心狭い?旦那方の姪っ子。実兄の姪っ子。

  • なんでも
  • 霞ヶ城公園
  • 23/05/01 18:36:47

同い年の姪っ子がいます。
2人とも幼稚園に入園するので、私が手配してお祝い贈りました。
両方からお返しが届いて、実兄の方は旦那と私の名前、旦那の方は旦那の名前のメッセージ。
なので実姪だけ兄の奥さんに返信して、旦那は旦那のほうに任せました。
そしたら、私からも旦那の方に返信したほうがよくない?って。
それぞれでよくないですか?
私宛に書いてないし。心狭い?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 13
    • 霞間ヶ渓

    • 23/05/01 20:35:10

    主さんか旦那さんのどちらか1人でいいと思うけど。

    • 3
    • No.
    • 12
    • 根尾谷・淡墨公園

    • 23/05/01 20:18:01

    旦那が返信したのに主からの返信が必要なの?
    別に要らないと思うよで良いと思う。

    • 5
    • No.
    • 11
    • お花見(花より団子)

    • 23/05/01 20:15:31

    返信なんて各々の家庭でやればいいと思う。

    • 0
    • No.
    • 10
    • 鶴ヶ城公園

    • 23/05/01 20:11:30

    面倒臭い
    こんな人ばかりだねママスタって

    • 2
    • No.
    • 9
    • お花見(トイレ渋滞)

    • 23/05/01 20:10:36

    >>8
    旦那も送ってね、ってなるよね。こっちだけ気を使いたくなし、これから先めんどい

    • 0
    • No.
    • 8
    • 熊谷桜堤

    • 23/05/01 20:08:11

    主からも返信した方がよくない?って旦那が言ったの?イラっとする。

    • 6
    • No.
    • 7
    • 赤城南面千本桜

    • 23/05/01 20:04:13

    入園お祝いのお返しにわざわざ夫婦の名前?
    結婚とか夫婦のお祝い事ならわかるけど
    子供のお祝い事の場合お祝いを送る時にそもそも旦那の名前で送るから内祝いも夫婦の名前でなくてもなんとも思わない
    届いたよはそれぞれの親戚には本人がしてる

    • 0
    • No.
    • 6
    • お花見(まだ咲いていない)

    • 23/05/01 18:43:16

    そう言う気を使えない人って私も嫌。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 霞ヶ城公園

    • 23/05/01 18:42:36

    「むしろ逆に」書いてあげれば良いのに。
    そういう人だから、相手はどうとも思わないかもしれないけどさ。

    • 0
    • No.
    • 4
    • お花見(寒い)

    • 23/05/01 18:42:24

    それぞれでいいんじゃない?主旦那は主兄に返信してないんでしょ?

    • 5
    • No.
    • 3
    • 西公園

    • 23/05/01 18:41:57

    狭くないしこれからは全部旦那に任せたらいいよ

    • 3
    • No.
    • 2
    • お花見

    • 23/05/01 18:41:55

    別にいいと思う。
    気にしないで旦那に任せとけばいいよ。
    主さんはちゃんとお祝い手配したんだし役目は果たしたよね。

    • 3
    • No.
    • 1
    • 松川公園

    • 23/05/01 18:38:22

    狭い。子供みたい。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ