小銭、どうしてる?

  • なんでも
  • 大法師公園
  • 23/05/08 14:06:35

PayPay使うようになって、小銭をめっきり使わなくなった。
で、たまに旅行したり現金しか使えないお店に行ったりすると、小銭がジャラジャラ増えて…
今までは銀行や郵便局で貯金してたんだけど、それも手数料取られるし。
みんなは小銭どうしてる?使い切ってる??

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 27
    • お花見(自分の靴どこいったかわらない)
    • 23/05/08 22:54:35

    百均とか八百屋とかのセルフレジで千円以下の支払いのときにつかってる。

    • 0
    • 23/05/08 22:44:07

    旅行行って現金しか使えなくても小銭は ジャラジャラ 増えないな

    もしかして細かいの出す手間 惜しんで 全部お札で出してない?

    • 1
    • 25
    • 市房ダム湖畔
    • 23/05/08 22:39:39

    銀行のATMで小銭だけちょこちょこ入金してるよ。
    うちの銀行は100枚までだからいっきに出来ない。
     

    • 0
    • 24
    • お花見(会場で迷子)
    • 23/05/08 22:12:03

    セルフレジでありったけの小銭を入れる。
    いい感じで少なくなって返ってきたら嬉しい。
    10円玉とか多めに返ってきたらチッてなる。 運試し的な感じでやってる。

    • 1
    • 23/05/08 22:01:18

    銀行のATM無料のところあるからそこに入金。
    郵便局も窓口なら50枚まで無料だったと思う。

    • 1
    • 23/05/08 21:57:26

    普通に使ってる。
    小銭ジャラジャラって典型的なお金貯まらない人の使い方だね。うちの旦那みたいだよ

    • 0
    • 23/05/08 21:55:51

    スマホケースにカードとお札いれて持ち歩いてるんだけど小銭できるとうちの4歳児すぐに貯金箱にいれてしまう。
    結構貯まったら100枚ずつ分けて銀行のATM入れてる。
    大きい支店行かないとだけど100枚までなら小銭の預かり無料。

    幼稚園の延長保育代で100円玉は常に置いてるんだけど、この前用品代で端数58円が無くて困った…。

    • 0
    • 20
    • 松江城山公園
    • 23/05/08 21:52:44

    路上でパフォーマンスしてる人にあげてる

    • 1
    • 23/05/08 21:49:11

    >>12
    素敵だね。
    うちならあげた側から散々してる

    • 1
    • 18
    • 神楽坂公園
    • 23/05/08 21:48:42

    >>13

    私も一応、小銭用意してる!
    後、昔からやってた小銭貯金もそのまま、防災用としてる

    ある程度は小銭持ってたいよね

    • 0
    • 17
    • お花見(自分の靴どこいったかわらない)
    • 23/05/08 21:48:42

    今百円と五百円を貯めてる途中。やっぱりある程度置いてないと学校の集金とか習い事とかに困るのよね

    • 2
    • 16
    • お花見(会場で迷子)
    • 23/05/08 21:48:38

    たまった小銭は初詣や旅行先で寺社仏閣行くとき用にお賽銭として持っていってる。

    • 0
    • 15
    • 二十間道路桜並木
    • 23/05/08 21:48:04

    十円以下は子供にあげてる
    それ以上は車に置いておいて駐車場代を払う

    • 1
    • 23/05/08 21:47:06

    平日時間内での出入金なら、手数料掛からないのでは?
    それが難しくて手数料払いたくないなら、労金にするのはどう?

    • 1
    • 13
    • 造幣局の通り抜け
    • 23/05/08 21:46:26

    防災リュックに小銭入れといたらいいんだよ。
    実際なにかあった時に必要なのは現金、札より小銭。

    • 3
    • 23/05/08 21:46:19

    >>7たまってたw 500円玉多めだったw

    • 0
    • 23/05/08 21:45:29

    百均の金種別に収められるコインケースに入れて保管してる。

    • 0
    • 23/05/08 21:44:21

    >>6

    賢い子です

    • 0
    • 9
    • 烏帽子山公園
    • 23/05/08 21:44:03

    セルフレジで現金支払いする時に
    小銭を全て使う

    • 0
    • 8
    • お花見(まだ咲いていない)
    • 23/05/08 21:42:44

    いつも行く八百屋さんが現金のみだからいつも細かいの出してる。

    • 0
    • 7
    • 鶴岡公園
    • 23/05/08 21:42:39

    >>6
    そんな小銭たまる??

    • 0
    • 23/05/08 21:40:56

    >>3娘からママとパパ小銭使わないから貯めてたら10万越えたと言われたw

    • 0
    • 5
    • 大法師公園
    • 23/05/08 21:39:31

    >>4
    あげー

    • 0
    • 4
    • 大法師公園
    • 23/05/08 17:11:57

    >>2
    そういうとこでもペイペイで払いたくなっちゃうー。

    • 0
    • 3
    • 大法師公園
    • 23/05/08 17:11:38

    >>1
    やさしー!

    • 0
    • 2
    • 臥竜公園
    • 23/05/08 14:07:40

    スーパーとかセブンイレブンの自動会計機に放り込む。

    • 1
    • 1
    • 常盤公園
    • 23/05/08 14:07:29

    子供にやってる。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ