良く耳にするけど老後の面倒っていったい何?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 54件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/04/12 00:01:17

    >>51
    うちも義母が90過ぎの義祖母を20年介護してるわ。以前は愛情持って介護してるように見えてたけど、今はかなり疲弊してるように見えて心配。

    • 0
    • 23/04/11 23:52:05

    >>52ちなみに私は介護職なので 自宅看取りまで覚悟して計画して準備して御世話できてますが経験がないなら施設の方が良いかとは思います

    • 0
    • 23/04/11 23:47:43

    ホントに介護なんてホッコリとビックリとイライラとw
    色々混在してます
    我が家は病気と認知と足腰の弱りで介護同居始めましたが 最初はほんの小さな事でしたよ。
    病院に付き添って行ったら保険証探すのにアチコチアチコチ開けたり閉めたり
    支払いの時もアチコチアチコチ開けたり閉めたり こんなに時間かかるの?って驚き、ある日は手に包帯巻いててどうしたの?と聞いたらうどんこぼしたと。
    うどんをトレイに乗せて食卓まで運べなくなってる事もお風呂のお湯を止めないで寝てたことも最初は驚きばかりでしたね
    今でも明日はデイサービスだよって言うと何故か年寄りあるあるの準備したバッグをほじくりかえし私が入れた物が入ってなかったりするから今日はデイサービスだよに変えたり笑
    まぁ、子供のお世話と同じ言えば同じですよ

    • 0
    • 51
    • 烏帽子山公園
    • 23/04/11 23:23:00

    >>48親は元気だけど祖父母が90超えてずっと介護してる親見てるし、手伝ってるからね。子供の世話してる気持ちとか、ずっと居てあげたいとかそんなもんじゃないよ。
    私は今でさえ半介護状態でこれが終わったら数十年、下手したらもっと近い将来介護がずっと続くのかと思うと実の親でも怖いわ

    • 0
    • 23/04/11 22:17:42

    遠隔介護帰りの新幹線の中
    要介護1、要介護1+身体障害者手帳持ちの遠隔認認介護してる
    デイサービスに通ってる
    片道新幹線等で4時間
    要介護3にならないと特養入れない
    地方都市の持ち家、年金カツカツ生活
    冷蔵庫から異臭がする(期限切れが入ってる)
    オムツを蓋の無いゴミ箱に捨ててる
    いらない物だらけ
    電化製品壊れても買い直さない
    靴下無い無い言われて同じ柄を15足買って送っても半分以上1ヶ月経たない間に部屋の中で失くされた
    アレルギー性喘息持ちだから、犬(かわいい)がいて同居できない
    ステロイド突っ込んで月1目標に平均1週間滞在
    土曜日に出席予定の結婚式の用意が香典袋、ネックレス、靴、ストッキング、男性用ハンカチしかできてない
    礼服、フォーマルドレス等が家にあると言ってるけど紛失中
    辛い

    • 1
    • 23/04/11 22:06:18

    老後の面倒よろしく=最も姑に言われたくない言葉 大嫌い

    • 5
    • 48
    • 大河津分水
    • 23/04/11 21:56:15

    >>46
    まだ親元気でしょ。
    実際弱々しくなっていく親を目の前にすると、子供の世話をしてる時と大差ない気持ちになりますよ。
    今まで頼ってた母なのに、あれこれ世話を焼いてる自分に不思議な気持ちになります。
    大変でもまだまだこれからもずっと生きててほしい。

    • 2
    • 23/04/11 21:53:51

    今まで出来てた事が出来なくなる。
    説明しても理解できなくなる。義母が病気で入院して義兄夫婦が面倒見てくれてるけど、いざ介入してみたら税金の申告とか放置してて保険料高いとか問題が色々出てきてる。

    そういえば実家の親(70超え)がJAの某保険の掛け替えしようとしたら認知症の可能性も捨てきれないからか成年してる人に立ち会い、署名も必要と言われて、たまたま春休みで家にいた大学生の息子が立ち会いして署名もしてた。

    • 0
    • 46
    • 烏帽子山公園
    • 23/04/11 21:44:34

    >>45心広いね。子育てには10数年と必ずいつか終わりがあるけど、介護は下手したら子育ての二倍三倍の年月かかって恩を返す以上の負担が起こる可能性のほうが大きいのにね。

    • 1
    • 23/04/11 21:37:09

    >>19そういうことです

    人は赤ちゃんに返っていくと思えば腹も立たないんですよ

    オムツや離乳食、着替え、お風呂のお世話
    暑くないかな、寒くないかな
    お薬のめたねって

    自分がしてきて貰った事を返す番です

    • 0
    • 23/04/11 21:31:57

    >>37親は最初嫌がると思うけど暗証番号やパスワードは聞いておいた方が良いですよ
    教えるのが嫌ならこのノートに書いてどこかに隠しておいてくれと。
    今後 デイサービスや介護用品のレンタル料金、紙パンツや尿取りパット、病院代 自分では下ろしに行ったり支払えなくなりますからね
    ほんとは本人じゃないとダメなんだけど
    わざわざ言って回る必要もないですし
    お金関係の管理大事ですよ

    • 0
    • 23/04/11 21:26:29

    今の時代の施設はピンキリと言ってもピンかキリ
    スッゴい高いフランス料理が出てくるようなご立派施設と何百人待ちの施設
    料金も入居基準も丁度良いがないんだよね
    だからデイサービス行きながら体が弱ったら入院、退院したら老健か自宅の繰り返し
    面倒見る気が無いなら億位の預金はしといて貰った方がよろしくてよ

    • 0
    • 42
    • 新境川堤・百十郎桜
    • 23/04/11 20:26:57

    >>35
    高齢者になった時に思い知ることになるんじゃないかな

    • 0
    • 23/04/11 20:21:30

    こういう人って居るんだね。
    お爺ちゃんお婆ちゃんと
    暮らした事ないんだろうね。

    • 4
    • 40
    • 烏帽子山公園
    • 23/04/11 19:53:25

    >>29言い方酷いけど、自分の人生の30年も介護に使えって言われたらキツイよね

    • 0
    • 39
    • 万博記念公園
    • 23/04/11 19:47:33

    預金が沢山ある人は施設にはすぐ入れると思う。ただ思ったより長生きして預金が底をつく高齢者もいると聞くのでよほど沢山無いと難しいかな。
    年金で賄えるところは百人待ち以上のところもありますよ。それまで家で誰かが見なきゃいけないけど例えば嫁だけにおしつけたら確実に病むよ。ボケて徘徊、嫁にセクハラ暴力する人も居るよ。体触る年寄りも多い。
    どんどん増える高齢者は本当に社会問題だよ。

    • 1
    • 38
    • 根尾谷・淡墨公園
    • 23/04/11 19:44:10

    家族だけでどうしようもなくなったら施設にお任せするけど、それまでが大変。
    認知症の最後は動けなくなるけど、いろいろわからないのにカラダが元気で動ける時が1番厄介。

    • 0
    • 37
    • 大河津分水
    • 23/04/11 19:39:43

    元気な親がそんな事になるなんて想像も出来ないよね。
    うちも母はずっと元気だったのに急に足に力が入らなくなってヨロヨロとしか歩けないから出歩けなくなって、病院にも付き添い。
    半年でもっと歩けなくなって介護認定受けた。お風呂もトイレも危なくて付き添い。
    まだ寝たきりじゃないけど。
    施設だってそうそう空きがないよ。
    すぐ施設入れると思ってる人は全然現実知らないよね。
    まずレンタルで歩行器とか車椅子とか介護ベッド借りて、施設が見つかるまで家で見ることになるのかなぁ。不安だけど。

    • 2
    • 36
    • 日光街道桜並木
    • 23/04/11 19:30:11

    嫌われものの、年寄にならないようにしましょう。

    • 0
    • 35
    • 万博記念公園
    • 23/04/11 18:43:50

    それがわからない人は幸せな人よ!

    • 0
    • 34
    • お花見(五分咲き)
    • 23/04/11 18:39:00

    私の場合はだけど、家族とかが書かなきゃいけない同意書とか書類の対応はお願いすることになるかな、と想像してる。

    • 1
    • 23/04/11 18:33:53

    生活援助や身体的介護(介助)じゃない?
    生活援助は家事や買い物・病院の送迎等。
    身体的介護(介助)は排泄物・食事・お風呂等。
    入院をしたら準備や手続き支払いも面倒をみるに入る。

    要するに、今まで自分で出来ていた事が老化や認知症等で出来なくなった事を実子や実子の配偶者等にやってもらう…面倒看てもらう。
    って事だと思う。
    面倒を看るって事は実子等若い人が来ないと出来ない事だから、一緒に居たいって意味合いも無いわけではないと思う。

    • 2
    • 32
    • 万博記念公園
    • 23/04/11 18:18:54

    >>29 還暦で割とヨボヨボでしたもんね。今は還暦なんてまだ若い。60代で介護始まったとしたら30年コースもあり得る。

    • 1
    • 31
    • 日光街道桜並木
    • 23/04/11 17:58:33

    介護の手前の生活のサポートですね。光熱費などの支払い管理なども。

    • 0
    • 23/04/11 17:56:50

    老後の面倒=介護じゃない?
    高齢で一人や夫婦で不自由なくやっていけるなら面倒見る事もしないし
    まさかお金って事はないよね

    • 0
    • 29
    • 烏帽子山公園
    • 23/04/11 17:50:26

    昔は70代でだいたい死んでたらしいから介護ってあまり必要なかったみたいだけど今は無駄に長生きだしもう、最悪一日中つきっきりで介護だね。(介護支援もあるけど逃れられないのは同じだね)

    • 1
    • 28
    • 烏帽子山公園
    • 23/04/11 17:48:58

    >>19お前誰かの介護したことねえだろ

    • 1
    • 27
    • 太平山県立自然公園
    • 23/04/11 17:47:42

    お風呂もトイレも食事も

    まあボケて新生児の赤ちゃんみたいな年寄りになる日が来るかもしれないね。

    • 0
    • 26
    • 松江城山公園
    • 23/04/11 17:45:44

    送迎、付き添い、買い出しとかじゃない?
    年取ると自分だけでは出来ない事が沢山あるんだよね。

    • 5
    • 25
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/04/11 17:44:32

    お年寄りのサポートって後々絶対に出てくるよ。
    長生きすればするほどね

    • 5
    • 23/04/11 17:42:35

    >>20
    そうそう。
    私も片親が先に癌で亡くなって、もう1人親がいるけど、ボケてないけど片目が不自由になってきて、サポートに行ってる。

    自分でできる事はボケ防止でやってるけれど、病院の送迎や役所関係、本人ではできないサポートがあるよね。

    友達や周りの環境が良いから施設には入りたくないって言うから、好きなように余生を過ごしてほしいと思ってるから、できる限りやっていこうと思ってる。

    キッチンもガスからオール電化に変えたよ。家事とか怖いからね。

    実家まで車で片道40分。仕事で実家の方に行けば夫も顔出すし、娘達が社会人と大学生だから、ちょくちょく様子見に行ってくれてる。

    老後の面倒って幅広いよ。

    • 1
    • 23/04/11 17:27:38

    ご飯食べさせたり着替え手伝ったり、病院に行く時付き添ったり、必要なもの買いに行ったり…、必要に応じて身の回りのお世話をするんだよ。

    • 1
    • 22
    • 泉自然公園
    • 23/04/11 17:24:22

    入院の手続きや洗濯物回収や必要な物を届けたり、家に生物あれば処分したり。
    夫婦どちらかが元気ならどうにかなるけど片っぽだけだと無理だよ
    病院や施設は入る前が大変よ

    • 2
    • 23/04/11 17:23:52

    特に病気も無かった祖母も、祖父が先に亡くなって一人暮らしになってから母や母の兄弟、私が定期的に様子を見に行ってた。高齢者が1人で暮らしてるってだけで心配だよ。心身共に老化が進むから。

    • 0
    • 20
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷
    • 23/04/11 17:17:38

    私がまさに渦中にいるんだけど。
    みんながピンピンコロリじゃないからね。
    両親、寝たきりではないけどすごく弱ってきて、家事や病院の送迎、とにかくあらゆるサポートが必要。
    あと、公の助けも色々あるけど、何を利用するにも契約書にサインや銀行の届出がいる。そういう時、やっぱり子供に言ってくるのよ。
    病気ならともかく、高齢ってだけじゃ施設にも入れない。

    • 4
    • 23/04/11 17:17:03

    人間は、やがては赤ちゃんへと回帰する


    生まれた時のその頃へと戻っていく


    故にお世話が大変なのだよ





    • 1
    • 18
    • お花見(五分咲き)
    • 23/04/11 16:32:30

    お年寄りと一緒のくらいしたことはないのかな。身近にお年寄りの身内いなかったのかな。徐々にいろんなところが弱ってくんだよ。生まれたての赤ちゃんが生まれた時から1人で何でもできないように、だんだん何もできなくなっていく。

    • 4
    • 17
    • 万博記念公園
    • 23/04/11 16:30:48

    その病院に行くにも大変なこともあるし、細かい手続きやら入院の際のこまめな着替えやら、色々あると思うよ。
    夫が先立つケースが多いから、残されて完全に一人になるより、子供や孫の存在があるってだけで安心すると思う。世話になるとかじゃなくても、天涯孤独は精神的にもつらいよ。

    • 4
    • 23/04/11 16:29:21

    賞味期限切れ捨てたり家電設定したり、よくわからん愚痴聞いたりかな

    • 2
    • 23/04/11 16:28:22

    義母はナンバーディスプレイのお金をケチってたから、余計な電話に出ちゃうことが多かったけど『この通話は録音します』ってアナウンスが流れる電話に買いかえてあげて、ナンバーディスプレイ付けさせた。
    新しい電話機になかなか慣れないとか文句言ってたけど余計な電話に出なくなって良かったと思ってる。

    • 0
    • 23/04/11 16:15:13

    病気やケガの時に病院に連れて行って一緒にお医者さんの話聞いたり、変なもの買ってないか買わされてないか、悪質な買取屋が家に来たりしないか、モノだらけで足元が危ない状況になってないか、などなど生活の様子を見ることも大事。
    もったいないからって古すぎる家電を使って火事になっても困るから、危なそうなモノは買い換えたり。
    一応頭はしっかりしてて元気でも掃除するまでの体力があんまり無くて、目が悪くなって汚い所もあんまり見えてなかったりするから、掃除したり。
    クレジットカードや口座を減らしていったりお金の事もシンプルにしていく手伝いをしたり。

    そこそこの教養って言っても古いからあてにならないよ。

    • 2
    • 13
    • 吉香公園・錦帯橋
    • 23/04/11 16:03:07

    視力が落ちる、耳が聞こえにくくなる、認知症になる、寝たきりになる、足腰が痛みだし体が自由がきかなくなる。トイレも失敗が増える
    今当たり前にできてることが段々できなくなってくる
    誰かに手助けしてもらわないと自分じゃ何も出来なくなっちゃう。悲しいよね
    自分はどんな最後を迎えるのか不安になる
    子供に迷惑掛けたくないから、ピンピンコロリがいいな

    • 6
    • 12
    • 万博記念公園
    • 23/04/11 16:02:42

    その(病院)までも大変なのよ…
    まず、行きたがらないから説得する。保険証はどこ?お金は?(下手するとお金盗まれたが始まる)
    病院の時間調べて、説得して、運んで、付き添って、看護師や医師に伝えて、会計、薬もらって、投薬も危ないから説明だけじゃだめで、管理してやらないといけない…。
    買い物も車危ないしネットで頼めないから米とか酒とか車出してやらなきゃならない。
    テレビ映らなくなった。
    排水溝詰まった。どうするの?
    暗証番号忘れた、カード失くした。どうやって再発行するんだ?

    他の親戚には「全然世話してくれない、困ってる」「お金が失くなってる盗まれたのかも」「電話しても出ないからわざとじゃないか」とね。
    世話してもらってもありがとうじゃすまないのが高齢者。漏らすしね。徘徊や叫んだりあったら家族総出で病むよ。

    • 9
    • 11
    • 大河津分水
    • 23/04/11 16:01:23

    できない事(本人は出来ると言い張るけど心配な事)が多くなっていくんだよ
    耳も遠くなっていくし、自分で運転させるのも危なくなってくるし
    入院、入所するにしたって色々手続きもあるし

    • 7
    • 23/04/11 15:58:13

    >>6
    他人に任せたくないから家で見てるって人も多いよ。施設もお金かかるから家で見なきゃいけない人もいる。

    • 1
    • 9
    • サグラダファミリア
    • 23/04/11 15:58:03

    独居の場合、定期的に連絡あったほうがいいよね
    入院したら必要なものを差し入れて貰うとか

    • 0
    • 23/04/11 15:57:14

    >>6そうでもないよ
    私を含め 結構自宅介護 自宅看取りしてるよ

    • 1
    • 7
    • 鶴山公園
    • 23/04/11 15:56:36

    病気や怪我の時に病院へ付き添ったりじゃないの?
    いつまでも常に元気ではいられないでしょ。

    • 0
    • 6
    • 日光街道桜並木
    • 23/04/11 15:56:27

    >>1
    家で介護する人達って稀じゃない?
    介護が必要になったらみんな施設だよ。

    • 0
    • 23/04/11 15:56:27

    >>3トイレだわ

    • 0
1件~50件 (全 54件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ