子どもを連れて行ったら怒られたけど、別に私悪くないですよね?

  • なんでも
  • お花見(紙皿が飛んでいった)
  • 23/04/27 17:13:34

二人目不妊で子連れもOKの不妊治療クリニックに子どもを連れて行ったら
ここは不妊治療の病院だってわかってます?!みんな赤ちゃん来なくて苦しんでるのに
こういう場所に子連れで来るとか配慮が足りなさ過ぎますよ!!!って怒られたけど
子どもが騒いで迷惑かけてたわけでもないし、別に私悪くないですよね?
そんなに子連れが嫌ならそっちが子連れNGのクリニックに行けばいいのに!

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 179件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/04/28 22:00:30

    >>163
    総合病院は仕方ないよね。

    因みに私、全摘して入院してた病棟、病室出て見える場所に新生児室だったよw
    地獄だったわ。

    これが1人も授かってない立場だったらヤバかったと思うわ。

    • 2
    • 23/04/28 21:54:46

    主は悪くないよ。

    相手がものすごく精神的に参って理性を失ってる状態なんだよ、腹立たしいけど忘れた方が良い。
    でも、クリニック側に言っておいた方が良いと思う。

    • 4
    • 23/04/28 20:55:34

    総合病院で、不妊外来科に離れた産科からわさわざ赤ちゃん連れで散歩しに来て、うらやましいでしょーと優越感で見せつけてくる人もいるからね。

    入院しても流産や出産の人が会わないように配慮する病院で立派だけど、配慮のないどんくさい人は防げないと思う。

    • 2
    • 23/04/28 20:26:06

    >>160
    思いようによれば、相手に『そんな事をしれーっとどや顔でいうから貴方は1人目から不妊症なんじゃないの?赤ちゃんこないのよ。』と思うか。

    • 3
    • 161
    • お花見(トイレ渋滞)
    • 23/04/28 20:21:46

    >>159
    あなたのウザ絡みと一緒にしないでくれる?笑
    そしてまた絡んでくるんだろうな…

    • 1
    • 23/04/28 19:39:12

    悲劇のヒロインかよって言うわ。子連れなんてその辺にいくらでもいるんだしね。そんなイライラしてる怖い人に赤ちゃん来ませんよって言いたいわ。

    • 2
    • 23/04/28 19:38:41

    >>148
    よくわからないな。絡まないでというなら、なぜまず自分から人に絡みにいったのかが…

    • 0
    • 23/04/28 19:38:04

    文句言ってきた人は2人目できたらどうするんだろう。子連れOK嫌なら他の病院行けばいいじゃんって思うけど。

    関係ないけど私も不妊治療してた時、母・子供・祖母とか、母・子供・夫でくる人結構いてロビーで待たされてた。子連れNGなのに…。見せびらかしたいのかしれないけど、そういうのは頭おかしいと思う。

    • 2
    • 23/04/28 19:36:17

    次は>>13を他の患者にも聞こえるように思うこと含めてスタッフに言えばいいよ。舐めんなよって感じだし。

    • 0
    • 23/04/28 19:34:18

    トピ文しか見てないけど、『じゃあ、子供を預ける人がいない場合はどうしろってんだよ!!二人め不妊だと一人は子供いるわけだし二人め諦めろというのかよ!』と私なら怒鳴りつけてやりたいわ。うちは二人いるけどトピ見てむかついた。主さん堂々としてな。言いやすそうで言われたんだし言い返すパワー必要よ。

    • 3
    • 23/04/28 19:30:23

    私が行ったクリニックキッズスペースあった
    割りと2人目とかの人おるよな

    • 4
    • 154
    • サグラダファミリア
    • 23/04/28 18:30:52

    >>135
    共感するだけ?
    こんな人間にはなりたくないと主を批判しておいてよく言うよね。
    別にあなたが文句言ってきた側の気持ちに共感するのは構わないけど、何も悪くない主が文句を言われて腹立つ気持ちを否定される筋合いはないんだよ。

    • 1
    • 23/04/28 17:29:52

    不妊様は怖いね。
    精神的に追い込まれてるのは感じるけど、子どもを見て苦しいって状態なのに子どもが欲しいのね。
    不思議。

    • 3
    • 152
    • お花見(まだ咲いていない)
    • 23/04/28 17:13:15

    クリニックの人に言って下さいって言うかな。それでも因縁つけてくるようならスマホ出して撮りますねーって言って動画撮るよ。これ結構効くんだよね
    怒られる筋合いないし因縁つけてくるチンピラと一緒だもの

    • 2
    • 151
    • 日光街道桜並木
    • 23/04/28 16:47:29

    ここにも何人か不妊様が湧いてるね
    子無しで辛い思いしてるんだから、他人を攻撃しようが許される!察しろ!と思い込んでるんだもん

    • 6
    • 23/04/28 16:44:46

    子連れOKなら何も悪くないでしょ。
    そういう人にかぎって自分が妊娠したら見せびらかすようにマタニティマーク付けまくったりしてマウント取りそう。

    • 5
    • 23/04/28 16:37:37

    悪くないよ
    そのまま伝えたらいいと思う
    でももしも自分に1人も授かっていなかったらこうなってたのかも…と思うと複雑でもあるわ

    • 3
    • 148
    • お花見(トイレ渋滞)
    • 23/04/28 16:36:33

    >>146
    もうしつこいよ…笑
    どちらの方が辛いとかいう話をしてるんじゃなくて、不妊治療してる時は一人目だろうが二人目だろうが辛いよって言いたかっただけなのに何でこんなに絡まれるのか。

    • 4
    • 147
    • お花見(花粉症)
    • 23/04/28 16:34:51

    変な病院だね。

    • 0
    • 23/04/28 16:31:35

    >>137
    種類が違うとして、その大きさも違わない?1人いるのと、生涯授からないかもって辛さ、本当に同等?

    • 5
    • 145
    • お花見(トイレ渋滞)
    • 23/04/28 16:28:58

    >>143
    意地でも順位付けしたいみたいだからもう勝手にしたら?笑

    • 1
    • 23/04/28 16:27:38

    私が主の立場なら怒りの気持ちよりも憐れみの気持ちのほうが強いと思うわ。
    「うわー不妊拗らせるとこんなになっちゃうんだ。一人でも子供いて良かったー。」
    と心の中で呟きながらスルーする。
    こんな性格腐った私に比べたら、主はまだ性格良いほうよ。怒るってことは相手を対等に見てるって事だからね。

    • 3
    • 23/04/28 16:26:00

    >>137
    順位付けする必要はないけど、あえてするのならばさすがに明白に辛さの順位はつくよ。

    • 0
    • 142
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/04/28 16:23:51

    私はそんなとこに子供は連れて行かないわ。文句言う様な、あたおかに絡まれるの容易に想像がつく。
    不妊だからって被害者面するのがおかしい。
    だから子供に恵まれないんじゃない?と心では思うけどね。
    事故に遭ったと思って忘れるしかない

    • 6
    • 23/04/28 16:23:51

    >>139
    実際自分が言われたら腹立つと思うよ
    何も悪いことしてないのに強めに文句言われるんだもん

    • 3
    • 23/04/28 16:21:04

    >>135
    主には共感してあげられないの?
    主も辛い治療の後でメンタルやられてたのかもしれないじゃん。

    • 2
    • 23/04/28 16:19:18

    > そんなに子連れが嫌ならそっちが子連れNGのクリニックに行けばいいのに!

    ↑ここまで主さんほど腹は立たないな。
    見知らぬ人に文句言っちゃうぐらい追い詰められてるんだなって気の毒で。
    何歳の子供を連れて行ったの?

    • 3
    • 23/04/28 16:16:26

    いるのといないのとでは大違い

    でも連れてきてオッケーかどうかは、クリニック側が明確に決めてよく見えるとこに張り出した方がいいと思う
    余計なトラブルになるし、なんていうか…思い詰めた人は何するか分からないから

    • 6
    • 137
    • お花見(トイレ渋滞)
    • 23/04/28 16:15:18

    >>134
    だから辛さの種類が違うって言ってるでしょう。 一人目不妊の時には無かった辛さが二人目不妊ではあったって事。
    どっちのほうが辛いって順位付けできるような単純な話じゃないんだよ。
    辛いのはどちらも一緒って事。

    • 0
    • 136

    ぴよぴよ

    • 23/04/28 16:10:50

    >>119
    比べてるわけじゃなくてわかるよそういう時もあるよねって共感するだけの話だよ。
    物事すべてが悪いとか良いとかの判断基準の人にはわからないと思う。

    • 1
    • 23/04/28 15:37:13

    >>128
    それって過ぎたことで今二人いるから言える綺麗事じゃない?本当に一人目不妊も二人目不妊も同じくらい辛いか?
    一人目不妊と二人目不妊どちらか選べって言われたら100%の人が二人目不妊を選ぶでしょ。だって1人は確定で子供がいるんだから。
    トピの様なエピソードは抜きとして、どう考えても辛さが同じはないでしょ。

    • 4
    • 23/04/28 15:06:18

    >>126うわ、こんなクソババアにはなりたくないや
    周りの人達も目糞と鼻糞が戦ってるわーと失笑してたことでしょう

    • 2
    • 23/04/28 15:04:08

    どっちが辛いかなんて決める意味もないし、辛い方が優先されるべきとも思わない。
    自分も不妊の辛さ知ってるんだから気持ち分かるでしょってのもおかしな話。
    自分が不妊治療中だからって子連れに攻撃なんてしない人がほとんどなのに、それを理解しろって言われてもよね。
    配慮配慮って、子連れOKと明言されてる病院に通ってるのが最大限の配慮。

    • 6
    • 23/04/28 14:39:32

    >>130
    一人目の25歳だと思う
    40なら経験値も高いし心の整理のつけ方もわかってる。
    あと10年もできなかったら半分諦めてるよ。
    1人目がもう中学生とかになるのにそんな年齢で2人目そこまで欲しがるってもはや意地になってるとしか思えないし。

    • 1
    • 130
    • お花見(自分の靴どこいったかわらない)
    • 23/04/28 14:02:54

    1人目不妊治療歴1年目の25歳と
    2人目不妊治療歴10年目の40歳
    どっちが切迫度高いかしら。

    • 0
    • 129
    • 神奈川県立三ツ池公園
    • 23/04/28 13:57:46

    誰に怒られたの?
    私が新宿のクリニックに通院してる時、子連れママいたけど皆無視してたよ。
    多分、ほとんどの人が不謹慎とはおもっていたと思うけど。

    • 5
    • 128
    • お花見(トイレ渋滞)
    • 23/04/28 13:55:16

    >>127
    自分も2人目で通院した経験あるから種類が違うって意味わかったよ。
    自分は子連れNGの所だったからまず子供の預け先確保が大変、どうにか確保して治療始めても子供が熱出したりすると通院不可になるし、採卵前の注射何日も頑張ってたのに採卵直前に治療中断なんてこともあってなかなか思うように進まなかったこともある。
    2人目だと1人目の時より年齢が高くなってるから時間の猶予も無くて辛かったよ。

    1人目不妊は子連れを見たくない時は子連れがいる所に出掛けなきゃいい話だけど、2人目不妊の場合はそうはいかないし。

    結局辛いのは一緒だよ。

    • 1
    • 23/04/28 13:41:31

    >>110
    知らない人に八つ当たりはダメだけど、一人目不妊と二人目不妊の辛さが一緒とはどうしても思えん。種類が違うんじゃなく、重さが違うんでしょ?どう考えても一人目不妊の方が辛い。
    ただ、だからといって辛さ10の人が辛さ8の人に攻撃していいわけじゃないけど。

    • 6
    • 23/04/28 13:40:29

    連れてきて、わざと猫撫で声で絵本読んであげてる人がいた。「何歳ですか?」って聞いたら「3歳ですぅ!」というので「え…ずいぶん幼いんですね。2歳になったばかりぐらいかと思ってました」と言ったら、黙ったよ。

    • 0
    • 23/04/28 13:37:31

    数年前に全く同じ内容のスレがありますが、釣りですか?
    真剣に答えて損した。

    • 0
    • 124

    ぴよぴよ

    • 23/04/28 13:33:49

    >>122
    何て言うか、別に受け入れろとか、その行動を許せとかじゃないの。ただ、自分が辛さを知ってる事に対しては怒りの感情は私には出てこないなってだけ。私はね。

    • 3
    • 122
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/04/28 13:27:08

    >>121
    私も1人目不妊のとき友人や親戚の子供を見るのが辛かった時期とかあったから、この文句言ってきた人の辛い気持ちはわかるけど、さすがに何の落ち度もない相手に直接文句言う気持ちは理解出来ないし共感も出来ないわ。

    検査結果が悪かったとか判定日で陰性もらった直後とかだったら相手の事を気遣う余裕すら無いと思うよ。

    • 2
    • 23/04/28 13:14:47

    主は悪くないけど自分なら相手に対して怒りの感情より、そうだよね、今子供見るのがすごく辛いんだよねって共感の気持ちを持つと思う。ただ、共感はするけど、私は私の事情を最優先するからあなたの意見に従うことはできません。ってなるかな。
    だって自分が経験したなら相手の辛さはわかるもん。私は主みたいに相手を悪くは思わない。相手の方が辛いのは認めるけど、それでも私は自分を優先するだけ。

    • 1
    • 23/04/28 12:55:44

    誰に怒られたん?

    • 1
    • 119
    • サグラダファミリア
    • 23/04/28 12:55:15

    >>109
    そもそも辛いとかの基準は人それぞれなのに、〇〇に比べたらマシだろうとか自分のものさしで決めつけて相手を非難するような人になりたくない。

    • 2
    • 118
    • お花見(自分の靴どこいったかわらない)
    • 23/04/28 12:55:08

    言葉悪いけどそんなんだから子宝に恵まれないんだよ。

    • 3
    • 23/04/28 12:52:43

    >>115
    両者とも辛い思いしてるのは変わらないのに、切迫度が低い方は高い方から理不尽な事を言われたとしても我慢しろと?

    • 5
    • 116
    • サグラダファミリア
    • 23/04/28 12:45:36

    >>114
    まず自分が当事者の立場として考える前に、第三者としてされた側の主の気持ちは考えないの?
    いくら1人子どもいるからって不妊治療に通っててメンタル平気だと思う?
    そんな主を責めてるわけだけど。

    • 7
1件~50件 (全 179件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ