中学生修学旅行バッグ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/04/08 16:41:58

    キャリーケースだったよ。
    貴重品等はリュックだった。
    お土産は最後買ったお店から宅急便で送ったよ。今は昔と違ってお土産たくさん持って帰るとかないんだと思う。

    • 0
    • 23/04/08 16:34:00

    キャリーがいいよってコメントしか許せない感じか。
    聞く意味はなんだったんだろう。

    • 7
    • 23/04/08 15:21:41

    学校によるのかな。
    うちの子が通ってた学校は、荷物は前もって学校からホテルにまとめて宅配便で送ってた。
    帰りも自宅へ。
    子供が持ち歩くのはリュックのみだったよ。

    • 0
    • 45
    • サグラダファミリア
    • 23/04/08 15:21:21

    コメントの最後にいつも笑をつけて人を小馬鹿にする主だね
    実生活で話せる友達とかママ友とかいなさそう

    • 2
    • 23/04/08 15:19:28

    >>3
    キャリーにしました!

    • 0
    • 23/04/08 15:18:34

    >>19
    指定はないです
    キャリーにしました!

    • 0
    • 23/04/08 15:18:02

    >>30
    キャリーにしました!

    • 0
    • 23/04/08 15:17:30

    >>36
    高校もありますもんね!
    キャリーにします!

    • 0
    • 23/04/08 15:17:03

    >>37
    キャリーにします!

    • 0
    • 39
    • お花見(寒い)
    • 23/04/08 14:31:32

    >>37
    重かった?
    うち男だからかな。替えの下着と靴下と寝る時のTシャツ短パンくらいだったよ。移動は学ラン。
    あとは別のバッグに財布とか筆記用具はあるけど。
    ホテルのタオルと歯ブラシも使うし、少ないと思った。
    お土産も送ってくれるから、帰りも特に荷物無し。

    • 2
    • 38
    • 母智丘・関之尾県立自然公園
    • 23/04/08 14:28:51

    「主のみ」を見ると怖くなる。
    みんな優しく答えてるのに噛みつきまくり。
    これじゃリアルで話せる人いなくてここで相談してるのわかる。
    自分が納得いく意見じゃなかったら噛み付くんなら、好きにしなよとしか言えないわ。

    • 10
    • 37
    • お花見(八分咲き)
    • 23/04/08 14:26:52

    みんな言ってるけど、タイヤがついたバッグにしてね重たいから。
    機内持ち込みできる程度のキャリーが無難じゃないかな~

    • 0
    • 36
    • お花見(花より団子)
    • 23/04/08 14:24:18

    キャリーにしたよ
    高校でも使えるサイズにした

    • 0
    • 23/04/08 14:24:17

    >>33
    私もそのトピ見て思った笑

    • 3
    • 23/04/08 14:23:24

    >>33
    血液型のこと?
    違いますね

    • 0
    • 33
    • 烏帽子山公園
    • 23/04/08 14:18:50

    主はBか?

    • 3
    • 23/04/08 14:14:33

    >>31
    そういうものは買ったことないし買いません、、

    • 0
    • 31
    • お花見(トイレ渋滞)
    • 23/04/08 13:12:50

    重いし、雨だと可哀想だからキャリー。
    キャリーも安いやつ買うと、タイヤ部分が旅行中に壊れた子いたよ、、。

    • 0
    • 23/04/08 12:56:21

    最近はみんなキャリーケースだね。
    うちの子の中学(公立)は京都奈良2泊3日だったけど、荷物は事前に学校でまとめて現地に宅配していた。
    みんな学校までゴロゴロ引っ張って行ってたよ。
    でも、お友達と同じようなやつを相談して決めるのが一番だと思います。

    • 0
    • 29
    • 大河津分水
    • 23/04/08 12:26:46

    行き先は?
    うちは沖縄だったからキャリーケースにしたけど。

    • 1
    • 28

    ぴよぴよ

    • 23/04/08 12:25:17

    ママ友に聞いたら?

    • 4
    • 23/04/08 12:23:48

    こういうバッグにしたよ。って書いてくれるコメントでいいんです。
    教えてくれた方ありがとうございました!

    • 0
    • 23/04/08 12:23:42

    >>24
    みんな色々なんだから、子供が決めたらいいわ。

    • 4
    • 23/04/08 12:22:30

    どういうバッグが聞いてるだけなのに、友達聞いて決めろとか論点ずれてます。

    • 0
    • 23/04/08 12:21:31

    >>18
    友達とも聞いてみるって書いてますよー

    • 0
    • 23/04/08 12:20:35

    どうしたんこの主

    • 12
    • 21
    • 大法師公園
    • 23/04/08 12:20:35

    >>17
    >>7それは答えた。

    • 4
    • 23/04/08 12:20:34

    中学生修学旅行(飛行機)2泊3日
    でどんなバッグ使ってますか?
    という質問なだけですよ

    • 0
    • 19
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • 23/04/08 12:20:27

    指定がなかったから2日分ぐらいの小さいキャリーケースにしたよ。
    高校は5日分入るキャリーケース。

    • 0
    • 18
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • 23/04/08 12:19:43

    両方持ってるなら、子供自身が友達と話したりして決めたらいいじゃん。

    • 8
    • 23/04/08 12:19:03

    >>12
    どういうバッグかを聞いてるだけですが笑

    • 0
    • 23/04/08 12:18:44

    上の子は沖縄2泊でみんなキャリーだったけど、下は近場一泊でみんなボストンバッグだった

    • 0
    • 23/04/08 12:17:40

    >>13
    両方持ってるから買うとかの話じゃないんだってー

    • 3
    • 23/04/08 12:17:18

    なんでもいいなら本人が使いやすい方かな~。

    • 7
    • 23/04/08 12:16:51

    飛行機なら断然キャリーバッグ
    高校生になってからもなんだかんだ使うから買っといて損はないよ

    • 1
    • 12
    • 大法師公園
    • 23/04/08 12:16:44

    >>11
    どんな話?楽か?
    どっちでもそんなに変わらないよ。

    • 4
    • 23/04/08 12:15:55

    >>10
    え?
    どっちがいいとかって話じゃないんですが

    • 0
    • 10
    • 大法師公園
    • 23/04/08 12:14:51

    >>9
    いや、子供が持って行きたい方でいいんじゃないかと思って。

    • 9
    • 9
    • 常盤公園
    • 23/04/08 12:13:56

    >>8
    なぜ?

    • 0
    • 8
    • 大法師公園
    • 23/04/08 12:12:22

    >>6
    それなら、どっちがいいか子供に聞いてみたら?

    • 6
    • 7
    • 大法師公園
    • 23/04/08 12:11:23

    息子はバッグがいいってバッグにした。
    リュックみたいに背負えるバッグ。
    今、バスタオルとかもホテルの使うし、そんなに荷物なくて、お土産も入れて帰ってきたよ。

    • 4
    • 6
    • 常盤公園
    • 23/04/08 12:09:40

    >>4
    元々どちらも持ってるので笑
    買う前の相談じゃないです

    • 0
    • 5
    • 常盤公園
    • 23/04/08 12:08:07

    学校は決まりはないです
    荷物少ないけど、帰りはお土産入れられるし
    迷ってます。子供は友達に聞いてみるといってましたが、こちらで聞いてみたくてトピたてました。
    コロナ禍で3年前例がないし、、

    • 1
    • 4
    • 足羽川・足羽山公園
    • 23/04/08 12:07:28

    うちは新幹線利用のボストンバッグだった。
    学校によってはキャリーアウトの所もあるから確認してから買うべきだよ

    • 4
    • 3
    • お花見(雨天中止)
    • 23/04/08 12:06:01

    飛行機だろうがバスだろうか、キャリーバッグがいいよ
    自分の知らないところでぶん投げられるから
    移動も引っ張るだけで楽だしね

    • 2
    • 23/04/08 12:04:34

    紙袋でええ

    • 2
    • 23/04/08 12:04:28

    どっちでもオッケーの学校?
    うちは、鍵紛失、キャリーケース壊れる子がいるから禁止になった。
    両方オッケーだとしてもその心配も考えたら、私はバッグにするかな。
    そんなに量もなかったし。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ