ママ友自分を過大評価しすぎ

  • なんでも
  • さくらの里
  • 23/04/05 12:25:20

ママ友は下の子が1年生
事務員パートで、子供が大きくなったら事務の正社員で働くとか言ってるw今の会社は事務パートしか雇わないから別の会社でらしい
子供が大きくなった頃にはもうアラフィフ
正社員事務とか需要無いじゃん
何言ってるんだろうと思ったw
自分の価値分かってない人っているよね

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 36
    • さくらの里

    • 23/04/05 18:00:55

    >>35
    経営者なの?
    若い子雇わない婆爺ばかりの職場なの?

    • 0
    • No.
    • 35
    • 松川公園

    • 23/04/05 17:58:55

    うちは子育てひと段落した30代40代を積極的に採用してるけどね

    • 1
    • No.
    • 34
    • 松江城山公園

    • 23/04/05 17:56:54

    >>33
    消去法だとしても、そこにエントリーしたところで選ばれない主が何偉そうに言ってるの?

    • 4
    • No.
    • 33
    • さくらの里

    • 23/04/05 17:51:34

    >>32
    それたまたままともな人材がいなかったから消去法じゃん
    経験者の若い子が応募してきたら絶対無理だし
    それしか応募こないってアルバイト以下の給料なんだろうね

    • 0
    • No.
    • 32
    • 静峰公園

    • 23/04/05 17:46:19

    主はどういう職種で短時間パートしていて、正社員事務に需要ないとか言い切ってるんだろ
    前勤務していた会社、ほぼ新卒の若い子、小さい子供がいる事務経験ないアラサー、事務ベテランで資格もある五十代の応募あって、五十代の方が正社員採用されたよ
    そんな他人の事言ってる暇あるなら、自分のスキルアップでもして価値上げておいたら?

    • 4
    • No.
    • 31
    • お花見(雨天中止)

    • 23/04/05 17:29:52

    メンド(笑)暇じゃないよ(笑)(笑)(笑)
    さっきから私を攻撃するね

    結局その人ママ友なの?

    • 0
    • No.
    • 30
    • さくらの里

    • 23/04/05 17:24:01

    >>29
    今のタイミングでトピ立てて試したら絶対ここ貼り付けられて、主叩き目的の人にやられるじゃん
    ニックネーム違うあなたが試しにやってみてよ

    • 0
    • No.
    • 29
    • お花見(雨天中止)

    • 23/04/05 17:16:58

    >>25
    トピ立てて試してみなよって
    ママ友のは理想論じゃなくて目標でしょ?
    ママ友の事嫌いなの?素直に応援すればいいじゃん
    それができないなら離れたほうがいいんじゃない
    自分が嫌な気持ちになるだけだよ

    • 0
    • 23/04/05 17:16:52

    なんでそれが気になるのかな?
    ホントは先越されそうで、自分より上になってしまいそうで悔しいの?

    • 1
    • No.
    • 27
    • 高遠城址公園

    • 23/04/05 17:15:49

    40超えてから事務で正社員復帰してる人知ってるから頑張れってなる。
    実務経験あるとでかいね。

    • 2
    • No.
    • 26
    • さくらの里

    • 23/04/05 17:14:16

    >>24
    そういう人必要となるのはパートくらいでしょ
    わざわざ先の短いおばさんを雇うメリットないよ

    • 0
    • No.
    • 25
    • さくらの里

    • 23/04/05 17:13:41

    >>23
    理想論はママ友のほうでは?

    • 0
    • No.
    • 24
    • 海津大崎

    • 23/04/05 17:12:37

    でもまぁ逆に子供の手が離れた人欲しいっていう所もあるかもしれないしわからんよ。

    • 0
    • No.
    • 23
    • お花見(雨天中止)

    • 23/04/05 17:09:47

    >>21
    逆トピたててためしてみたら?
    主の言ってる事は理想論やで
    できないできないって子供の前でも言ってる??

    • 0
    • 22

    ぴよぴよ

    • No.
    • 21
    • さくらの里

    • 23/04/05 16:00:08

    >>20
    そうだけど、逆の立場でトピ立てたら絶対批判される話だよね

    • 0
    • No.
    • 20
    • お花見(雨天中止)

    • 23/04/05 15:17:40

    自分は無理だけど、相手は目指してるんでしょ?
    よそは他所自分は自分じゃないの

    • 1
    • No.
    • 19
    • さくらの里

    • 23/04/05 15:12:57

    自分も短時間パートだよ
    現実見てるから正社員になる!なんて考えたこともないわ

    • 0
    • No.
    • 18
    • さくらの里

    • 23/04/05 15:03:59

    もし逆にママスタで私は45歳でも正社員事務に絶対なれますなんて自信満々なトピ立てたら、叩かれるでしょ

    • 0
    • No.
    • 17
    • お花見(雨天中止)

    • 23/04/05 14:11:37

    もしかして主はパートor専業でお友達が正社員で働くのがいやなの
    友達を応援するものでは?友達ではないの嫌いなの??又聞きしたのww
    蔑むと自分の心も汚くなるよ
    すごいねでいいじゃん

    • 0
    • No.
    • 16
    • お花見(花粉症)

    • 23/04/05 13:56:21

    その時にまた考えるでしょ。

    でも40すぎとかでも派遣から社員とか普通にあるよ。

    • 1
    • No.
    • 15
    • 鶴舞公園

    • 23/04/05 13:53:29

    たかが事務員と言うけど何の職種なら主はいいのよ。アラフィフから新しく経験出来る需要ある仕事は何?自分はさぞかしここで大きい声で言える立派な仕事してるんでしょうね。

    • 3
    • No.
    • 14
    • 七川ダム湖畔

    • 23/04/05 13:18:55

    私今年41で事務の正社員採用されたよ。前職は契約社員で給与面があまり良く無くて、子どももお金いるしでダメ元で転職したら採用されたよ。主は働いてるの?

    • 1
    • No.
    • 13
    • お花見(会場で迷子)

    • 23/04/05 13:12:32

    子供が大きくて突発的な休みも確率が少なく留守番も可能、パートでこのまま実務経験が継続、これで資格持ってるならむしろ最強じゃない?

    • 2
    • No.
    • 12
    • さくらの里

    • 23/04/05 13:09:12

    はたらきたい(願望)じゃなく働く(何故か雇われる前提)だからね
    せめて願望にしとけ

    • 1
    • No.
    • 11
    • さくらの里

    • 23/04/05 13:07:43

    たかが事務員で能力とかw

    • 0
    • No.
    • 10
    • お花見(雨天中止)

    • 23/04/05 12:47:13

    >>8
    ステキよね、バリバリ働いて
    家で頑張ってる方も素敵だけど

    • 1
    • No.
    • 9
    • 衣笠山公園

    • 23/04/05 12:43:13

    現在契約社員だけど、子どもが大きくなったら正社員になりたいって思う。その頃私もアラフィフ。

    • 1
    • No.
    • 8
    • お花見(満開)

    • 23/04/05 12:41:25

    >>2
    知りあいの方は60代で、事務の正社員に雇われて、バリバリ働いておられますよ。

    そんなことよりも、上から目線で、人様の価値を決めつけてあざ笑う母親ってどうなの?
    子供にもそうなの?
    あなた自分の価値わかってないねって笑うの?

    • 2
    • No.
    • 7
    • お花見(雨天中止)

    • 23/04/05 12:36:44

    人生100年だよ
    で、馬鹿にするあなたの目標は?
    ママ友より立派なんでしょ?

    • 4
    • No.
    • 6
    • 熊本城

    • 23/04/05 12:35:29

    ブランクなくずっと働いてるなら、普通に正社員目指せると思うなー。

    • 8
    • No.
    • 5
    • お花見(会場で迷子)

    • 23/04/05 12:33:11

    私は45で今年子供が大学生になったのを機に長く働きたいなーと思って事務正社員に採用されたよ。

    • 6
    • No.
    • 4
    • 吉香公園・錦帯橋

    • 23/04/05 12:31:20

    主には需要あるの?

    • 4
    • No.
    • 3
    • お花見(三分咲き)

    • 23/04/05 12:29:52

    年齢と能力は伴わない
    価値は主でなく勤め先が決めてくれる

    • 5
    • No.
    • 2
    • さくらの里

    • 23/04/05 12:29:16

    目標は結構だけど年も年なんだから現実見た方がいい

    • 0
    • No.
    • 1
    • お花見(雨天中止)

    • 23/04/05 12:27:20

    目標がある事はいいことじゃない?
    ママ友を影で馬鹿にするあなたは何か目標あるの?

    • 10
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ