布団ってなんであんな変な柄なの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 46
    • 衣笠山公園
    • 23/05/01 22:33:41

    >>42 最近は無地もあるよ。

    • 0
    • 45
    • 高田城址公園
    • 23/05/01 22:22:18

    エレガントな柄が多いよね(笑)。
    カバーしちゃうけど。

    • 1
    • 44
    • 泉自然公園
    • 23/05/01 22:08:04

    汗で黄ばんで中の綿や羊毛の変色が透けて見えるのを防ぐためだよ
    単色だと染みが目立ってくるから

    • 1
    • 23/05/01 22:06:15

    >>42
    わかるー!
    でもこないだ裏がピンクで表がペイズリー柄の羽毛を発見して即購入した。
    おばあちゃん柄じゃない西川の布団、初めて見たよ。

    • 0
    • 42
    • 造幣局の通り抜け
    • 23/05/01 21:12:10

    いいやつって変な柄だよね。
    西川布団とかさ。

    • 3
    • 41
    • サグラダファミリア
    • 23/05/01 21:08:23

    訳あって柄ありの方がいいとして
    細かい花柄とかペイズリー柄とか趣味がダサいんだよな
    流行の素材や色にすればいいのにさ。

    • 3
    • 40
    • 大河津分水
    • 23/05/01 21:08:02

    昭和の布団のデザインが恋しいなあ…

    • 1
    • 39
    • お花見(寒い)
    • 23/05/01 21:06:42

    >>37
    だったら安物の無地買って汚れたら買い替える方が良いわ。

    • 0
    • 23/05/01 20:54:13

    毛布も柄入りばかりだよね。
    無地でいいのに。

    • 1
    • 37
    • 松江城山公園
    • 23/05/01 20:40:01

    無地だと寝汗で黄ばみや色褪せも目立つよ。
    汚くてカバーしないと恥ずかしくて干せない。

    • 1
    • 23/05/01 20:33:12

    売れるからでしょう
    売る側がそれを考えないわけないからね
    近年無地も増えてきてるとの事も、需要があっての事
    花柄なんかが多いのも需要があっての事だわ

    • 0
    • 35
    • お花見(自分の靴どこいったかわらない)
    • 23/05/01 20:30:23

    カバーは頻繁に洗えるけど、布団は簡単に洗えないからじゃない?
    カバーしてても、布団も汚れるから。

    • 1
    • 23/05/01 20:26:40

    ニトリは無地だよ

    • 1
    • 33
    • 衣笠山公園
    • 23/05/01 20:17:22

    昔は布団が洗えなかったから、汚れが目立たせないように柄物が多かったんだってさ。

    今は洗えるから、無地で良いのにね。

    • 1
    • 23/05/01 20:17:21

    小さなシミが目立たぬようにだろ

    • 3
    • 31
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷
    • 23/05/01 20:15:25

    買い物行ってデザインをいつまでも悩むってばからしいから何でも無地だよ

    • 0
    • 30
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷
    • 23/05/01 20:14:37

    ダサいよね、柄ほんと嫌い

    • 4
    • 29
    • 高遠城址公園
    • 23/05/01 20:12:28

    柄だらけ

    • 1
    • 28
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/05/01 14:11:03

    >>10
    その布団カバーもうちはダサい(笑)
    安いの買ったらダメだね。

    • 1
    • 27
    • 斐伊川堤防桜並木
    • 23/05/01 14:10:00

    わかるー!!!!
    無地でいいんだよ無地で

    • 5
    • 23/05/01 14:02:09

    うちの羽毛布団掛布団だけで10万だけど白の無地だよ。
    柄物いらない。

    • 0
    • 23/05/01 14:00:31

    高級品を醸し出すデザイン
    花柄など華やかだとよく売れる
    汚れが目立ちにくい

    • 1
    • 23/05/01 13:56:48

    たしかに謎。
    ニトリで買うから柄はないんだけど、
    なぜ昔の布団って柄が基本なんだろう。

    • 3
    • 23
    • 鶴ヶ城公園
    • 23/05/01 13:50:47

    25年前に結婚してその時に羽毛布団をオーダーで作ったんだけど
    無地のベージュにして下さいって言ったら
    めちゃくちゃ驚かれたよ
    柄はいらないんですか?って
    シンプルなシーツを買ったらあの柄って透けるし、何の意味があるんだろうねー

    • 8
    • 22
    • 泉自然公園
    • 23/05/01 13:45:54

    >>20安モンのね。

    • 2
    • 21
    • お花見(トイレ渋滞)
    • 23/05/01 13:07:41

    わかるー!
    いつもテレビショッピングでなんで無地じゃなく柄なんだろうって思って見てる

    • 10
    • 23/05/01 13:01:55

    変な柄なの買わなきゃ良いじゃん

    無地で いろんな色の売ってるよ?

    • 3
    • 19
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/05/01 12:04:40

    ニトリ見てみたら見事に白ばかりだった。安い布団は単色っぽいね。

    • 5
    • 23/05/01 12:01:41

    今どき買う人は老人ばかりだろうけど自分らが小さい時は実家でも
    祖父母の家でもどこでもあったねw

    • 0
    • 17
    • 霞ヶ城公園
    • 23/05/01 11:57:22

    >>13
    わかってるでしょうけど一応書いとくと、ネタです

    • 1
    • 16
    • お花見(自分の靴どこいったかわらない)
    • 23/05/01 11:56:58

    確かにね。笑
    テレビの通販の高級羽毛布団、柄はお任せ!とかすごいギラギラした柄だよね。

    • 9
    • 23/05/01 11:52:34

    実家と義実家にあるわ。

    • 0
    • 23/05/01 11:51:00

    実家にある高い布団はナゾ柄だね!

    • 4
    • 13
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/05/01 11:49:40

    >>10 なるほど!

    • 0
    • 23/05/01 11:49:18

    わかる
    実家や祖父母の家って感じの花柄とか

    • 6
    • 11
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/05/01 11:46:20

    私の布団は2枚使っているが
    マニフレックスはブルーだわ
    綿布団は金とか鞠の絵

    • 0
    • 10
    • 霞ヶ城公園
    • 23/05/01 11:43:34

    布団カバーを売るためだよ

    • 10
    • 9
    • 日立市かみね公園・平和通り
    • 23/05/01 11:33:29

    高めの羽毛布団とかに多いイメージだね。
    高級感があのイメージなのかな?

    • 3
    • 8
    • 奈良公園
    • 23/05/01 11:29:41

    シミや汚れが目だたない為かなぁ。

    私はペイズリー柄が苦手。
    微生物に見えちゃう。

    • 14
    • 7
    • 笠置山自然公園
    • 23/05/01 11:26:57

    たしかにきちんとした布団メーカーほど変な柄かも笑 西川のシンプルな布団とか欲しいかも笑

    • 8
    • 6
    • お花見(満開)
    • 23/05/01 11:26:56

    実家から黒系の花柄毛布をもらった。

    • 1
    • 5
    • 紀三井寺
    • 23/05/01 11:25:09

    花柄とかペイズリー柄とかね。

    • 9
    • 4
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/05/01 11:22:40

    昭和っぽくてなんか好き。

    • 5
    • 3
    • あーさーくーらー!!
    • 23/05/01 11:22:04

    うち、白だよ。

    • 0
    • 2
    • お花見(まだ咲いていない)
    • 23/05/01 11:21:15

    確かに婆さん柄だよね

    • 7
    • 1
    • 鶴ヶ城公園
    • 23/05/01 11:20:33

    MUJIのは単色だよ

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ