地方選挙って皆さん行きますか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14
    • 衣笠山公園
    • 23/04/09 20:55:12

    選挙にも行かない人は政治に文句を言うな

    • 2
    • 23/04/09 20:49:49

    >知事と県議会の選挙が両方
    どこの県もそんな感じでは?別々ならわかるの?なんで同日だとわからないの?
    創価信者がいようがいまいが、誰かに言われたからってなんでその候補者にいれなきゃならないの?

    主って、自分でもの考えないの?

    • 1
    • 23/04/09 19:00:42

    行って来た!

    • 0
    • 23/04/08 15:12:58

    知事や県議会なんて、国会議員より身近だし、行った方がいいよ。生活に直結するよ。
    私は今まで棄権したことない。
    引っ越してきて1ヶ月くらいの時にあった市長選挙だけ、白票で出したけど。

    • 1
    • 23/04/08 15:10:03

    行く。

    • 0
    • 9
    • 万博記念公園
    • 23/04/08 15:08:21

    今日期日前投票行ってきたよ。

    • 0
    • 8
    • お花見(まだ咲いていない)
    • 23/04/08 12:52:22

    今回は無投票だから行かないけど、いつもは行くよ。

    • 0
    • 7
    • 松前公園
    • 23/04/08 12:34:36

    >>6 やはりそれがわかりやすそうですね、わからない言葉は調べてみます。ありがとうございます。

    • 0
    • 23/04/08 12:28:10

    >>5
    ネットで投票と書いたけど、ポスティングされてるビラを見て活動実績など見てる。
    地方選挙だと人柄などの情報も周りから入ってくることも多い。

    • 0
    • 5
    • 松前公園
    • 23/04/08 12:22:52

    >>3 ネットでどう調べるの?
    ネットは偏った意見ばかりだよね。

    • 0
    • 4
    • 松江城山公園
    • 23/04/08 12:20:00

    勿論いく。
    子供の前で政治に興味無いとかそういう態度をとらないようにしてる。きちんと選挙の広報誌とかみてから行くようにしてる。

    • 0
    • 23/04/08 12:18:30

    行かない人はまだ子ども小さいんじゃない?小さい時は選挙行く余裕なんてなかった。
    ネットで投票できるようにすれば、忙しいママや働き盛りの世代も投票できるのにね。
    今はちゃんと調べて納得して投票に行くよ。

    • 0
    • 2
    • 山崎川四季の道
    • 23/04/08 12:13:39

    行かない。
    一回も行ったことないや。

    • 1
    • 1
    • 真人公園
    • 23/04/08 12:11:54

    絶対現職の市長落としたいから行く

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ