求人応募などメールで問い合わせした事ある?

  • なんでも
  • 長瀞
  • 23/05/13 22:52:23

問い合わせしたい事があるんだけど、メールで問い合わせした場合、メールで返信来るかな?

マナーとして住所や電話番号等も記載するよね。
もし電話でかかってきた場合、相手の会社営業時間内にかけ直す事が出来ないので…
問い合わせさえ躊躇してしまうよ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • 高松公園
    • 23/05/14 10:56:41

    >>4すごく詳しくありがとうございます。

    それが相手の営業時間内に折り返しの電話をする事が難しく悩んでました。
    メールで返事くれば良いな…と(笑)
    サイト内や、問い合わせフォームなどではなく、採用担当の方の直接のメールアドレスなので、一応マナーとして住所、氏名、電話番号記載が必要かな?と。
    新卒採用でもないし、そこまで書かなくても良いものかな。

    参考にさせて頂きます!

    • 0
    • 23/05/13 23:18:47

    求人サイトのカスタマーサポートしてたこともあるし、仕事で採用の担当にもなって求人サイトからの問い合わせも更新してたけど、
    住所は書く必要ないよ。
    サイトや応募先にもよるけど、問い合わせが求人サイト内でのやりとりだったりすることもあるから連絡先も必ずしも必要な訳でもない。

    電話かかってきてとれなくても折り返せばOK。
    飲食店とかはどうだかわからないけど大抵サイト内とかメールで返信くるんじゃない?

    応募先にしてその中の備考欄とかに質問つけるとか。

    • 2
    • 23/05/13 23:07:06

    >>1求人の募集内容についてです


    >>2ス…スルーですか?!そうですよね。返ってくる事ばかり考えて来週一週間は電話出られないなとか気にしてました。
    確かに前メールした会社は返信なかったです。私の迷惑メール設定が高になってたので、それで引っかかって来なかったと思ってましたが。
    抜かる場合あるなら早めにメールした方が良いか…!

    • 0
    • 2
    • 岡崎公園
    • 23/05/13 22:54:59

    メールするよ。
    返信してくれるところもあればスルーなところもある。

    • 4
    • 1
    • 紀三井寺
    • 23/05/13 22:54:37

    何を聞きたいの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ