娘が高校の時にバイトをがんばれなかった事を後悔してる

  • なんでも
  • 醍醐寺
  • 23/04/02 14:00:31

高校1年の時に、メイド喫茶までは行かないけどかわいい服を着て働く喫茶店でバイトしてた。
知り合いつながりで加入したそう。
学校でのレポートの量が徐々に多くなり、バイト先との両立が厳しくなって3年間お休みを頂いてた。
今は大学生になったけど「可愛い服が似合うのは10代とか20歳ちょうどくらいだよね。お休みを頂いてたけど、休まずにあの時もっと働いておくんだった」と言ってちょっと後悔してるようで。
今でもそこで働いてるけど、本人曰く「25歳になるまであと数年。可愛い服が似合う期間が少ない。」と。
プライベートでゴスロリファッション着るとかならアレだけどバイトの制服なんだしそんな悩む事かな?
これくらいの年齢の子は重大な悩みなのかな。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/04/02 22:28:37

    バイトを休んだから今の大学に行けてるんじゃないの?

    • 1
    • 11
    • サグラダファミリア
    • 23/04/02 22:17:54

    休んでなかったら大学にも行けてなかったかもよ?って言っといた方がいい。
    チヤホヤされたいのかもしれないけど、なんか急に地下アイドルになりたいとか言い出しそうで怖い。

    • 2
    • 23/04/02 20:15:23

    なにいってんの?ってかんじだね。

    もっと大事なことをみてほしい。

    • 1
    • 9
    • 郡山城址公園
    • 23/04/02 20:14:01

    アンナミラーズ?

    • 0
    • 23/04/02 20:12:36

    高1の娘にそんなお店でアルバイトさせてたの?
    主さん大丈夫?

    • 4
    • 7
    • 山崎川四季の道
    • 23/04/02 18:04:14

    今を生きてるって感じ

    • 1
    • 6
    • 真人公園
    • 23/04/02 18:00:01

    なんというかもっと他に考えることないんかな。

    • 4
    • 5
    • 小諸城趾懐古園
    • 23/04/02 17:27:14

    育て方間違えたと思う

    • 3
    • 4
    • 上野公園
    • 23/04/02 17:25:04

    20代前半の頃に20代後半というか30歳になるというのが特別だったな。
    なんかもう若くない、おばさんの仲間入りだなって落胆。
    30の誕生日はたまたまなのもあるけど、海外行ってて、帰ってくる飛行機の中の日だったわ。
    40になるのはなんとも思わない不思議。

    • 0
    • 3
    • 弘前公園
    • 23/04/02 17:14:41

    大学生になって悩む問題か?
    私が親ならショックだな。

    • 5
    • 2
    • お花見(寒い)
    • 23/04/02 14:11:54

    >>1 そうだよね。そんなこと!?って思うけど、共感も大事だね。

    • 1
    • 1
    • 明石公園
    • 23/04/02 14:09:58

    他人からしたらアホらしい悩みだけどね。

    娘さんにとったら今一番の悩みなのかな。

    • 8
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ