結構仲良いと思ってたママ友が

  • なんでも
  • お花見(雨天中止)
  • 23/04/18 14:42:33

何でもLINEでやり取りしたり、参観とかあればいつも一緒にいたりと結構仲良いと思ってたママ友が、他のママ友親子と遊んでたり、ランチとかしてたらどう思いますか?嫉妬します?あんまり気にしない?
あと、いつも仲良いママ友が違う人と話してて自分もその中に入りたかった場合、気にせず話しかけてその中に入りますか?それとも我慢して1人でいますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~10件 (全 94件) 前の50件 | 次の50件
    • 10
    • お花見(雨天中止)
    • 23/04/18 14:58:28

    >>3
    そうなんです。このママにとって私は仲良くしたい存在なかなって今までLINE交換とかまめにしてたけど、、他に仲良い人いるなら私は別に1人でいるのが苦痛ではないので、浅い付き合いでいいんです。でも、なんかいきなり話しかけなかったりLINEをしなくなったりしたら、嫉妬って思われるのかなぁって。
    全然嫉妬とかじゃなくて、、寧ろそっちと仲良くしてーって思うからさ。

    • 0
    • 9
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/04/18 14:58:18

    気にしないし、無理して入って行かない

    • 4
    • 8
    • 郡山城址公園
    • 23/04/18 14:57:49

    気にしない だいたい話してて分かる 
    仲よさそうでも本当の親友じゃないし自分に合わせてくれてんだなーって分かるから
     

    • 2
    • 7
    • お花見(雨天中止)
    • 23/04/18 14:54:33

    >>1
    なるほど、、

    • 0
    • 6
    • お花見(雨天中止)
    • 23/04/18 14:53:47

    >>4
    そんなこと書きました?

    • 0
    • 5
    • 明石公園
    • 23/04/18 14:52:44

    これだから、深煎りしたくないんだよなぁ

    • 3
    • 4
    • 小城公園
    • 23/04/18 14:52:05

    考え方が怖いね
    自分とだけ友達でいろって?

    • 13
    • 3
    • 岡城公園
    • 23/04/18 14:52:03

    そもそも、ママ友と仲良しって思わないようにしているから、余計な期待も持たない。
    情報交換はしたいなって思うので、
    挨拶や雑談は、参観日にするようにしてる。
    嫉妬するほどママ友に執着しちゃうのかな?
    執着は持たない方自分が楽よ。

    • 6
    • 2
    • 大河津分水
    • 23/04/18 14:46:59

    めちゃくちゃ嫉妬してしまう。寂しい。
    顔や態度には全然出さないし口には絶対出さないけど内心視界にいれたくないし
    会いたくなくなる。
    浮気を見せつけられてる気分になる。

    • 4
    • 1
    • 三春町のシダレザクラ
    • 23/04/18 14:44:50

    嫉妬はしない、だんなじゃないかし子供じゃないから
    場合によるよね、話しかけるのは 
    我慢して?ってよくわからないけど挨拶して終わる

    • 3
1件~10件 (全 94件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ