人間不信もう誰も信用できない

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • 小城公園
    • 23/04/26 08:55:07

    >>4わかるわー
    転勤族と結婚して子供産んだらそれまで遭遇したこと無いような人種に沢山出会って今まで人間関係に恵まれてたんだなって凄く実感した

    • 0
    • 8
    • 烏帽子山公園
    • 23/04/26 08:51:27

    >>6
    性格悪そう

    • 0
    • 23/04/26 08:42:13

    一緒。
    母親になってからは誰にも期待はしないし、信用はしていないよ。
    嫌な部分散々見てきた

    • 4
    • 23/04/26 08:41:42

    >>4
    そこまでママ友に求められて、人間不信になられたら、みんな重いってー。

    • 1
    • 5
    • 烏帽子山公園
    • 23/04/26 08:41:23

    そうやって勉強してくよね。
    私も基本信じてない。てかみんなそうだと思うよ。
    自分の事も信用されてないだろうしね。

    • 3
    • 4
    • 鏡野公園
    • 23/04/26 08:39:04

    昔いたママ友関係で皆自分が良ければそれで良いんだなって事が多々あって

    都合が悪くなれば逃げたり人のせいにしたりを散々見て人間不信になった。

    • 4
    • 3
    • 北上市立公園展勝地
    • 23/04/19 08:47:43

    うん、だからここにいる

    • 2
    • 23/04/19 08:44:55

    今の職場にいるとそんな感じ。社外に出て、普通の人と接して我に返る。なんか、あの場所異空間過ぎる

    • 4
    • 1
    • 弘前公園
    • 23/04/19 08:33:20

    そもそも信じてないよ。

    だから大事な話とか、相談とか、周りに知られたら嫌な事とかは誰かにしないし。
    悪口だって周りに言わない。
    信じてないから。

    ただ波風立てないようにしてる。

    • 8
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ