二人で来て御朱印を20冊位の記入を

  • なんでも
  • 船岡城址公園・白石川堤
  • 23/04/23 15:18:24

頼んでる人を見たことある。
あれっていくらお金払うとしてもどうなの?たまに、神社のホームページでは人の分まで頼むのはって注意書きをみたことあるけど。
良くないよね。受けてしまう神社もわるいけどさ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/04/23 17:43:37

    ①団体客で記帳を一括でやっている場合
    ②転売目的
    のどちらかでしょうね。
    ただ有名な神社や寺は転売目的の記帳はお断りしていることが多いので①の可能性が高い。

    ちなみに私は新婚時代に私たち夫婦と義両親と四国霊場を巡ったけれど、私ひとりで2冊の記帳をお願いしたら、同行者がいるにも拘わらず記帳を拒否した
    お寺がありました。しかも旦那と一緒に行っても記帳は1冊しかしてくれなかった。後日改めて来いと。私四国に住んでいないし、そのお寺を参拝するには道路使用料を取られる寺。隣にきた参拝客への対応を見て旦那の一言で無事に記帳できた

    • 0
    • 16
    • 上野恩賜公園
    • 23/04/23 17:15:17

    >>6
    ツアーで参拝するお寺の数が決まってて時間内に納めるために参拝してる間に御朱印書いてもらうからで、転売目的では無いからいいんじゃない?
    手書きだと時間かかるしね。

    • 1
    • 15
    • 松江城山公園
    • 23/04/23 17:09:07

    オークションで押印済み御朱印帳が売ってる。
    あと、代理参拝をして御朱印押してもらうサービスも見た事ある。
    そういうのでは?
    でも、他の参拝者に迷惑だなぁと思うし、そんな御朱印帳にありがたみは感じないなぁ。

    • 0
    • 14
    • 船岡城址公園・白石川堤
    • 23/04/23 16:58:26

    >>11
    私が見たことあるのは、ツアーとか来る規模の神社なくてなので。

    • 0
    • 23/04/23 16:47:49

    ツアーの添乗員さんがツアー客のまとめて預かって受けてるだけでは?

    • 1
    • 23/04/23 16:45:51

    ツアーとかじゃなく?
    添乗員さんがまとめて持ってきてるの見たことある。

    • 0
    • 11
    • 船岡城址公園・白石川堤
    • 23/04/23 16:44:16

    >>6
    これは一応はみんなちゃんと参拝には来てるわけだしいいと思う。

    • 1
    • 10
    • 船岡城址公園・白石川堤
    • 23/04/23 16:43:32

    まとめて記入もらいにいく人も罰当たりだし、買う方も罰当たりな気がする。

    • 0
    • 9
    • 高岡古城公園
    • 23/04/23 16:35:38

    神社もお金取ってるから禁止にはできないだろうね。
    ご利益がどうの、ってものじゃないから
    いいのかもしれないけどなんかねぇ

    • 0
    • 8
    • 日光街道桜並木
    • 23/04/23 16:34:52

    御朱印帳を売りさばくなんて、日本人じゃないのかな。

    • 0
    • 7
    • 烏帽子山公園
    • 23/04/23 16:34:17

    転売ヤー
    こういうのは、自分で行くのが御利益

    • 0
    • 6
    • 村松公園
    • 23/04/23 16:33:42

    八十八ヶ所巡礼のツアーに行った時に、ガイドさんが参加者の御朱印帳を集めて先に社務所に持って行ってたりしてたわ

    • 3
    • 5
    • 造幣局の通り抜け
    • 23/04/23 16:33:24

    何のための御朱印なんだろうね。

    • 1
    • 4
    • 大宮公園
    • 23/04/23 16:30:29

    有名な所なら、メルカリとかで、売り捌いているじゃあないの?

    • 1
    • 3
    • 岡崎公園
    • 23/04/23 16:29:07

    メルカリにも売ってある

    • 0
    • 2
    • 船岡城址公園・白石川堤
    • 23/04/23 16:27:48

    ビジネス御朱印ってぐぐってびっくり。
    御朱印書いてもらったら売る人がいるって。絶対罰当たりだわ。

    • 3
    • 23/04/23 15:29:39

    見たことはないけど、それはビジネス御朱印集めだよね。そういうのお断りって明記してる神社もあるね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ