閲覧注意!教えて!転けて傷の中に小さな石が埋まったとき

  • 病気・健康
  • お花見(花より団子)
  • 23/04/06 15:32:11

子どもが外で遊んでいて転けました。傷自体は小さなものなんですが、その傷に更に小さな砂利みたいなものが一つ入り込んでしまって洗っても取れない状況です。

これは、やはり病院にいくべきですよね?いつもの皮膚科がしまっていて迷ってます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/04/07 01:09:34

    >>43
    ありがとうー!!

    • 0
    • 43
    • 北上市立公園展勝地
    • 23/04/06 20:59:56

    お疲れ様!
    お大事にね。
    早く治りますように。

    • 0
    • 42
    • お花見(花より団子)
    • 23/04/06 20:05:05

    >>40
    ありがとう!

    • 0
    • 41
    • お花見(花より団子)
    • 23/04/06 20:04:51

    >>37
    やっぱり自然に出てくるんだね。
    そこの判断がとっさにできなくて、もし埋まっだままで膿んだりしても嫌だなと思ったのとみんなのアドバイスもあったので受診しました。
    今はすぐに病院受診し過ぎな部分はあるのかもしれないね。

    • 0
    • 40
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/04/06 20:04:24

    大事に至らなくて良かった!早く治りますように

    • 0
    • 39
    • お花見(花より団子)
    • 23/04/06 20:01:49

    >>36
    免疫力は関係するのかもしれないね。
    今は無事に治癒してるんだよね?

    • 0
    • 38
    • お花見(花より団子)
    • 23/04/06 20:01:25

    >>35
    ありがとう!
    破傷風、私も勉強になりました。
    今日受診した病院の先生は嫌なことも言わずきちんとしてくれてよかった。
    実際は自然に出てくるのかもしれないけど、それまで心配してるより早く解決してよかったでく。

    • 1
    • 37
    • 山崎川四季の道
    • 23/04/06 18:25:18

    実際には時間経過で自然に排出されるけどね。
    昔なら赤チン塗っときな!で済んだ話

    • 0
    • 36
    • 上野恩賜公園
    • 23/04/06 18:00:38

    >>26
    普通のアスファルトだよ!
    産後数ヶ月でほとんど寝てなくて免疫力がなかったのもあるみたい。

    • 0
    • 35
    • 斐伊川堤防桜並木
    • 23/04/06 17:49:56

    無事に解決したみたいで良かった!

    そして破傷風ワクチンの有効期間?が10年と聞いて勉強になったよ
    私も気になる怪我したらすぐ受診するわ

    • 1
    • 34
    • お花見(花より団子)
    • 23/04/06 17:18:35

    >>32
    ありがとう。
    情けないけどこんなことでテンパってたのでみんなのコメントで冷静になれました。

    • 3
    • 33
    • お花見(花より団子)
    • 23/04/06 17:17:59

    病院に行ってる間にたくさんコメントありがとうございます。今見ました。

    転けた場所は、庭の小さい砂利が埋まったコンクリートみたいなとこです。説明下手ですみません。
    シャワーで流してトゲを取るみたいにして押しだしてみたものの取れなくて。ピンセットは怖いと子どもがいうので病院でしてもらってよかったです。思っていたより小さくて、先の尖ったピンセットがないので家にあるピンセットでは取れなかったと思います。

    自分だったら、ピンセットでほじると思いますが、、、黒い砂利以外にも砂がついていたようで気付かなかったので良かったです。

    破傷風などのコメントも改めて勉強になりました。生理食塩水やピンセットも用意しようと思います。ありがとうございました。

    • 0
    • 32
    • お花見(花より団子)
    • 23/04/06 17:16:10

    >>31
    良かったね、ひと安心だね。
    お疲れ様!

    • 0
    • 31
    • お花見(花より団子)
    • 23/04/06 17:10:31

    皆さん、アドバイスや経験談ありがとうございました。
    小児科に電話したら電話中で、整形外科でもいいとコメントみて整形外科に電話したら対応できると言われて、いつも混んでるけど今なら空いてるので順番いれときますって言ってくれて行ってきました。
    小さな小さな砂をとってもらって、気付かなかったんだけど、白い砂もあるとのことできれいに流してもらいました。

    どうしようと悩んで明日まで待ってたら膿んだり、切開しないといけなかったかもとおもうと早めに行ってよかったと思います。

    皆さんありがとうございました!

    • 6
    • 30
    • 高遠城址公園
    • 23/04/06 16:59:39

    >>27
    40代以下は、10年に1回の追加接種をお勧めします
    って書いてあった

    • 1
    • 29
    • 高遠城址公園
    • 23/04/06 16:57:57

    >>27
    破傷風のワクチンって免疫10年くらいって聞いたよ
    知り合いも酷いけがの時にワクチンを念のために打ったっていってた

    • 1
    • 23/04/06 16:56:53

    >>20
    生物学的に無理だよそれ。

    • 0
    • 23/04/06 16:56:08

    >>19
    親も破傷風ワクチン打ってるよ?子供の時に。

    うちの親でさえ子供のころに打ってるけど?

    • 0
    • 23/04/06 16:54:30

    >>23
    この程度のもの浅いのでそこまでなるって、どんな汚いとこで転んだの?
    肥溜めとか、ドブ?

    • 0
    • 25
    • 霞ヶ城公園
    • 23/04/06 16:51:06

    下から皮膚と肉が盛り上がってくるから自然に取れると思うけど。顔とかなら形成行くかもだけど、膝でしょ?様子見たら?

    • 0
    • 23/04/06 16:51:04

    >>20
    フジツボじゃなかった?

    • 1
    • 23
    • 上野恩賜公園
    • 23/04/06 16:49:04

    従姉妹、ここから菌が広まって、入院になってたよ。

    • 0
    • 22
    • 霞ヶ城公園
    • 23/04/06 16:48:04

    入ってるって目で見てわかるなら私なら自分でえぐって取るかな笑
    マチ針消毒してやったことあるし

    • 2
    • 21
    • 霞ヶ城公園
    • 23/04/06 16:39:36

    私鉛筆の芯が埋まったまま

    • 2
    • 20
    • 小諸城趾懐古園
    • 23/04/06 16:36:05

    洗えば平気でしょ。

    昔、浜辺で転んでケガした人が、その後傷口からアサリの稚魚が湧き出したという都市伝説を聞いたことがある。本当かどうかは知らない。

    • 1
    • 19
    • 千光寺公園
    • 23/04/06 16:34:45

    >>18
    子供じゃなくて親だから

    • 0
    • 23/04/06 16:32:40

    >>14

    え、破傷風ワクチン!?
    4種混合打ってるでしょ?なんで打つの?
    おかしいよその皮膚科。

    • 0
    • 23/04/06 16:30:13

    自然に取れるんじゃないかな?知らんけど。

    • 0
    • 23/04/06 16:29:56

    >>12
    これくらいなら家で洗浄出来る程度だから悩んでるんじゃない?
    かかりつけなら甘えちゃおうで行けるけど、かかりつけ外ならこれで行くと、家での洗浄方法教えられて、遠回しにこれくらいで来るなって言われるよ…。

    • 3
    • 15
    • 新境川堤・百十郎桜
    • 23/04/06 16:28:30

    >>12この程度のケガで砂利一つ取りたいだけなら、私なら病院なんか行かずに自分で取るかな…

    • 4
    • 14
    • 千光寺公園
    • 23/04/06 16:27:12

    昨年私が転んで砂利が傷口にはいったから
    皮膚科に行ったら破傷風の注射うったよ
    5千円くらいだった

    • 0
    • 13
    • お花見(場所取り)
    • 23/04/06 16:26:27

    とりあえず病院行けばいいじゃん

    • 1
    • 12
    • 日光街道桜並木
    • 23/04/06 16:24:49

    写真まで載せてこんなとこ投稿しないで、普通病院行かない?
    親ならそのぐらい判断できるよね。

    • 0
    • 23/04/06 16:19:47

    それくらいだったら、生理食塩水買ってきてじゃばじゃば洗うわ。

    多少残っても新陳代謝で勝手に取れてなくなるし。

    それくらいはお家で出来るようになっておいたほうがいいよ。大きな地震とかあったらそれくらいの応急処置出来たほうがいいから。
    後、生理食塩水は家に常備しておくほうがいい。生理食塩水だと傷口洗うのも、目洗うのも、鼻腔洗うのも痛くないから。

    • 0
    • 10
    • あーさーくーらー!!
    • 23/04/06 15:46:08

    娘が小学生の時、顔面血みどろになってふらふらしながら帰ってきて玄関でびっくりした事がありました。
    道路で転んで顔から地面に激突したそうで、びっくりしてすぐ近所の消防署に行って今の時間やってる病院を教えてくださいと頼みました。
    その日は給食食べてすぐ下校の日だったので、帰宅した時はどこの医者も昼休みの時間だったんです。
    救急車を呼ぶとサイレン鳴らして来られるのが嫌だったので、消防署がうちから歩いて2分のところにあるので行った方が早いという事で行きました。
    救急隊員の方が救急車で行きましょうと乗っけてくれて、救急車で10分ほどの場所にある総合病院に連れてってもらったら、脳外科に案内されてすぐレントゲンとCTを撮って、頭の中身には問題ないが、目立つ場所の傷だし女の子だからのちのちあとが残ってもいけないので形成外科にカルテ回しますのでそちらでみてもらいなさいと言われて行きました。
    形成外科では細かい石が傷の中にたくさん入っていて、それ取りましょうと綺麗に取ってもらって、何針か縫ってもらいました。
    もう成人した娘ですが、その時の傷は全く分からないほどに綺麗になりました。
    整形外科でもやってくれるかもしれません。

    • 1
    • 9
    • お花見(花より団子)
    • 23/04/06 15:43:20

    みんなありがとう!
    #8000はまだしてなくて小児科に電話できいてみる!

    • 0
    • 8
    • 山崎川四季の道
    • 23/04/06 15:42:58

    これは病院でいいと思う。
    外科かな。
    私が子供の頃、こけた時に白い石が膝に埋まって保健室に行ったら、「石じゃない、膿溜まってるだけ」って言われたけど子供ながらに納得いかなくて親に外科に連れて行ってもらったらやっぱり石で取ってもらったよ。

    • 4
    • 7
    • 神奈川県立三ツ池公園
    • 23/04/06 15:42:22

    いつもの皮膚科である必要は無い!
    はよ行け!!

    • 1
    • 6
    • 西部公園
    • 23/04/06 15:41:52

    わたしだったら消毒した医療用の先細ピンセットで取っちゃう

    • 1
    • 5
    • おけいはん
    • 23/04/06 15:40:16

    お子さんなら 小児科でも診てもらえるんじゃない?

    • 0
    • 4
    • 大河津分水
    • 23/04/06 15:39:12

    #8000番だっけ?聞いてみたら?お風呂に入ったらとれないかな?まあ、皮膚が再生するから押し出されるよ

    • 2
    • 3
    • 上野公園
    • 23/04/06 15:38:22

    皮膚科じゃなくて小児科でも外科でもいいよ。
    いっておいで。

    • 0
    • 2
    • 二十間道路桜並木
    • 23/04/06 15:38:14

    外科や整形外科でも大丈夫だよ

    • 0
    • 23/04/06 15:37:10

    形成外科はお近くにない?そちらで診てもらったらどうかな。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ