小1。給食が食べられない。毎日泣きながら登校する

  • なんでも
  • 五条川
  • 23/05/09 11:43:06

たくさん食べるわけではありませんが
好き嫌いはほとんどなく、年相応の量が食べられます。

ただ、お腹がすごく弱く油っこいものやこってりした味付けのものが
味は好きなのに少量しか食べられません。
野菜スープや豆腐等あっさりしたものならたくさん食べられます。

学校の給食はすごく美味しいと言います。
ですが、学校給食は洋食わ揚げ物が多く
どうしても少量しか食べられないようです。

元々暑くなってくると食欲が落ちてしまうこと
食べなくてはというプレッシャーから日に日に食べれる量が減ってきてしまいました。

学校給食を残したくないからおやつ、夕飯、朝食を食べたくないと言い出して
毎日泣きながら登校します。
給食を残す際にも泣いてしまうようです。

外では泣かない子だったのが、学校で泣いてしまうのでよっぽど本人も辛いのだと思います。
運動大好きでお調子者な元気いっぱいの息子が
このままでは性格にまで影響してしまうのではないかと不安です。

学校でのことなので見守るしかないとは思いますが
アドバイスあればご教授お願いします。


  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~3件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
    • 3
    • 大村公園
    • 23/05/09 11:46:24

    わ?は
    だよ?

    • 6
    • 2
    • 隅田公園
    • 23/05/09 11:46:02

    残すと叱られたり全部食べなさいってルールなのかな?

    違うなら残しても大丈夫と伝えることから始めてみては?あとは量を減らしてもらう

    • 3
    • 1
    • 市房ダム湖畔
    • 23/05/09 11:45:51

    先生に相談したら?量減らしてもらえるよ。

    • 10
1件~3件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ