何をしても騒音被害に悩まされる。引っ越す?

  • なんでも
  • 霞間ヶ渓
  • 23/04/28 08:48:48



騒音被害の対策はし尽くしたとする。

(警察に通報や学校、市に相談。二重サッシにするや防音シートを壁に埋める、などありとあらゆる術をしても騒音被害に悩まされる場合)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/04/28 11:06:39

    >>23
    それもありますし、騒音被害を出す方が悪いのに なぜこちらが引っ越さなければならないのか、という気持ちです。

    • 0
    • 23
    • 太平山県立自然公園
    • 23/04/28 10:09:16

    敗北感??
    防音以外は住みやすかったの?

    • 0
    • 22
    • 母智丘・関之尾県立自然公園
    • 23/04/28 10:08:34

    敗北感を味わうが、何をしても無理なら引っ越す

    精神衛生的に良くないと思うから

    • 0
    • 23/04/28 09:56:23

    病院にいく。

    • 1
    • 23/04/28 09:26:18

    >>6
    すみませんふざけちゃいました…

    • 0
    • 23/04/28 09:25:01

    >>18

    早朝、夜中の騒音だとした
    あなたならどうしますか?
    引っ越す?引っ越さず我慢する?

    • 0
    • 23/04/28 09:11:44

    働きに行ってたら気にならない

    • 0
    • 17
    • 造幣局の通り抜け
    • 23/04/28 09:10:55

    敗北感を味わうが、何をしても無理なら引っ越す

    とりあえず最後の悪あがきでこちらもめちゃくちゃにうるさくしてみる
    それでもダメなら引越し

    • 0
    • 23/04/28 09:08:04

    敗北感を味わうが、何をしても無理なら引っ越す

    弁護士立てて、訴えることはできないの?
    引っ越すならなおさら訴えて引っ越し費用もらいたいね。

    • 0
    • 23/04/28 09:08:03

    >>6
    は?
    同じ音を聞いても「気にしない人」と「騒音だと悩む人」がいるってことだよ。

    • 0
    • 23/04/28 09:07:50

    >>10

    バカは話も聞いてませんから、何してもこっちが疲れるだけなんですよねぇ。

    • 0
    • 23/04/28 09:07:19

    >>9
    私もそう思います。

    • 0
    • 12
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/04/28 09:07:13

    >>2
    それなら引っ越すかな
    辛いね

    • 0
    • 23/04/28 09:06:47

    >>7そういうのはもちろんするさ。
    でも自分の生活上での騒音は変わらないじゃない?

    だから引っ越すか引っ越さないか、みんなならどうする?ってアンケート取ったよ。

    • 0
    • 10
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/04/28 09:06:06

    敗北感を味わうが、何をしても無理なら引っ越す

    前にテレビでやってた家はもう成人してそうな子供とDQN親でバイクブンブンしてたよ
    あんなの隣にいたら最悪だなと思った
    敗北感って言うより非常識バカは話通じないからね

    • 0
    • 9
    • 七川ダム湖畔
    • 23/04/28 09:05:59

    そんなに酷いなら引っ越したら?
    道路族はそのうちいなくなるかもしれないけど、公園はなかなか無くならないよね。

    • 0
    • 8
    • 松前公園
    • 23/04/28 09:03:33

    HSPor統失?

    • 0
    • 23/04/28 09:03:29

    道路族マップに書き込む

    • 0
    • 6
    • 霞間ヶ渓
    • 23/04/28 09:02:55

    >>4

    耳をちょんぎったり…ッテコト!?

    • 0
    • 5
    • 霞間ヶ渓
    • 23/04/28 09:02:36

    >>3同意です。

    • 0
    • 4
    • 熊谷桜堤
    • 23/04/28 08:58:09

    自分が変わる。

    • 1
    • 3
    • 七川ダム湖畔
    • 23/04/28 08:57:49

    敗北感を味わうが、何をしても無理なら引っ越す

    数年ならまだしも何十年も我慢が必要な状態なら引っ越す。
    敗北感は気にならないけど、経済面が気になる。
    でも、何十年もストレスにさらされるなんて精神衛生上よくないよ。病気になるよ。

    • 0
    • 2
    • 霞間ヶ渓
    • 23/04/28 08:56:47

    >>1
    道路族や近くの公園からの騒音被害。治安的な問題だから何年かかるか分からない状態。

    • 0
    • 1
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/04/28 08:55:10

    学校に相談ってことは子ども?
    大きくなったらマシになるとかってことはなさそう?
    うちは今、あと5年の辛抱だと思って耐えてる。。。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ