴミ置き場がある賃貸にひっこして町内会未加入にすれば良いと思う
    賃貸の人って別に町内会活動参加しなくて良いと個人的には思う

    • 0
    • 23/05/22 17:38:26

    身勝手な主に呆れた。

    • 0
    • 23/05/22 17:29:48

    だっか。
    年間3000円で掃除もないよ。

    • 0
    • 23/05/22 17:26:03

    >>12
    できるかできないかで言えばそうかもしれない。
    だけど、お金は払わない、掃除もしない、でも権利だからゴミは捨てます、なんて人としてどうかと思う。

    • 1
    • 18
    • さくらの里
    • 23/05/22 17:08:16

    >>16
    家賃(管理費含)の一部を町内会に収めてるってことよね
    両親がアパート持ってて同じようにしてるから、それなら納得できるんだけど
    ゴミステーションの清掃当番も管理委託してる不動産屋さんが手配してやってもらってるし
    町内会か直接入居者に集金に来ることはないな、地域性なのかな

    • 0
    • 23/05/22 17:04:04

    身勝手だなー。

    • 2
    • 23/05/22 16:59:27

    >>14
    私今町内会の班長やってるけど、こちらでは管理会社がとりまとめしてくれてるよ。
    管理費とかの名目にそれ入ってるんじゃないかな

    • 0
    • 23/05/22 16:57:18

    知り合いが自治会入りたくないって入ってないみたいでゴミは個別で回収頼んでて1袋300円だって。週2袋だとして4週で2400円、一年で28800円と考えたら15000円高くないんじゃない?
    掃除もそれでしてくれるならありがたいじゃん。

    • 0
    • 14
    • さくらの里
    • 23/05/22 16:51:44

    独身の頃はあちこち賃貸住んだけど町内会費を請求されたことなんてない。
    そのアパートの他の住人と話せる?ホントにみんな年1.5万も払ってるのか聞いてみてもいいかも。
    不動産屋に聞いてみるのもいいと思うよ。

    • 1
    • 23/05/22 16:47:43

    そんなに嫌なら引っ越せば?
    マンションなんて管理費払えば、定期的に掃除もしてくれるし良いマンションに住めば24時間いつでもゴミだせるよ。
    ちなみに不動産は、物件を扱うのが仕事で町内会なんて教える義務なんてないからそんな事も知らない彼氏って終わってるね。
    ゴミは捨てるのにお金払うのは嫌って、子供かよ。

    • 4
    • 12
    • 大法師公園
    • 23/05/22 16:45:40

    賃貸の前提で。
    不動産屋が言わないってことは、契約にないので自治会に参加しなくていい。

    ゴミ捨て場も無関係に使用できる。場所だけ、市役所で確認する。

    おわり。

    • 1
    • 11
    • 千光寺公園
    • 23/05/22 16:42:39

    賃貸で町内会費って珍しいね
    うちは戸建てで年3000円しか払わないけど
    家の前にゴミは出せるし、清掃も町内会費からの外注だからしなくて良い
    今度引越しする時は、ちゃんと調べた方が良いね

    • 0
    • 23/05/22 16:38:39

    お金払えば免除してもらえるとか羨ましい。
    うちは決まった日に何が何でも手伝えってスタイルの自治会だよ。
    全部込みで1万5千円ならお安いわ。嫌ならその分手伝えばいいんだし。

    • 1
    • 9
    • 根尾谷・淡墨公園
    • 23/05/22 16:35:19

    掃除はしたくないけどゴミは捨てるとかワガママやん

    • 3
    • 8
    • 静峰公園
    • 23/05/22 16:24:17

    そういうのに理解無い男っているよね。支払いはしたほうがいいし。男の話も勝手に言わせとけばいい。

    • 2
    • 7

    ぴよぴよ

    • 6
    • 大河津分水
    • 23/05/22 16:13:16

    その土地に住んでるということは、地域の施設やシステムを使ったり環境を汚したりしているということ。
    それにかかる費用を住民が払うということは至極当然のことですよ。
    払いたくないというのは、泥棒と同じだという認識を持ちましょう。

    • 0
    • 5
    • 熊谷桜堤
    • 23/05/22 16:11:39

    1年で15000円以上って、月にしたら1500円とかでしょ?そんなに高いって言うほどかな?

    >関わりないのに、何で支払わなきゃならんの?
    ゴミ捨て場を使ってるんでしょ?そこを掃除してくれてるんでしょ。お金をケチりたいなら掃除すれば良いじゃん。
    彼氏?って頭悪いの?

    • 7
    • 4
    • お花見(雨天中止)
    • 23/05/22 16:10:56

    清掃手伝えば?

    • 1
    • 23/05/22 16:10:30

    ちょっとわがまま過ぎじゃない?

    • 9
    • 2
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/05/22 16:08:59

    自治会に入ってないので、町内会費は支払っていません。でも、ゴミ捨て場とか街灯とか年間でいくらか支払っています。うちも不動産会社の物件の情報になかったけど、持ち家でも賃貸でも、自治会に入っていなくても支払いはあるところがほとんどです。支払うのが当たり前だと思います。

    • 0
    • 1
    • 紀三井寺
    • 23/05/22 16:05:35

    町内会がしてる仕事を時給換算してみれば?
    1万5千が高いか安いか判るんじゃない?
    高いと感じるならゴミを焼却場まで持っていけばいい

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ