扶養内なんだけど、扶養を抜けるとどうなる?

  • なんでも
  • 高田城址公園
  • 23/04/20 23:49:54

今はパートをしていて旦那の扶養に入っていますが、扶養を抜けたいです。
今は扶養内なので時間も短く、社会保険には加入していません。
その状態で自分だけ扶養を抜けると世帯としてかなり損するんでしょうか?

そんな事してる人っていますか?
詳しい方いらっしゃったら教えてください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • 臥竜公園
    • 23/04/21 00:01:39

    ・主自身で社会保険料を払う
    ・主の住民税を主が払う
    ・旦那の方の配偶者控除が無くなる
    ・旦那会社に配偶者手当があるなら無くなる
    ・損か得かは人による

    • 1
    • 5

    ぴよぴよ

    • 4
    • 衣笠山公園
    • 23/04/20 23:58:47

    扶養抜けてどのくらいまで働くかによる
    あと旦那さんの年収によって手当も違うからなんとも。一般的には扶養抜けるなら160万以上働かないと損とか言ってたような。。
    違うかもだから調べた方がいいよん

    • 0
    • 23/04/20 23:56:31

    何で「抜けたい」の?

    • 1
    • 2
    • 城山公園
    • 23/04/20 23:55:21

    ここで聞くより、損しない年収とかいろいろ検索した方が的確な情報を得られるよ。損するか否かって、税金の控除とか、旦那さんの会社から出てる配偶者手当の金額とかも関係してくる。うちはたった5000円しかつかくなったから、150万超えたらプラスなったよ。微々たるものだけれどね。

    • 1
    • 1
    • 吉香公園・錦帯橋
    • 23/04/20 23:50:35

    稼げる金額によるでしょう

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ