娘が20歳の誕生日にパパにもらったティファニーのネックレスを

  • なんでも
  • ミンナミンナ
  • 23/05/11 13:05:31

無くしやがった!!!!
まだ3か月も経ってなくて 大事にしてて凄くおしゃれした時とかにしか使ってないから
まだ3,4回しか身に付けてないのに
18万ぐらいのダイアトップのネックレス
今日はお出かけするらしく 朝からおしゃれしてたんだけど
青い顔して「どうしよう・・・ない・・ない・・・」って慌ててた
私も参戦して探したけどこにもない
「パパには絶対言わないで!!」って言われたけど
口が滑りそう
最後に身に付けたとき 酔って帰ってきたから外したかどうかも覚えてないだと
旦那に告げ口していいかな?
皆なら黙っとく?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/05/15 09:20:20

    そんな大事なものを記憶なくすほど飲むような場に付けて行かない、って教えてあげないとね

    見せびらかしたい年頃だけど

    高いお勉強代だ

    • 1
    • 35
    • お花見(満開)
    • 23/05/15 09:16:54

    見つかった?

    • 0
    • 34
    • お花見(八分咲き)
    • 23/05/14 10:44:32

    バイザヤードか。あれ裏が刺さって痛いんだよね

    • 0
    • 33
    • 小金井公園
    • 23/05/14 10:43:15

    >>32だって釣りだし

    • 1
    • 23/05/14 10:42:20

    って主来てないのかよー

    • 0
    • 31
    • お花見(花より団子)
    • 23/05/14 10:41:05

    盗られたかもね

    • 0
    • 23/05/14 10:40:30

    キーワード何?また買えばいいってそういう事じゃないよね。

    • 0
    • 29
    • お花見(寒い)
    • 23/05/14 10:40:03

    大学生?社会人?
    会社、大学聞く。
    飲みの席で記憶ないから外しちゃってるかもだから飲み屋にも。

    • 0
    • 28
    • お花見(寒い)
    • 23/05/14 10:37:46

    まだ20歳になりたてならお酒の飲み方やルールを教えた方がいいよ。酒癖悪いならトラブル多々ありそう。
    これ、下手したらお持ち帰りされて、、、ってこともあるよ。
    ネックレスは切れたとかはないよね、、


    なくしやがった、告げ口たか親として違わない方がいいよ

    • 0
    • 27
    • 高田城址公園
    • 23/05/14 10:26:12

    『無くしやがった!』
    からの
    青い顔して焦ってて「パパには言わないで」と言ってる娘を見てるのに『口が滑りそう、告げ口していいかな』とか言ってる主。
    最低だね笑

    一緒に探してそれでも見つからなかったら『お父さんに正直に言って謝りな』とは言うかも知れないけど、自分からわざわざ告げ口みたいなことしないわ。

    • 1
    • 23/05/14 10:20:24

    旦那大好きか。

    • 0
    • 23/05/14 10:19:36

    家の中にあるといいけど…外だと見つからないね

    帰りはタクシーで帰ってきたの?
    お店か?タクシーの車内にネックレスが落ちてないか電話してみたら?

    • 0
    • 23/05/14 10:14:25

    忘れた頃にひょっこり見つかるといいね
    きっとそのうち意外なとこから出てくるよ

    • 0
    • 23/05/14 10:12:05

    20歳になったばかりで記憶無くすほど酔って帰ってくるのか。ちょっとだらしないね。
    高価なもの持てるまでは成長してないんだよ。まだ早かったんだね。見つかるといいね。
    私なら旦那には黙っとく。

    • 2
    • 22
    • 太平山県立自然公園
    • 23/05/14 10:07:10

    見付かった?

    • 1
    • 21
    • かたつむりさん
    • 23/05/11 20:01:35

    探す場所は娘さんが居た場所でしょ?
    もし、>>16番さんみたいな情事をシたんなら…
    らぶホに電話して落し物確認してみては?

    • 2
    • 23/05/11 19:47:20

    酔って帰ってきたなら、どこか隙間に落ちてるか、その時のカバンやアウターのポケットにでも入ってるとかじゃない?
    よっぽど酒癖が悪いとかでなければ、わざわざ外さないでしょ。

    • 2
    • 23/05/11 19:41:30

    妄想も大概にしたらいいわ
    おばさんキモいから

    • 3
    • 18
    • かたつむりさん
    • 23/05/11 19:40:28

    これ原因解りますよ。 
    ティ★ァニーのネックレスは使いづらいのよ!
    首のとこの脱着の丸い小さい輪が有るでしょ、ポッチをスライドさせる。
    その脱着の輪っかが異様に小さて弱いわ。
    つまりネックレスを付けづらく、同様に外しづらいわ・・・
    あらっ!ヤダ~! 内容大丈夫かしら? (^^;)

    • 2
    • 17
    • 高岡古城公園
    • 23/05/11 14:51:21

    >>16
    ヤラれる時わざわざ外さないでしょ。
    相手が外させたなら最初から強奪目的。

    ベッドの隙間とかソファの隙間とかに落ちてる。あとは普段置かないようなしょーもないとこにあるかもよ。頑張って一緒に探したげて。
    見付かるといいね。

    • 2
    • 23/05/11 14:03:14

    酔っ払って、お持ち帰りされて、ヤられたときに外してそのまま。

    • 3
    • 23/05/11 14:02:42

    今後はお酒の飲む予定がある日には高価なものは付けない、持たないを徹底した方がいいね
    旦那さんに黙っておくより娘さんがちゃんとなくしたと言った方がいいと思う
    怒らないよ、仕方ない事だから

    • 0
    • 23/05/11 13:58:18

    一緒に探してあげればいいのに。
    私も結婚指輪無くしたことあるから娘さんの気持ちわかるなー。

    • 0
    • 23/05/11 13:55:37

    >>12
    釣りなんじゃない?

    こんな母親いて欲しくないから 釣りであって欲しいわ

    • 0
    • 23/05/11 13:50:31

    普通、こんな娘の状況見たら、扱いの悪さ注意しつつも一緒に探すよね。母親って。
    それ以前に、本物アクセ持たせるようになったら、そういうことが起こらないように扱い方や手入れの仕方教えるし。

    なんだろう?
    なんか、主が、娘に妬けて、隠してるように思えてしまうよ。

    だってめちゃくちゃ嬉しそうなんだもの、トピ文の口調。

    • 1
    • 23/05/11 13:46:26

    もう少し探してみなよ
    思いもよらない所から出てくるかもしれないしね

    • 2
    • 10
    • 斐伊川堤防桜並木
    • 23/05/11 13:42:37

    告げ口するって発想がないからビックリ

    • 7
    • 9
    • 足羽川・足羽山公園
    • 23/05/11 13:20:49

    そんな言葉遣いの母親の娘だから雑なんでしょう?笑
    プレゼントしたけど、今は娘の所有物だし、ほっときなよ。
    旦那には言うわけない。主と似たような旦那だろうし。

    • 7
    • 8
    • お花見(満開)
    • 23/05/11 13:19:40

    うちの旦那はそういうことでは怒らない人だから、本人から正直に無くしたこと報告させる。
    私もあららーとは思うけど本人が一番落ち込んでるだろうからごちゃごちゃ言わない。
    一緒にもう一度徹底的に探そう!って家中ひっくり返すな。

    • 2
    • 7
    • 斐伊川堤防桜並木
    • 23/05/11 13:18:31

    無くしやがったって、、言葉悪すぎ。
    娘さんやあなたの家庭にはそもそも無理したものだったんじゃないの?

    • 12
    • 6
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/05/11 13:16:09

    一番ショックなのは本人だろうから、黙っておく。
    それにしても、20歳にもなる子のお母さんの年齢とは思えない口調だね。

    • 15
    • 23/05/11 13:12:46

    >>2
    えーいくらわざとじゃなくても思っちゃうなぁ、私も。できた人間じゃないので

    • 2
    • 4
    • 新宿御苑
    • 23/05/11 13:12:00

    どんなに大事にしててもなんで!?ってミスあるんだよ
    確率はめちゃくちゃ低くても起こる時には起こるの
    財布落としたり車の鍵落としたり何か失くした経験ある人は多いでしょ
    本人が大事にしてて青ざめてるなら私ならとりあえず黙って様子見るし探すの手伝う
    とりあえず黙っておくよ

    • 4
    • 3
    • お花見(五分咲き)
    • 23/05/11 13:09:20

    ちょっとしたなくし物なら言うかもしれないけど、これはさすがに言えねぇwww

    • 3
    • 23/05/11 13:09:09

    わざとじゃないんでしょ?なんでそこで「なくしやがった」って発想になるのかな

    • 4
    • 1
    • 三春町のシダレザクラ
    • 23/05/11 13:07:47

    私からは言わないよ。人間てそれ聞いた人間の事嫌いになりがちやから

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ