クレームだしていいかな?

  • なんでも
  • お花見(誰の飲み物かわからない)
  • 23/05/13 13:24:51

普段5時には起きてるから休みの日はゆっくりダラダラしてようとおもい、今日は9時頃おきたものの10時頃までベッドでYouTubeみたりゴロゴロしてました。子供もそんな感じ。
で、ピーンポーンってチャイムがなり、誰かわからないし宅配便も頼んでないから居留守をしばらく使ってたら、すいまーせーん!と何度か声がしました。今日は、旦那が早番で出勤しており出る時に鍵をかけておらず鍵があいてました。
で、ドアあけて声をかけていたようです。
急いで着替えて、ボサボサの寝起きのまま出たら、牛乳屋さんでした。サンプルを配って回ってるようです。 こんな時間までパジャマでいるのもどうかもしれないけど、ドアあけてまでする??田舎っちゃ田舎住みだけど、周りは田んぼだらけのど田舎ではないです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/05/13 14:30:16

    どっちもどっち案件である


    お互い様案件とも言う







    • 0
    • 23/05/13 14:07:06

    サスペンスとか某探偵小僧アニメを見過ぎてる人…だったのかもね。

    Σ(゚ロ゚;)!! 鍵が開いてる…何かあったのかも!?ドキドキ…。ってな具合に。

    • 0
    • 35
    • 神奈川県立三ツ池公園
    • 23/05/13 14:01:26

    即クレーム!
    そんなに必死にサンプル品捌かなきゃいけないのかな?
    2回くらいピンポンしたら諦めろよ
    もしかして居るかもってドアに手をかけるの怖いわ
    我が家だったら室内猫が脱走してしまう
    旦那さんにも鍵かけるように言っておかないとね

    • 7
    • 34
    • 大阪城公園
    • 23/05/13 13:56:56

    田舎は在宅しているときに鍵をかけていると感じ悪く思われるって聞いたことあるけど怖すぎない?
    ドアを開けたら鍵をかけるまでがセットって感覚だから、鍵かけないで出かけるってあり得ない。

    • 0
    • 33
    • 七川ダム湖畔
    • 23/05/13 13:54:45

    >>32
    吹いた
    のどかな地域だね

    • 2
    • 32
    • 足羽川・足羽山公園
    • 23/05/13 13:52:16

    実家がそうだった。近所の人がキッチンまで煮物を片手にズカズカと普通に家に入ってくるからね。
    ○○ちゃん!これ作ったからこれ食べてー!!って、デカい声で家族のように入ってくるw
    回覧板でも何でも勝手に玄関のドア開けて置いて行くのが普通だった。
    それに慣れ過ぎて私も嫁ぎ先の近所でしてしまいそうになる。しないように自分でなおしたw

    • 6
    • 23/05/13 13:51:26

    >>25
    これに尽きる。
    トピネタが欲しいのか構ってちゃんなのか知らんけど、自分のしたいようにすればいいだけなんじゃ?

    • 4
    • 23/05/13 13:50:38

    鍵をかけずに出勤した旦那にキレる。

    • 5
    • 29
    • 大阪城公園
    • 23/05/13 13:48:30

    >>23
    主の求めw
    飼い犬かよwくっさww

    • 1
    • 28
    • 霞ヶ城公園(坂井)
    • 23/05/13 13:46:17

    勝手にすればとしか…

    • 3
    • 23/05/13 13:44:48

    うちの地域だと、まず鍵かけないことがあり得ないな

    • 3
    • 26
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/05/13 13:43:09

    >>19
    例えば、毎週配達してる顔見知りの配達員が一人暮らしの高齢のお宅でそれをやるならまだ分かるけど、初見の営業なんだよね?
    あり得ないわー。

    • 0
    • 25
    • 船岡城址公園・白石川堤
    • 23/05/13 13:41:42

    ここの人っていちいちお伺いをたてるよね。
    子供じゃないんだから自分で判断すればいいのに。

    • 8
    • 23/05/13 13:41:24

    人様の玄関を勝手に開けたらダメだよね

    • 6
    • 23/05/13 13:40:45

    >>12
    いるよねーこういう的違いなこと言う人w
    主そんなこと聞いてないよ??読解力ある?
    主がなに求めてるかわかるかな???

    • 1
    • 22
    • 笠置山自然公園
    • 23/05/13 13:40:30

    配達の人等ならクレーム入れて改善してもらうのもアリだけど、営業ならもう来ないし面倒だから私ならしないな
    それより妻子が寝てるのに鍵開けたままの
    旦那シメないと
    田舎だって強盗サツジン沢山報道されてる、田舎だからみんなそうだからなんて今はもう言ってられないよ

    • 1
    • 21
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/05/13 13:40:28

    新人さんだった?この時期に来るけどドア開けるはないわ。クレーム出していいよ。

    • 1
    • 20
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/05/13 13:39:54

    >>14
    ボケてるのは田舎の爺さん婆さんと匿名のあんただねw

    • 1
    • 19
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/05/13 13:39:06

    >>9
    チャイムがないド田舎ならあるのよ
    声かけしても出ないからドアを開けたら爺さん婆さんが倒れてたなんてね

    • 2
    • 18
    • 鶴ヶ城公園
    • 23/05/13 13:38:38

    句読点とか独特で内容入ってこない

    • 4
    • 23/05/13 13:38:33

    >>5
    普通なの?
    怖すぎる……

    • 0
    • 16
    • お花見(誰の飲み物かわからない)
    • 23/05/13 13:37:46

    >>12そうですね! 居ても寝てるから、鍵かけていく。のは当たり前に徹底してほしいですね。

    • 0
    • 15
    • お花見(誰の飲み物かわからない)
    • 23/05/13 13:37:01

    >>8 私の考え変かな?とおもい。普通そうするよー。とかいうなら、嫌すぎるけどあ、そういうものなのか。と思うけど、

    • 0
    • 23/05/13 13:36:36

    >>5

    田舎こわ。ぼけてるわ。

    • 0
    • 13
    • お花見(誰の飲み物かわからない)
    • 23/05/13 13:35:19

    旦那にまず言うのは当たり前ですし、ごもっともです。
    チャイムなければ、スミマセーン。しかないが、チャイムあるよ?普通チャイムならして出なかったら、留守か居留守かとおもい次いかない??
    扉ひらいて、スミマセーンって何回も言わなくてもっておもいました。

    • 4
    • 12
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/05/13 13:34:18

    本物の牛乳屋さんでよかったね。
    業者装った窃盗犯もいるから、犯行中に在宅で鉢合わせでもしたら殺されてしまったりもありえるよ。

    • 1
    • 23/05/13 13:33:29

    勝手にあけるのはどうかってクレームしたらいいよ

    • 1
    • 10
    • 霞ヶ城公園
    • 23/05/13 13:33:28

    >>7
    どこに入ったと書いてある?
    話を盛るなよ笑

    • 3
    • 9
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/05/13 13:33:00

    >>5
    え!?アリなの??
    私が住んでる地域では絶対ない。

    • 1
    • 8
    • 琴弾公園
    • 23/05/13 13:32:16

    なんでここで確認するの?
    子を持つ立派な大人でしょ、自分で判断しなよ。

    • 4
    • 7
    • 大法師公園
    • 23/05/13 13:32:05

    >>2
    鍵開いてたらドア開けて入っていい、ワケないだろ

    • 5
    • 6
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/05/13 13:30:44

    勝手にドアを開けるのはあり得ない。
    鍵が掛かってなかったからとかは関係ない。
    クレーム入れたほうが良い。勝手にドアノブガチャガチャして、開けちゃうとか怖いよ。

    • 9
    • 5
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/05/13 13:30:23

    チャイムがない家はドアを開けて声かけするんだから普通の営業範囲内だと思う

    田舎ならよくあること

    • 4
    • 4
    • 茂原公園
    • 23/05/13 13:30:16

    好きにすれば?

    確実にクレーム元特定されるし、逆恨みされなきゃいいけどね。

    • 1
    • 23/05/13 13:29:45

    普通ドアは開けない

    • 14
    • 2
    • 打吹公園
    • 23/05/13 13:28:14

    鍵を開けてたからドア開けて声かけたんでしょ。
    それでクレーム出すのもどうかと。
    私ならそれでちょっとイラついてもサンプル貰ったことでチャラにするわ。

    • 2
    • 1
    • 赤城南面千本桜
    • 23/05/13 13:27:13

    クレーム入れるならまず旦那さんにカギ閉めて行けとクレームいう。

    • 9
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ