一階が飲食店のマンションはゴキブリやねずみが出やすい?

  • なんでも
  • お花見(誰の飲み物かわからない)
  • 23/05/17 13:15:36

経験した事ある方いますか?物件を探してまして良さそうなマンションがありましたが一階が揚げ物屋さんで、私が気に入った物件はその2階です。不動産に害虫問題が気になると相談したら飲食店に限らずどこにでも出る可能性はあるので入居者様で対策するしかないと言われました。
対策して避けられるものでしょう?
因みにその揚げ物屋の口コミを見たらハエが飛んでたり小さな虫が食べ物に付いてても気にしない店とありました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷
    • 23/05/17 13:50:29

    1階が弁当屋、隣に居酒屋があるマンション5階に住んでた時ゴキブリだらけだったよ。
    家の中ではなくて外に出たらウヨウヨしてた。

    • 0
    • 5
    • お花見(花粉症)
    • 23/05/17 13:47:49

    隣のビルの1階の飲食店が改修工事してる時、見たこともない大きなGをベランダで2回見た。我が家は3階。

    • 0
    • 4
    • 赤城南面千本桜
    • 23/05/17 13:45:19

    1階居酒屋のワンフロアマンションの7階に住んでたけど3年間1匹も遭遇せずに終わったよ。
    でも2階となると難しいんじゃないかな。

    • 1
    • 3
    • お花見(まだ咲いていない)
    • 23/05/17 13:41:40

    対策は窓を開けない穴というー穴はとにかく全て塞ぐw
    排水溝もね?バルコニーも使用不可です油臭くなるんで多分
    というかまあ虫よりも火事とかの方が怖いかも油ですしー

    • 2
    • 2
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/05/17 13:24:52

    住んでみるといいですよ。気に入ってるみたいだし、お腹すいたら1階行けばいいし。戸建てはどこも虫だらけなので

    • 0
    • 1
    • 牛柄の猫
    • 23/05/17 13:23:23

    店の口コミがどんなに良くても、どんなに自分が気をつけても、黒いやつ出ると思うよ。ましてやその口コミじゃ…

    そしてそれ以前に、私なら揚げ物屋の匂いで嫌かも。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ