子連れに冷たい子育て世帯

  • なんでも
  • 吉香公園・錦帯橋
  • 23/05/13 18:50:34

エレベーターにて
車椅子には降りてスペース譲るけど、ベビーカーには絶対に降りない譲りません!
って人が多くてびっくり。
子育てした経験があったり現役子育て世帯ですら他の子連れに冷たくする現実。

こりゃ少子化になるわ

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/05/13 19:35:36

    車椅子とベビーカーは違うから。
    家族何人かいるならベビーカーたたんで子供抱いてエスカレーター乗れるよ。
    なんでも少子化を出して、体の事情で車椅子の人と親の気分次第のベビーカーを一緒に考えないでほしい。お母さんが一人でベビーカー押してるなら譲る。

    • 1
    • 7
    • 岡城公園
    • 23/05/13 19:33:41

    >>3
    今ニュースで車椅子の人が優先エレベーターに全然乗れないって話題になってるね
    乗るとき車椅子ベビーカーお年寄りの絵がどーんって書いてるのにそれでも平気で乗れる人たちの頭ヤバすぎる
    だから専用エレベーターに変えてるところ増えてるって

    • 1
    • 23/05/13 19:29:01

    >>5
    トイレは無理だわ。大人でも我慢できない。

    • 2
    • 5
    • 霞ヶ城公園(坂井)
    • 23/05/13 19:28:14

    ママスタ民は性格悪くて有名だから仕方ない。
    隣の席にも代わってやらないし、子供を先にトイレに行かせてもやらないんだから。

    • 0
    • 4
    • 松川公園
    • 23/05/13 19:26:22

    >>3
    バカなんだろうね

    • 0
    • 3
    • 泉自然公園
    • 23/05/13 19:25:45

    車いす、ベビーカー優先エレベーターあるのに
    普通のエレベーターに家族全員で乗ろうとする人多いよ?

    • 2
    • 2
    • 霞ヶ城公園
    • 23/05/13 19:23:38

    相手も子供連れてるの?
    それでも譲らないってすごいね
    子供の教育にいい影響はないよね

    • 1
    • 1
    • 松川公園
    • 23/05/13 19:06:28

    他人には厳しく自分には甘い

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ