はぁ...憂鬱すぎる。義母の、病院の送迎、付き添い、愚痴らせて。

  • なんでも
  • 城山公園
  • 23/04/12 19:48:50

義母80歳。旦那が年上なので義母が私の祖母とほぼ同じ年齢。耳が遠い、補聴器があるけど使いたがらない。軽い認知症あり。義父はいません。車を乗り回している人でしたが、去年免許の返納をしました。
我が家から義母宅までは車で40分。近々ペースメーカーの交換手術をするので検査の為病院に行きます。今までは義母宅に近い病院で交換していましたが、その病院が交換手術をやらなくなったので私が住む市の病院で手術をすることになりました。
朝から義母宅まで40分かけて迎えに行き、そこから50分かかる病院へ。検査と先生の診察があり予約時間の関係で朝から15時頃までかかりそうです。
耳の遠い義母と朝から一緒にいて昼食も食べて15時頃まで病院、そして50分かけて家まで送って40分かけて自宅に戻る。考えただけで無理すぎる。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/04/12 20:14:11

    ママスタの相談トピで、よく旦那は急遽仕事で~っあるけど本当なのかな
    旦那が嘘ついてる可能性は?
    手術なら平日だろうし有給取ってたんだろうし
    それも親の心臓の手術だよ
    そんな人に有給返上で仕事させるてどんだけブラック

    • 6
    • 12
    • お花見(遅刻)
    • 23/04/12 20:10:18

    >>6
    なんで義母の実子である旦那に「お願い」するの?
    遠くても他の兄弟が有給取ってくるのが当然だよ?つーか旦那の兄弟定年してんじゃないの?
    そういうのが今後も続くなら旦那兄弟で話し合うべきだよね
    主を巻き込むなと

    • 4
    • 23/04/12 20:06:10

    まだ一度も送迎したことないんだ。
    想像だけで無理ならはっきり無理って言えば良くない?病院へ行く日を別日にしてもらって、絶対に旦那が行くようにするとか。
    義母は高齢出産だったのかね。

    • 0
    • 10
    • 斐伊川堤防桜並木
    • 23/04/12 20:04:32

    1日だけでしょ?
    毎週とか毎月じゃなくて
    1日だけなら我慢する

    • 7
    • 23/04/12 20:01:51

    またワンパターンな文章だね

    • 1
    • 8
    • 大村公園
    • 23/04/12 20:00:14

    主は仕事をしてないの?

    単発の仕事を入れるとか。

    • 3
    • 7
    • 松江城山公園
    • 23/04/12 19:57:50

    >>6
    それでも義務ないのになんで引き受けるの?
    義母のお金でタクシーは?

    • 0
    • 6
    • 城山公園
    • 23/04/12 19:56:14

    旦那とは7歳差です。3人兄弟の末っ子。
    うちが1番近いところに住んでいます。旦那に行ってもらうようにお願いしていたのに、急遽仕事が入ったとかで私が行くことになりました。
    義母は嫌な人ではないけど、長時間2人はしんどいし送迎もしんどいです。

    • 0
    • 5
    • 夜桜お七
    • 23/04/12 19:53:17

    主の婿はやらないの?

    • 0
    • 4
    • さくらの里
    • 23/04/12 19:52:00

    1回1万円でやってあげたら?

    • 1
    • 3
    • 松江城山公園
    • 23/04/12 19:51:24

    旦那さんは一人っ子なの??

    そんなに歳上と結婚するってそこまで考えなかったの??

    • 2
    • 2
    • 静峰公園
    • 23/04/12 19:51:20

    私も旦那兄弟にさせたらいいと思う

    • 6
    • 1
    • 霞間ヶ渓
    • 23/04/12 19:50:03

    行くの辞めたら?
    旦那か旦那の兄妹にさせなよ。

    • 8
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ