食べ終わった器にティッシュを入れるって

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/04/16 23:45:33

    近所のつけ麺店はティッシュは丼の中に入れてくださいって案内があったから入れるもんなのかと思ってた。

    • 0
    • 22
    • お花見(風で紙皿が飛ぶ)
    • 23/04/16 23:44:28

    >>15
    その前に「にゃ」って話言葉を教えるなよwオッさん

    てか、働きなさい。

    • 1
    • 21
    • 衣笠山公園
    • 23/04/16 23:25:02

    マナー違反だっていうね
    でも飲食店で働いてた時お皿の上におしぼりとかナプキンをまとめてくれる方がありがたかったから自分もそうしてる
    他人が汚れた手や口を拭いたものなんて正直触りたくないし

    • 4
    • 23/04/16 23:24:45

    全部まとめて運ぶよ
    器が共用だからとか言ってたけどお客さんの食べ残しとティッシュに汚さの差があるとは思えない
    同じくらい汚い

    • 0
    • 19
    • あーさーくーらー!!
    • 23/04/16 23:18:21

    口拭いたのとかなんとなく汚れてるのって触りたくないかなーと思って。
    器に乗せてたら触ることなくゴミ箱に捨てられるかなと。そんなに駄目なんだね

    • 2
    • 23/04/16 23:16:32

    ラーメン屋だけど、器の中にティッシュ入れてくれると助かるわ

    • 1
    • 23/04/16 23:02:46

    逆にテーブルの上に置きっばなしとかの方が嫌かなと思ってたわ

    • 5
    • 16
    • 神奈川県立三ツ池公園
    • 23/04/16 22:56:54

    あのね、店の立場から文句言うならそもそもゴミ受けを置いとけって話よ。鼻噛んだティッシュじゃなくても、紙ナフキンやおしぼりの袋や割り箸の袋や爪楊枝など、何かしらゴミはでるんだから。

    ちなみに私はティッシュなど汚したら綺麗なティッシュや紙ナフキンでくるんでから机に置く派だけど。

    • 6
    • 15
    • サグラダファミリア
    • 23/04/16 22:54:56

    子供には鼻かみ等のゴミを放置するなと教育したいにゃ

    • 0
    • 23/04/16 22:52:40

    にゃおじさんは
    ラーメンの汁まで飲んで完食やもんねー。

    ティシュも食っとけ。

    • 2
    • 13
    • 松江城山公園
    • 23/04/16 22:52:12

    皿に入れてくれ
    他人が使ったやつなんて誰も触りたくないんだよ
    残り物と一緒にゴミ箱に入れるから
    汁物は網のところに入れるから
    気にせず皿に置いてくれ

    • 1
    • 23/04/16 22:47:00

    >>11
    ラーメン屋も汁と分離出来るような排水口が設置してあるみたい。なら、別にいいと思うんだけど。

    • 1
    • 23/04/16 22:41:54

    ファミレスとイタリアンレストランで働いてた事あるけど、どっちも下げる時はティッシュや紙ナフキンはお皿に入れてたわ。
    お皿に乗せて持ち運ぶ時に飛んで行かないように更に上にお皿を乗せて運んだ。
    食べ残しもティッシュも燃えるゴミだから一緒に捨てるし、汁物の器に入っていてもザルに一回通すからワザワザ分けないし。
    今騒がれてるけど何がそんなに嫌なのか分からないわ。

    • 5
    • 23/04/16 22:39:19

    >>9 机でご飯食べるの?普通はテーブルよ?品性の欠片もないね。

    • 0
    • 9
    • サグラダファミリア
    • 23/04/16 22:37:19

    >>6
    そんなのを机に放置できる品格を疑うにゃ

    • 0
    • 8
    • 小城公園
    • 23/04/16 22:36:28

    ラーメンの残り汁にティッシュを入れると廃棄が増えるからダメってあったけど、ラーメン屋ではラーメンの汁をどうやって廃棄してるの?排水口に流してるってこと?

    • 0
    • 7
    • サグラダファミリア
    • 23/04/16 22:36:21

    >>5
    そういうのは配慮としてわかるにゃ

    • 1
    • 23/04/16 22:36:12

    でもさ、知らんおっさんが鼻かんだり口拭いたりしたティッシュを片付けさせられるより、皿なりトレーなり乗せてもらった方が触らずに捨てれるよ?

    • 2
    • 5
    • 岡城公園
    • 23/04/16 22:32:00

    でもね、高校時代に初めてウェイトレスのアルバイトした時先輩に「食べ終わったお皿にこうしてちょっと紙ナプキンを乗せてくれてたら汚れたお皿見ずに済むから良いよね」と教えてもらったから、そんなもんなんだ!と思って私は必ず食事終わったら汚れを隠す様に紙ナプキンを乗せてた。
    クシャクシャの使ったティッシュがダメなだけなのかな?私のもNG?

    • 0
    • 4
    • お花見(風で紙皿が飛ぶ)
    • 23/04/16 22:29:40

    文章に「にゃ」なんかつけるのも
    品性のかけらもない。

    オッさんさ、暇なん?働けよ。

    • 7
    • 3
    • サグラダファミリア
    • 23/04/16 22:27:48

    そんなんやるんほとんどオッサンやろうけど

    • 1
    • 23/04/16 22:27:44

    お前に品もクソもあるか。パチンカス負け爺のくせに。

    • 2
    • 23/04/16 22:26:42

    ティッシュをさわらずに捨てられるからじゃない?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ