警察に嘘をつかれた

  • なんでも
  • 足羽川・足羽山公園
  • 23/05/22 01:45:04

近所交番の警察官の方に相談に行ってお世話になったのでお礼を言おうと思い
後日交番に行きこういう件で先日お世話になったのでお礼を言いたくて来たと伝え、
○○さんいらっしゃいますかと尋ねたら、
そんな人いませんよと明らかに嘘をついている口調で言われました。
そのまま帰ったのですが
後日その交番の前を通った時にその○○さんがいらっしゃるのが見えました。
何故警察はそんな人はいないと嘘をついたのでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/05/22 08:21:11

    どれだけ警察に関わってるんだよ。
    めんどくせーやつ。

    • 4
    • 43
    • 北上市立公園展勝地
    • 23/05/22 08:19:10

    見掛けた時に直接お礼は言えたのかな?

    • 1
    • 23/05/22 08:06:22

    見掛けた時に立ち寄りはしなかったの?

    • 6
    • 23/05/22 08:04:03

    公務員はそういうの、かなり警戒してる印象。
    名刺を渡した相手以外は取り継がないとか、業務上必要な場合にのみ取り継ぐとか、人によってそういうのあるみたい。
    私の幼馴染が警官なんだけど、相談に乗った若い女性に好かれてしまって、お礼とか相談とかでしょっちゅう勤務先に通われて怖い思いをしてたよ。

    • 5
    • 40
    • 北上市立公園展勝地
    • 23/05/22 08:03:28

    今回は警察官の対応も悪かったのでは?
    居ませんだと嘘付いてるよね?
    お答え出来ませんなら良いんじゃない?

    • 1
    • 23/05/22 07:59:24

    嘘をつかれた→教えてもらえなかった?
    警察なんて色んな事情があるんだろうから、お礼の気持ちが伝わってるといいなあ、って思えれば。

    • 0
    • 38
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • 23/05/22 04:26:22

    交番で嘘つかれたって 警察署に言いにいけば?

    ママスタで聞いても 明確な回答なんて出て来ないでしょ?
    もし 警察関係者がいても 答えてくれないと思うわよ?

    • 8
    • 37
    • お花見(五分咲き)
    • 23/05/22 04:13:53

    警察官は信用したらだめよ

    • 1
    • 36
    • 北上市立公園展勝地
    • 23/05/22 04:13:10

    >>33
    ドラマの犯人は明らかに嘘をついてる口調だけど
    現実社会の警察官で明らかに嘘をついてる口調の人にお会いした事がないです

    • 0
    • 35
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/05/22 03:53:40

    警察官も色々よ
    どの職業にも当りとハズレの人材がいる
    不倫殺人した警官もいたしね、あいつが死刑にならないのも謎

    • 6
    • 34
    • 大河津分水
    • 23/05/22 03:32:59

    明らかに嘘をつかれてると感じたってことは
    相手が主からなにかを感じ取って、警戒したからだろうね
    教えちゃヤバそうなオーラが出てたんだよ

    • 16
    • 33
    • お花見(五分咲き)
    • 23/05/22 03:28:50

    明らかに嘘をついている口調ってどんなのだよ

    • 5
    • 23/05/22 03:06:19

    これは引っ掛け問題だね。
    あなたは○○さんのストーカーでしょ?

    • 8
    • 23/05/22 03:06:15

    交番や警察署に一体どんな相談されてるの
    そんな何回もお世話にならないから、主がご近所でトラブルメーカーなのかもね。何でもすぐ警察に相談する人。

    ブラックリストで有名人かもね

    もうちょい空気読んだらいいのに。

    • 11
    • 30
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/05/22 03:02:30

    >>24
    ブラックリストに載ってそうだよね。
    あと電話と直接じゃ対応も違いそう。電話なら物理的な危害を加えられることは無いし。

    • 5
    • 29
    • 三春町のシダレザクラ
    • 23/05/22 03:01:31

    警察にお世話になったことないけど
    お世話になったとして考えたら感謝する事されてもわざわざお礼の為に出向こうと思わないわ、あちらも仕事忙しいだろうし偶然バッタリ会えばその時にお礼言うかな。

    • 3
    • 23/05/22 03:00:30

    移動の時期よ。いないのもありでしょ。
    名指しでお礼とか、怖くて受けないわw
    そういうご時世なんだよ?

    • 6
    • 23/05/22 02:53:58

    悪い意味での御礼参りだと思われたのかも
    あるいは対応した人が偽物だったとか?

    • 5
    • 26
    • 松江城山公園
    • 23/05/22 02:30:29

    >>24
    観察眼が鋭い
    そんなの全然気が付かなかったよ

    • 1
    • 25
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷
    • 23/05/22 02:27:10

    てかそもそも最初からその署に電話して

    なんで嘘ついたんですか!って聞けば良かったのでは?

    • 8
    • 24
    • 吉香公園・錦帯橋
    • 23/05/22 02:25:47

    >>8ねぇ、そんなに色んな警察署に行って、指名して呼び出す事ってある?
    そうそう無くない?
    主は何をそんなにお世話になってるのかが気になる。

    • 16
    • 23
    • 北上市立公園展勝地
    • 23/05/22 02:25:27

    >>21
    こういうコメント来ると思ったのに
    トピ立てたの?

    • 9
    • 22
    • 笠置山自然公園
    • 23/05/22 02:25:06

    もともとそこの交番勤務の人じゃないとか、見掛けた時は勤務地が変わったけどたまたま寄っただけとか。
    後日見掛けた時にお礼は言えたの?その時にでも聞けば良かったね。

    • 3
    • 21
    • 足羽川・足羽山公園
    • 23/05/22 02:21:46

    >>19
    絶対こういうコメント来ると思ってた。
    まさにママスタって感じ。

    • 0
    • 20
    • 足羽川・足羽山公園
    • 23/05/22 02:20:25

    >>16
    お礼言いに言ってクレーマー扱いされたらたまらんわ。
    すごい無理やりなこじつけで笑う

    • 0
    • 23/05/22 02:20:24

    >>16
    完全に同意
    そういう雰囲気だしてそう…

    • 3
    • 18
    • 足羽川・足羽山公園
    • 23/05/22 02:19:02

    >>15
    いるかいないか伝えるだけで責任問題になるの?
    それはないと思う。
    あ、もうこれ以上返信はいないからね。
    多分ずっと平行線だろうから。
    コメントありがとうね。

    • 0
    • 17
    • 高岡古城公園
    • 23/05/22 02:18:07

    >>14
    そうそう
    ハットリさんをカトリさんとか
    タガワさんをカガワさんとか
    オダさんをコガさんとかいろいろ間違えそうだよね

    • 0
    • 23/05/22 02:17:29

    >>11
    だからその辺の判断は個人に委ねられてるんだって。教えてくれた人は気軽に教えてくれる人。今回の人はたまたま疑り深い人だったんでないの?

    警察官はロボットみたいに、全員が同じ態度であるべきって思ってない?
    全市民に対して、疑いを持たずに親切であるべきとか。

    そういうクレーマー的な雰囲気を察知して、教えてくれなかったのかもね。

    • 6
    • 15
    • 小諸城趾懐古園
    • 23/05/22 02:15:18

    >>11
    普通は取り次ぐよ
    でもさ、疑い深い人もいるんだよ
    勝手に教えてトラブったら責任問題になるから
    それか、忙しくて適当にいなされたのかも


    • 2
    • 14
    • 北上市立公園展勝地
    • 23/05/22 02:14:21

    >>7
    これだ!

    • 2
    • 13
    • 小諸城趾懐古園
    • 23/05/22 02:10:30

    個人情報に抵触するならそう伝えればいいだけだにゃ
    実際は無能なだけだろうにゃ

    • 1
    • 12
    • お花見(まだ咲いていない)
    • 23/05/22 02:10:04

    >>9
    >>10

    これだと思う。
    同じ交番に勤めてる警察官だからって、他の人の担当案件をなんでも知ってるわけじゃないからね。

    • 6
    • 11
    • 足羽川・足羽山公園
    • 23/05/22 02:09:27

    >>10
    でもその警察署では私の名前言って○○さんいますかって聞いただけで取り次いでくれたこど?
    詳しいことは何も話してない。

    • 1
    • 10
    • 小諸城趾懐古園
    • 23/05/22 02:07:33

    >>8
    聞いた相手がたまたま疑い深い人だったんだよ
    あと、細かい事情を知らされてない署員は迂闊な返事ができないってこと

    • 5
    • 9
    • 造幣局の通り抜け
    • 23/05/22 02:06:18

    本人に詳しく聞かないと分からないから
    とりあえず居ないと答えた

    • 3
    • 8
    • 足羽川・足羽山公園
    • 23/05/22 02:03:47

    >>5
    そんなことありえるかなぁ?
    普通に別の警察署とかでも○○さんいますかって聞いたら今日は休みですとかいたら取り次いでくれたよ。

    • 0
    • 7
    • 松江城山公園
    • 23/05/22 02:02:33

    シンプルに名前を間違ってたとか?

    • 6
    • 6
    • 千光寺公園
    • 23/05/22 02:02:21

    嫌がらせされてるとかも考えられるにゃ
    嫌いな人が感謝されてるのは見たくないからにゃ
    その人の上司の人に素晴らしい人がいました
    と報告すればいいにゃ

    • 1
    • 5
    • 小諸城趾懐古園
    • 23/05/22 01:57:47

    >>3
    うん、だからさ
    本人の承諾もなしにいるとか言えないでしょ
    お礼というのは建前で、悪意を隠してる人だっているんだし
    警察は疑ってナンボの商売だよ

    • 19
    • 4
    • 足羽川・足羽山公園
    • 23/05/22 01:55:03

    >>2
    なぞなぞじゃないですよ。

    • 0
    • 3
    • 足羽川・足羽山公園
    • 23/05/22 01:54:36

    >>1

    お世話になった警察官にお礼が言いたくて
    その人を訪ねて行ったらそんな人はいないと言われたのですが。

    • 0
    • 2
    • 城山公園
    • 23/05/22 01:53:20

    そんななぞなぞ出されても誰もわからん。

    • 5
    • 1
    • 小諸城趾懐古園
    • 23/05/22 01:52:13

    個人情報保護のためじゃない?

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ