2歳中耳炎で熱発してるけど元気なんだよね 安静が保てない

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/05/04 12:14:42

    小麦ねんど作るとか新聞紙で工作したり料理のお手伝いさせたりする。部屋は散らかるが致し方ない。

    • 0
    • 20
    • 大河津分水
    • 23/05/04 12:10:16

    これ昨日の朝たてたトピだった。熱はもう下がってるのよね。ただ鼻水とか咳が出てる

    • 0
    • 23/05/04 12:09:38

    発熱してるなら外は連れてけないよね。
    百均で絵の具、スケッチブック、ねんどとかを買って家で製作系させてたよ。
    あとは、お風呂で色水遊びとかも楽しいかも!
    お大事にね。

    • 0
    • 18
    • 日光街道桜並木
    • 23/05/04 12:05:24

    部屋の中で上手く遊ばせる

    • 0
    • 17
    • 大河津分水
    • 23/05/04 12:03:02

    庭ないのよ
    マンション一階で広めのベランダはある
    雨の日だけシャボン玉をベランダでやることはあるがこんないい天気でベランダでシャボン玉はやりにくいかな。
    今日は初めてお風呂でやってみる

    • 1
    • 16
    • 大河津分水
    • 23/05/04 12:01:50

    >>9

    先日切開したけどまた今回なったんだよね
    手術ってどうなんだおると思ってたけどチューブ入れるんだね。あとで調べてみる。

    • 0
    • 15
    • お花見(風で紙皿が飛ぶ)
    • 23/05/04 12:00:49

    安静にしなかったよ、元気なら
    外は庭遊びくらいならいいんじゃない?

    • 0
    • 14
    • 大河津分水
    • 23/05/04 12:00:43

    >>10

    アンパンマンのおもちゃ昨日買ったよー
    本当につきっきりで遊ばないと飽きちゃうし機嫌悪くなっちゃう
    外は昨日ベビーカーで買い物行ったけどグズグズ酷いし多分すごく疲れてたぽくて反省した。

    • 0
    • 23/05/04 11:59:20

    庭ある?
    庭かベランダでシャボン玉かお風呂の洗面器にぬるま湯入れておもちゃ浮かす遊びしたら喜びそう。おもちゃ以外になんでも浮きそうな小さいもの紙切れでも浮かべて遊ぶのはどうかな?
    すぐおうち入れるし最悪入りたくないと泣いたらお風呂場で。

    • 0
    • 23/05/04 11:59:03

    中耳炎は癖になるよね。家の前とかでシャボン玉とかは?

    • 0
    • 11
    • 大河津分水
    • 23/05/04 11:54:34

    お外行きたいとか言うんだよね
    家の目の前が公園でさっき20分だけ行ったけど暑そうだし帽子被らないしすぐ帰ってきた
    水分もとれてないからしんどいよね
    しばらく家で遊びます

    • 0
    • 10
    • 斐伊川堤防桜並木
    • 23/05/04 11:52:01

    アンパンマンづけ。または粘土とか野菜スタンプとかダンボールハウスにシール貼るとか、つききりで遊ぶ。

    お外は疲れきるまで遊ぶからダメ。せめてコンビニでお菓子1つ買って帰るくらいで。

    2歳がぐったりしたら入院一歩手前と思った方がいい。

    お大事にね。おつかれさま。

    • 0
    • 23/05/04 11:48:11

    うちも毎週のように熱出してたー。
    何回も切開して、チューブ入れる手術したよ。
    高校生の今でも、たまに病院行ってる。
    ひどくないといいね。
    しばらくは、お家で遊んでたほうがいいよー。

    • 1
    • 8
    • お花見(花粉症)
    • 23/05/04 11:41:39

    家にいたほうがいいよー
    今日暑いから

    • 0
    • 23/05/04 11:40:12

    家でできる遊びするよー。外よりマシ。

    • 1
    • 6
    • 大河津分水
    • 23/05/04 11:38:16

    子供がすごく機嫌が悪いしすぐ癇癪起こす
    鼻水も鼻詰まりもたん絡みもあるししんどいからだと思うけど困った

    • 1
    • 5
    • 烏帽子山公園
    • 23/05/03 09:11:38

    >>4

    参考になるありがとう
    2歳から四年生まで大変だったね
    鼻の手術とかあるんだ。
    今2歳だし先生からは今できることは対症療法しかないと言われてる。もう少し大きくなれば治療とかできるよねきっと
    もう毎月3、4回耳鼻科行ってる。

    • 1
    • 4
    • 牧野公園
    • 23/05/03 08:53:19

    >>3
    そうなんだ
    中耳炎は癖になって何回も発症する子供もいるからこれから何回もなるようだったら耳の手術を受ける選択肢も考えた方がいいかも

    うちも2歳ごろから鼻炎とか中耳炎になりやすい子供だったから小学4年生の時に一週間入院手術をしてからほとんど中耳炎にならなくなったよ
    もし先で手術を受ける時期があれば夏休みとかの長期休みがお勧めかな
    学校も欠席しなくてもいいし

    • 1
    • 3
    • 烏帽子山公園
    • 23/05/03 08:46:31

    >>2

    うちも先々月切開したんだけど今回はそこまでひどくないと言われても抗生剤でてる
    耳は痛いと言うことはなくて耳鼻科に行ったら中耳炎になってたと言う感じなんだよね
    家の中でずっと動いてる。
    ベビーカーで散歩くらいならいいのかもだけど思いっきり公園とかは悪化しそうだよね

    • 1
    • 2
    • 牧野公園
    • 23/05/03 08:28:43

    耳は痛いって言ってないの?
    うちの子供がまだ小さい時は鼓膜切開したらすぐ熱が下がったよ
    でも熱があるなら外遊びはしないかな

    • 0
    • 1
    • 烏帽子山公園
    • 23/05/03 08:24:41

    あげます

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ