なんかGW9連休推しするアナウンサー

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/05/01 16:06:26

    >>9

    大手じゃなくても、製造業の下請けとかも大概9連休と思うよ。
    飛び石で機械動かすの大変だから。
    大手の種類にもよるんじゃないの?

    • 0
    • 13
    • 小金井公園
    • 23/05/01 15:58:32

    >>12
    休みの人は個人で休み取ってるだけかな。
    取引先とやり取りしたけど大手数社も普通に暦通りと言ってたけどな。

    • 0
    • 12
    • お花見(三分咲き)
    • 23/05/01 15:56:12

    メーカー勤務の弟は9連休。MRの義弟も9連休らしい
    だけど夫は3~7までの連休だけ
    9連休をとるための有給だったりあるでしょうしね。
    9連休で海外に飛び出した人も多いんだけど疲れに行くようなもの
    海外だったらせめて2週間必要だわ。

    • 1
    • 23/05/01 15:53:42

    主は暇なの?

    • 0
    • 23/05/01 15:53:05

    人は人自分は自分
    べつに人がなん連休だろうと関係ないし、気になんない

    • 0
    • 9
    • 小金井公園
    • 23/05/01 15:51:52

    >>6
    大手でも普通は暦通りじゃない?
    さすがに9日間通しで全員休んだら、休み明け大変だと思うけど。

    • 1
    • 8
    • 小金井公園
    • 23/05/01 15:50:58

    >>5
    そんなに休めないからだよ。

    • 1
    • 7
    • 高田城址公園
    • 23/05/01 15:50:03

    今年こそは経済まわしてほしいからねー
    テレビも煽るんでしょ

    • 1
    • 6
    • 山崎川四季の道
    • 23/05/01 15:50:03

    うちの夫、9連休だよ。
    大手はそれなりに多いんじゃない?
    中小でも休んでいい会社はあるだろうし。

    私も9連休に出来たけど、どうせ子どもが学校だし、
    休む意味がないから今日・明日は仕事してるだけ。

    • 0
    • 5
    • 清水公園
    • 23/05/01 15:49:51

    主はなんでそんなにイライラしてるの?

    • 0
    • 23/05/01 15:48:24

    アナウンサーも仕事と言う皮肉

    • 1
    • 3
    • 小金井公園
    • 23/05/01 15:47:32

    やたらと、「9連休の人もいらっしゃって羨ましいところですが」てさ。

    • 1
    • 23/05/01 15:47:20

    大人が休みでも学校あるところ多いしねぇ

    • 3
    • 1
    • 西部公園
    • 23/05/01 15:47:02

    んだ

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ