娘が入賞することに固執してる。どう諭せばよい。

  • なんでも
  • 桜山公園
  • 23/05/17 15:21:52

娘が中3です
絵にしろ、陸上部の大会にしろ
何もかも入賞することに固執してます
あと見た目ばっかり気にしていて、食べるべきものも食べない。痩せてるのに。

入賞できなきゃ恥ずかしい、馬鹿にされそう、って価値観らしい。

入賞よりもっと大切なことがあるのに
まず、何かで入賞するとかそんなことよりも
やってもらったことにきちんと、ありがとうございますと言いなさい。
迷惑をかけたら謝りなさい。

これができない。
友達とかは物で釣って、我が家を建て替えてからやたらうちに呼ぶようになった。
何度も口酸っぱくなるぐらい言ってるんだけどなぁ。
先生とか先輩にゴマスリだけは上手い。

なんか娘が憎らしい。
別に入賞しろなんて言ってないけど、たまたま小学生時代からいろんなことで入賞しちゃったから
自分は入賞できて当たり前って思ってるみたい。。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/05/17 16:37:22

    人間性が悪ければ何の価値もないわ。って一言だけ言ってあとは考えさせる。

    • 1
    • 32
    • 霞ヶ城公園
    • 23/05/17 16:33:32

    外でよければいいんじゃない?
    家でもいい子、外でもいい子じゃ
    逆に怖い。

    • 0
    • 31
    • お花見(風で紙皿が飛ぶ)
    • 23/05/17 16:27:43

    文武両道で素晴らしい娘さんなのでは
    きっと両親の良いところが遺伝したんでしょう

    謝らない、感謝しないは親に対してってこと?
    ゴマすりうまいなら外ではちゃんとしてる気がする
    単に反抗期で親には態度が悪いだけじゃない?

    • 0
    • 23/05/17 16:25:14

    向上心があるからいいやん。
    それより陸上部やのに食事をしっかり摂ってないのが気になる。

    • 1
    • 23/05/17 16:16:26

    え?何か問題あるの?
    私はそう言うタイプは嫌いじゃないけどね。
    どうせできないーとか言ってグジグジするよりずっといいよ。

    • 2
    • 23/05/17 16:13:57

    やってもらったことにきちんと、ありがとうございますと言いなさい。
    迷惑をかけたら謝りなさい。
    これができない。

    こういうの、親の背中を見て育つよね

    • 1
    • 23/05/17 16:11:03

    2位じゃダメなんでしょうか?

    • 3
    • 23/05/17 16:10:03

    過程が大事だっていうことは、
    子供は終わってから気付くよね。
    その事に気付けるように、親は誘導してあげればいいんだよ。
    子供には結果が大事なのは当たり前だわ。

    • 2
    • 25
    • サグラダファミリア
    • 23/05/17 16:01:09

    悪いことではなくない?肌感覚で世間の渡り方を知ってる、たくましい子だなと思ったけど。
    陸上するなら痩せてる子有利だし、中学生なら痩せてる方がチヤホヤされやすい。つまりどうすれば自分に有利になるかを知っているってこと。
    入賞にこだわるのも、社会出たら結果が全てだし、結果出してる人間は多少難ありでも大事にされるからさ…それを肌感覚で知ってるなと。

    • 1
    • 23/05/17 15:59:05

    >>17
    ほんとこれ。

    • 0
    • 23
    • 大法師公園
    • 23/05/17 15:57:23

    でも主もプライド高そうだから一緒かな。

    • 1
    • 23/05/17 15:54:43

    陸上大会だったら、誰が入賞したとか話題にもならないのに知ったかぶりも良いとこですね。大体入賞って何の大会ですか?地区大会?県大会?

    • 1
    • 21
    • 千光寺公園
    • 23/05/17 15:54:28

    大丈夫だよ
    嫌でもその内、井の中の蛙大海を知らずってことわざ思い出す日が来るから
    そんなに遠くないよ。

    • 2
    • 20
    • 太平山県立自然公園
    • 23/05/17 15:53:47

    悪いことじゃないとは思う。
    先生や先輩にゴマスリが上手いのも、そのほうが世の中うまく渡っていけるのを理解しているから。
    その内、全部が全部入賞できないし、いくら痩せてても世界一の美人でもないしチヤホヤされない時も出てくる。
    その時にどう挫折感を乗り越えていくか、その辺りが本人も苦しいだろうし、親も見ていて辛いかもね。憎らしいなんて思えているうちがいいと思うけど。

    と、同じく小学校時代は何やかんや受賞していた子供の親からの意見でした。

    • 1
    • 23/05/17 15:51:19

    陸上大会の入賞ってなんですか?頭悪そうなのしか伝わってきません。

    • 0
    • 23/05/17 15:51:07

    >入賞できなきゃ恥ずかしい、馬鹿にされそう、って価値観らしい。

    親や祖父母の中に、こういう考えの人がいるのかな?

    • 2
    • 17
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷
    • 23/05/17 15:50:33

    やってもらったことにきちんと、ありがとうございますと言いなさい。
    迷惑をかけたら謝りなさい。

    嫌われてから気付けばいい

    • 3
    • 23/05/17 15:50:27

    >>13

    成績は、平均よりも良い方だし
    このままいけばそれなりの高校に行けると思います

    • 0
    • 15
    • 新境川堤・百十郎桜
    • 23/05/17 15:49:24

    別に悪いことじゃないと思うけどなー

    • 0
    • 23/05/17 15:47:22

    プライド高そう。くじかれた時、自暴自棄になりそう。

    • 0
    • 13
    • あーさーくーらー!!
    • 23/05/17 15:39:38

    入賞という名誉が自分を語る名刺がわりになっていますね。
    みんなとちょっと違うという自己肯定感の高さ。

    中3でこれからおそらく受験を迎えるにあたって勉強の方はどうですか?
    中受で受験ないならば、校内の成績は?

    いろんな尺度で人は生きています。
    主様は当たり前のことを娘さんにしてほしいだけ。
    娘さんには自分に自信があるのも大事だけど
    健康はお金では買えないし、
    (激痩せは病気の元)
    自分を過大評価しないで、友達のいいところを
    認めてあげようと声かけしてみては?
    無理がたたるとメンタルも病むしね。

    • 0
    • 23/05/17 15:39:05

    結局は、自分が周りを下に見てるんだよね。
    入賞できない、痩せていない、という人を見下す気持ちがあるからそう思うんだよ。
    小学生時代に入賞が多かったからっていうだけじゃ、そんな周りを見下す様にはならないと思うけど。

    • 3
    • 11
    • 小金井公園
    • 23/05/17 15:31:25

    都会とか行きたがりそうだけど行かせない方が良さそうな感じのタイプ

    • 1
    • 23/05/17 15:30:12

    出来るならした方が良いよね。出来ない人の方が多いんだから。その後挫折するもまた経験

    • 1
    • 9
    • 芦花公園
    • 23/05/17 15:28:39

    ちゃんと自分で考えてやってるんだからいいでしょ

    陸上部なら痩せてるほうが圧倒的に有利だし

    • 0
    • 8
    • 笠置山自然公園
    • 23/05/17 15:28:25

    可愛げがなさすぎる
    挫折させた方がいい
    上には上がいる
    娘を中心に世界は回ってない

    • 1
    • 7
    • 千光寺公園
    • 23/05/17 15:27:41

    物で釣ってとか家建て替えたら呼んでって、ただの見栄っ張りかと。

    • 4
    • 6
    • 根尾谷・淡墨公園
    • 23/05/17 15:26:13

    娘さんにはつらいけど、大会も人間関係も何度か挫折味わった方が本人の為に良さそう。

    • 3
    • 5
    • お花見(花粉症)
    • 23/05/17 15:25:27

    挫折味わった時犯罪級のヒス起こしそう

    • 2
    • 4
    • 隅田公園
    • 23/05/17 15:25:15

    過程は大事だよね

    • 0
    • 3
    • 牧野公園
    • 23/05/17 15:24:30

    漢検とか英検とか趣味資格とりを進めてみたら?

    • 2
    • 23/05/17 15:23:48

    そう思うことも大事

    • 0
    • 1
    • 足羽川・足羽山公園
    • 23/05/17 15:22:40

    なんか障害持ってる?そんな気がする。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ