弟が事故に合いました

  • なんでも
  • はや
  • D901iS
  • 06/01/27 21:50:30

おとといの夜弟が事故に合いました。弟は赤点滅の信号で一時停止し、車がいないことを確認後交差点に進入しましたが、右方向の小さな坂の上から来た車に側突されてしまいました。
今日相手の(未成年男)の親が「謝りにこないのはおかしい」と文句を言っていると保険屋から連絡がきました。昨日も今日も検査のため病院に行っていたため時間もなかったし、現場検証が月曜日なのでそれ以前に当事者同士が会うのはおかしいのではないかと思うのですがその考はおかしいのでしょうか?
家は相手の住所も電話番号もしりません。
ちなみに弟は二十歳です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 06/01/29 15:30:01

    返事が遅くなりました。
    現場検証は警察のほうから月曜日の午後からすると連絡がありました。なので月曜日にする理由はわかりません。
    事故直後にお互い救急車で病院に運ばれ(弟は胸を打ち呼吸するのが精一杯、相手は普通に自分で歩き回っていたそうです)検査、処置が終わり次第家に帰ったので住所や電話番号の交換はしていません。(保険屋同士では確認していました)
    もちろん現場検証のあとあきらかに弟が悪いと証明されれば謝りに行きます。ただ、現場検証の前に当事者同士が会うのはトラブルの元になるのではと思った私達がおかしいのかな?と疑問に思いトピ立てました。

    • 0
    • 12
    • これは
    • N901iC
    • 06/01/29 04:43:13

    弟のほうが悪いよね、一時停止したって言っても現に確認しないからぶつかってるんだよね、現場検証がまだなら謝らなくてもいいけど、こっちのほうが悪いから割合確定したら謝ったほうがいいんじゃない?

    • 0
    • 11
    • ⊂((・⊥・))⊃
    • P900iV
    • 06/01/29 02:51:13

    とりあえず弟サンの怪我がヒドイと自分の保険屋から相手の保険屋に言ってもらいましょう。頑張れッ!主サンみたいなお姉サンだと弟サンも幸せだよねー(^-^)

    • 0
    • 10
    • ⊂((・⊥・))⊃
    • P900iV
    • 06/01/29 02:43:30

    事故した時相手の名前・住所・電話番号聞いてないの?↓の方も行ってるように月曜日に現場検証っていうのも不思議。どちらかが急いでいない限りその日じゃないかな?でも交差点での事故は10:0は絶対にナイから保険屋に全て任せて少しでも優位になるように穴叩かなきゃね!相手に謝りに行く必要は全くナシ。納得いくまで示談の判は押さない様に。謝りに来ない・・・なんて相手も何様なんだろうね。ありえない!!

    • 0
    • 9
    • ところでどうして
    • SH900i
    • 06/01/29 00:14:53

    現場検証が月曜になるの?

    • 0
    • 06/01/28 11:57:36

    美香さん保険屋さんありがとうございます。
    弟の車は運転席側のドアが20㎝以上も内側にへこみ開閉できない状態になっていたにも関わらず幸い怪我は右肩とみぎ胸部の打撲だけですみました。とはいえ本人は動く度に痛みでうなりごえをあげています。
    相手の車はバンパーが外れかかりボンネットもめくれ上がっていました。写真で見た感じでは結構なスピードで突っ込んだように見えました。
    月曜日の現場検証の前に一度警察の方と電話で話す事になっているのでその時にいちおう相手の親が文句を言っているが会っていない事を伝えるように弟にはいいました。

    • 0
    • 7
    • 保険屋
    • D901iS
    • 06/01/28 08:33:44

    相手が亡くなったとかなら別だけどすべて保険屋に任せなさい。相手は誠意を見せろと言っているんです。そういう時は誠意大将軍を連れて行きなさいって冗談はさておき今回の件が終わったらその保険屋は即かえね

    • 0
    • 6
    • 美香
    • D900i
    • 06/01/28 06:57:10

    シートベルトしてなくて歯が折れたんだから、してない自分が悪いよね。10:0じゃない限り謝る必要はないよ。まして相手がそんな人なら、何言われるかわからないし!弟さんのケガはどうですか?お互いの車はどんな感じですか?

    • 0
    • 06/01/27 22:53:39

    やっぱり謝りに行かなくていいですよね。ホッとしました。
    保険屋が頼りないのと相手の母親と弟の見た目がヤンキー系(本人も)なので父親(見てない)のタチ悪そうだなとビクビクしてたので(見た目で判断してはいけないんですけどね)
    多分相手は前歯が折れているので相当頭にきてるんだとは思うのですが、シートベルトしてなかったから折れたのでは?って感じです。

    • 0
    • 4
    • 美香
    • D900i
    • 06/01/27 22:35:02

    少なからず、弟さんが10悪い事はないよね。弟さんはちゃんと一時停止した訳だし、お互いの確認不足で5:5かな?弟さんに過失が多かったにしても、6:4だろうね。弟さんが謝りに行く必要ないよ。てか絶対謝っちゃダメ!謝った時点で自分の過失を認める事になるから、相手がズル賢かったら金取られちゃうよ!絶対謝らずに保険屋にまかせるべき!

    • 0
    • 06/01/27 22:20:05

    早速の返信ありがとうございます。
    過失の割合は現場検証が月曜日なのでわかりません。
    弟は赤点滅信号で一時停止してから交差点に進入しました。
    相手側は黄色い点滅信号です。交差点のすぐ横が小さなアーチ型の橋になっていて、弟は「交差点に入ったら突然坂の上から車が出て来た」と言っていました。
    雪で見通しが悪かった事、黄色い点滅信号だった事、小さいとはいえ坂の頂上のすぐ側に交差点があることを考えると相手には徐行義務があったのでは?と思ってしまいます。
    ちなみに弟の車(軽)の側面のど真ん中に相手の車(スターレット)が真っ直ぐ突っ込んだかんじです。(説明下手でごめんなさい)

    • 0
    • 2
    • 美香
    • D900i
    • 06/01/27 21:58:30

    えっと、弟さんの過失なんでしょうか?相手の信号や標識は?
    住所などは警察に教えてもらえるはずですよ。

    • 0
    • 1
    • 事故は
    • KDDI-KC33
    • 06/01/27 21:56:41

    10対0にはよっぽどじゃなきゃなんないし、謝る必要があるかないかまだ分からないですよね。もし謝るんでも、事故処理が終わったあと。保険屋に任せてたらいいですよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ