医療関係者って、患者の個人情報

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 74件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/04/29 23:50:02

    大きな病院で働いてたことあるけどそんなことなかったよ
    患者さんは病院に来ることだけでもストレスだろうから、親切に丁寧に、とみんな心がけてたけど。

    ただスタッフ間での悪口はあったけどね

    • 0
    • 73
    • 高岡古城公園
    • 23/04/29 23:49:13

    うん、情報共有はするけど馬鹿にするような患者さんいないし、ほんとそんな暇ない。

    • 1
    • 23/04/29 23:46:35

    >>69
    いやLINEは普通にするでしょうよ
    その内容の話だよ

    • 1
    • 23/04/29 23:44:49

    大多数のスタッフ馬鹿にするほど暇無いと思うよ。
    裏で分かる人同士(同僚とか)で愚痴ることはあるだろうけど。「この人マジでめんどくさい」とか。スタッフだって人間だもの、合う合わないあるし愚痴くらい零さなきゃやってられんわ。

    むしろそういうことやる人は職種がなんだろうとやるし、医療関係者は関係ないよ。スーパーの店員より多くの情報が入りやすいってのはあるかもしれないけど。

    • 0
    • 70
    • 斐伊川堤防桜並木
    • 23/04/29 23:44:30

    馬鹿にする時間無いなぁ。必要な情報は共有するけど。
    個人情報保護で基本的に患者さんを呼ぶときは受付番号で呼ぶんだけど、人を番号で呼ぶなと怒る患者さんとか。ちょっと変わってるよね、くらいは言うけど。

    • 1
    • 69
    • 泉自然公園
    • 23/04/29 23:34:53

    >>67職員同士でもLINE普通にするよ

    • 0
    • 68
    • お花見(場所取り)
    • 23/04/29 23:30:08

    >>65
    最低 暇なんだね

    • 0
    • 67
    • サグラダファミリア
    • 23/04/29 23:27:58

    >>4
    だよね。個人スマホで利用者の名前を虫食いとかアルファベットにしても職員同士でラインとか禁止だからね。

    • 0
    • 23/04/28 17:05:22

    >>65さんのがエスカレートした感じの人が昔のパート先に居たわ。空いてて暇な時間とかに患者の名前検索してるみたいで「この人Facebookにこんなのupしてるよ」とかストビューで家見つけたとか。アウトなんだろうけどもその人は1番の古株で私は後から途中入職のパートだったからとても意見なんてできなかった(結局色々あって短期でやめた)。

    • 0
    • 65
    • 太平山県立自然公園
    • 23/04/25 12:34:41

    >>64
    病歴よりも保険証見て
    「この人いいとこ勤めてるなー」「あれ?なんでこの人が扶養に入ってるの?」「いっつも外車で来て全身ブランドでかためて子どももいい服着てるのに生活保護かよ」みたいな勘ぐりはある

    • 2
    • 23/04/25 12:27:49

    病歴みてバカにするって人として最低

    • 3
    • 23/04/25 12:26:59

    >>60
    元の職場の看護師は、イケメン患者がいたけど「カッコいいけど◯◯(病名)だしねー」とか言ってたよ。親しい人にしか教えたくない病歴を簡単に見れちゃうからね

    • 1
    • 23/04/25 12:19:09

    患者の治療に必要な情報と個人情報勘違いしてるバカいるね。

    • 1
    • 61
    • 衣笠山公園
    • 23/04/25 12:11:19

    馬鹿にするような雑談してる暇がないわ

    • 2
    • 60
    • お花見(花より団子)
    • 23/04/25 12:08:13

    >>58
    病歴ってあるからさ
    病歴で何を馬鹿にするんだろうって思って

    • 0
    • 59

    ぴよぴよ

    • 23/04/25 12:06:14

    >>57
    馬鹿にするっていうかそれを元に世間話するとかでしょう。病名はもちろん、保険証見ればある程度職業もわかるし、問診票とかで家族構成や年齢もわかる。

    • 0
    • 57
    • お花見(花より団子)
    • 23/04/25 12:02:09

    共有して馬鹿にするってどんなの?
    例えば詐病よね。笑とか?

    • 1
    • 23/04/25 12:00:53

    >>55 共有せずにどう治療していくんだろうね

    • 3
    • 23/04/25 11:59:35

    寧ろ、情報共有してない病院は嫌だわ。

    • 2
    • 23/04/25 11:59:31

    共有はするけどバカにはしない。

    • 1
    • 23/04/25 11:58:31

    そんなリスク誰が負うの?
    患者側じゃなくても、医師や看護師同士でバラされたら終わるよ?
    無理やりあの人に個人情報見せられました。きかされましたって言われた時点でアウトだから。

    • 1
    • 52
    • お花見(花より団子)
    • 23/04/25 11:56:30

    >>9
    生保はカルテにも生保って印orプレート付けられるよ
    一時生活保護だったんだけどある病院がそうだった

    • 1
    • 51
    • 上野恩賜公園
    • 23/04/25 11:53:04

    医療従事者じゃなくて市職員が住民の個人情報を私的に覗いてチャットで悪口言ってたのがニュースになってるの見たら「あ〜やっぱりやってる奴はやってんのね」って思った。

    • 0
    • 50
    • 鶴ヶ城公園
    • 23/04/24 13:34:27

    そんなことしたことないわー。

    • 1
    • 23/04/24 13:32:42

    医療事務員から漏れてそう。派遣なんだってさ。

    • 0
    • 23/04/24 13:08:51

    >>45
    そうかな?
    高齢初産の人が、「前のお子さんの時は」っていろんな助産師に言われたらしくて、「むしろ知っておけよ」って苦笑いしてたよ。

    • 2
    • 47
    • お花見(風で紙皿が飛ぶ)
    • 23/04/24 13:00:16

    情報ってリストになってカテゴリ別に流出してるよ。
    高い値で。
    今はわからないけど10年前、市役所務めの友人が私の情報ホント?と聞いてきて怖ろしくなった。

    • 0
    • 46
    • お花見(場所取り)
    • 23/04/24 12:58:14

    医局の医師同士が患者の話をするってあるけどね。

    • 0
    • 23/04/24 12:54:41

    産婦人科が、高齢出産をパカにしてそう。高齢出産が最もパカにできて、にみくだせる。

    • 1
    • 23/04/24 12:44:59

    数年前に働いてたクリニックに病歴とかじゃなくて明らかに情報共有の範囲超えてる内容(勤め先から推測される給料とか住所で賃貸か持ち家だとか)ベラベラ喋ってる医療事務のおばちゃんいたな。
    あまりにも嬉々として喋ってるし私も含めて新しく入職したスタッフへの詮索が凄まじかったから個人情報嗅ぎ回るのが趣味だったんだと思う。
    私が辞めて2~3年したらそのクリニック潰れてたけどもまだ他の病院で同じ事やってんのかな。

    • 3
    • 43
    • お花見(風で紙皿が飛ぶ)
    • 23/04/05 08:01:50

    >>7
    これをどういう風に馬鹿にしてたの?そんな保険証で馬鹿にすることなんてある?てか、そこまで看護師意識してないよ?

    • 1
    • 23/04/05 07:59:17

    歯科医院勤務だけど、患者さんの悪口は毎日言いまくってるよ。個人情報の共有っていうのがどういうものを指してるのか分からないけど、毎回時間に遅れてくる人、電話なしでキャンセルして来ないくせに痛くなったら今すぐ診て欲しいって電話して来るひと、何度言っても口の中が汚い人とか。

    • 4
    • 23/04/05 07:56:55

    病歴や飲んでる薬や薬の管理が出来るかとか?
    共有しなきゃいけないことが多いと思う。

    • 0
    • 40
    • 新境川堤・百十郎桜
    • 23/04/05 07:47:52

    わかるよ。今日○○来てたわー、とか○○、ーの病気だってとかすごい聞く。情報共有じゃないね。もう。私の周りの医療者さいてーだよ

    • 2
    • 39
    • 水俣市チェリーライン
    • 23/04/04 21:37:48

    形式で聞いてるだけ
    いちいち患者の余計な情報見てる暇はない
    自意識過剰すぎ

    • 1
    • 38
    • 高遠城址公園
    • 23/04/04 21:33:10

    私がいたクリニックは個人情報のことについては話さなかった
    癖なある人とかは注意しようねとか、こんなことがあって大変だったみたいのはあったけど

    • 3
    • 23/04/04 21:31:35

    院内で、なら情報共有するよ。
    院外で喋ったらアウトだけど…

    • 5
    • 36
    • 母智丘・関之尾県立自然公園
    • 23/04/04 20:42:03

    だからママ友の旦那が勤務してる病院には行けない
    総合病院なのに
    友達にも知り合いにもなりたくないです

    • 5
    • 35
    • お花見(まだ咲いていない)
    • 23/04/04 20:40:45

    個人情報じゃないけど、出産で総合病院の産科に入院してた時、ああ完全に私の悪口だなーってのを聞いたことあって、まあそれはどの産婦さんのことも言ってる感じの看護師だったから気にしてなかったんだけど、その人じゃない若くて優しい看護師が、病室出た途端に(まだちゃんとドアが閉まってなかった)声色変えて私の悪口言い始めた時には流石にショックだった。でも、女性の職場にありがちで、ああやって例え自分に実害なくても同調して悪口言わなきゃの世界なんだろうなと思って忘れることにしました。

    • 7
    • 34
    • お花見(まだ咲いていない)
    • 23/04/04 20:35:07

    >>7
    そりゃ、既往歴は共有するわよ。

    • 0
    • 33
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • 23/04/04 20:34:03

    >>22
    めっちゃ恥ずかしいだろうけど大丈夫。
    お尻に異物入れちゃって摘出手術する人だっているんだから。

    • 1
    • 32

    ぴよぴよ

    • 31
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/04/04 20:31:39

    余程酷い患者などは皆んなで共有しないといけないし何がダメなの?

    • 1
    • 30
    • 北上市立公園展勝地
    • 23/04/04 20:29:38

    >>29
    共有が気持ち悪いんじゃなくて、ネタにして馬鹿にするのが気持ち悪いって言ってるんだけど

    • 10
    • 29
    • 赤城南面千本桜
    • 23/04/04 20:28:01

    >>7保険証や病歴、その人の経歴って、病院以外にも施設にもあるものよ。
    個人情報保護だから守秘義務あるし。
    >>8気持ち悪い病院だね…じゃなくて。

    • 3
    • 23/04/04 19:59:26

    >>7
    そんなことだけじゃ無さそう
    だって人間だもの、、、

    • 0
    • 27
    • 高遠城址公園
    • 23/04/04 19:55:00

    >>7
    病歴は必要な情報でしょ。

    • 2
    • 26
    • 市房ダム湖畔
    • 23/04/04 19:49:18

    白衣の天使

    天使じゃねーよ!!っておばさん看護師の多い事!

    良い人もいるけど、性格の悪い看護師はとことん感じが悪い
    個人病院では、優しいおばさん看護師がいる率高いど、総合病院とかになると性格がキツい上に意地悪なおばさん看護師が多い
    若い子の方が誠実で優しい気がする

    キツい仕事で色んな患者がいるから、性格がキツくなるのは勿論分かる
    私も医療関係に携わっていたから、それはよーく分かる

    それでも!
    ムカつく人ご多い職場ではあるよ

    • 10
    • 23/04/04 19:43:13

    病気の人が来る場所なの。
    あの人の病気がどうの、保険証の種類がどうのとか噂しないし、バカにもしない。

    • 10
1件~50件 (全 74件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ