料理マウントでないと思うけど……

  • なんでも
  • はらぺこまま
  • 23/04/01 12:48:22

今度、旦那の友達家族3組(うち含め4組)と桜の写真を撮りに行くことになりました。集合時間が11時くらいで、お昼を適当に食べる感じかなーと思っていたら、なんとあるご家族がお弁当持って行ってピクニックもする?と。まぁ、普通に考えたら桜見に行っててお弁当持って行くってそんな大したことないのかもですが、そのご家族の奥さんが料理の先生をされている方なんですよね…。しかも、もう一組は管理栄養士の奥さんがいるご家族。そういう私自身は料理嫌いの料理苦手人間で、はっきり言ってお弁当なんて作りたくないのが本音です。どの家族も子どもが1〜3歳くらいなのでお弁当がいるのも頭では理解できるのですが、気軽にお弁当持って行く?なんて言ってほしくないのです。私が捻くれているだけですが、料理のプロが2人もいる中でお弁当なんてプレッシャーでしかないです。言い出しっぺが私のような人であれば特に思わないのですが、料理の先生をされている奥さんがいるご家族がその発言をすると「うちの嫁の料理を自慢したい」という印象を持ってしまいます。皆さんであれば、こんなときどんな反応をしますか?また、お弁当を作るならばどんなメニューにしますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/04/02 09:50:00

    じゃあうちは花見に参加しないでーすと言って罪悪感植え付けるといいかも

    • 0
    • 23/04/01 14:58:19

    4組持ち寄り制なら、私は料理苦手だからってことでデザート係か飲み物係に名乗り上げる。
    シェアなしで各家庭銘々自分ちのものを用意するというならおにぎり、タコウィンナー、卵焼きだけのお弁当。
    手早く作れてパクッと食べやすいメニューに徹する。小さい子がいるならなおさら。

    • 0
    • 23/04/01 14:57:27

    でも圧倒的に向こうがプロなんだから逆に勝負にならなくて気楽な気もする。
    さすが料理教室されてるだけあって素敵なお弁当!って無邪気に言っとけば良さそう。
    むしろプロが二人だからそこがマウント取り合うことになって、主は二人の弁当ジャッチしてやるよ!くらいの気分でいけば?

    • 2
    • 33
    • お花見(テイクアウト)
    • 23/04/01 14:52:34

    >>32
    ほんと
    なんで自サバ女は悩みトピにコメントしようとするんだろうね
    能力不足なのに

    • 1
    • 23/04/01 14:44:50

    >>31
    前半四行いらない
    なぜ、悩んでる人にわざわざ追い込むことを書き込みたいのかねぇ自サバ女は

    • 3
    • 23/04/01 14:21:27

    そんな気をつかったり
    お弁当で悩むような、
    気持ちが負担になるような人と
    お花見しなくていいわ、私なら。

    ま、私は全然気にしないで
    買って行くけどね。

    • 2
    • 30
    • 烏帽子山公園
    • 23/04/01 14:18:21

    寝坊しちゃってってお弁当屋さんで買っていくわ。

    • 3
    • 23/04/01 14:16:31

    管理栄養士は料理のプロではない
    間違えないように
    主と大差ないと思う

    • 3
    • 28
    • 武蔵国交差点脇クリニックの百年桜
    • 23/04/01 14:08:59

    皿と箸だけ持って行けばいいよ
    もう自分の料理お披露目したくてしたくてたまらない承認欲求があふれ出てるからボランティアだと思って食べてやって
    絶対多めに持ってきちゃってるからw
    絶対に桜の塩漬けがアクセントになってるはず!

    • 1
    • 27
    • 名城御堀通り桜並木
    • 23/04/01 14:00:11

    せっかくだからどこか食べに行きません?って言って

    • 1
    • 26
    • 名護城公園
    • 23/04/01 13:47:56

    花見で弁当持って行くかってのはまぁ普通じゃない?
    自慢したいとかじゃなくて料理を作るのが苦じゃないからそういう提案が出ただけで
    苦手な人美味しいお店の唐揚げとか評判のお店のサンドイッチとかそういうの持っていったっていいと思うけど

    • 1
    • 25
    • お花見(遅刻)
    • 23/04/01 13:46:33

    管理栄養士のご飯まずいよ
    栄養士より調理師の方が美味しい

    • 0
    • 23/04/01 13:46:26

    >>10
    確かに
    友達に栄養士がいるけど、素人の私からしても料理下手だなーと思う
    てか下手っていうか、センスがない笑

    まぁとりあえず主の状況なら、料理の先生の手作り食べてみたーい!と適当におだてとくかな
    自分ではおにぎりと卵焼き、もしくはどっかで手巻き寿司とかを皆がつまめるくらい買っていく
    花見はいつもそんな感じ

    • 0
    • 23
    • 二十間道路桜並木
    • 23/04/01 13:45:30

    うわあーきっついなー

    私ならわっぱにつめる!それなりに見えるから。

    • 0
    • 22
    • 泉自然公園
    • 23/04/01 13:44:49

    前の人も言ってたけど、うちは何か買っていくわ、皆でピクニック楽しみだね。と宣言しておけばプレッシャーも和らぐよ。子供が小さいなら子供同士もうちのお弁当が1番良い!みたいなのも思わないだろうし。
    小さい子が居ると落ち着いて食べられないだろうし子供も食べやすいものがいいだろうからサンドウィッチとか良いんじゃない?見栄えもいいし。テイクアウトやってる所のを予約しておけば。

    • 0
    • 23/04/01 13:43:15

    冷凍食品弁当を見せておやり!!!

    • 1
    • 23/04/01 13:42:26

    旦那くん弁当にしたら?

    • 0
    • 19
    • 市房ダム湖畔
    • 23/04/01 13:41:37

    うわ。プレッシャー!

    持ち寄りにしたら。
    お料理系は得意な人に、主は高級フルーツ盛り合わせでも持っていけばいいよ。

    お料理の先生や、得意な人って、人に食べてもらうのも嬉しいと思うし!!(たぶん)

    • 3
    • 23/04/01 13:41:27

    こういう時はケンタッキーとかがいいよ!
    どうせ2組は意識高い系弁当持ってくるからジャンクなので!
    報告してね!
    でもほんと気の回らない鈍感弁当女だね 
    しかも婿の友達家族と花見なんて拷問じゃん
    お疲れさまー

    • 3
    • 23/04/01 13:37:04

    11時に集まるって時点で想定内な流れじゃない?
    私なら最初から13時集合提案するわ。

    まぁそれはもうどうしようもないから、作るとして見た目華やかになるのはおにぎらずとか。
    それと唐揚げ。

    • 1
    • 23/04/01 13:34:26

    追記 ちらし寿司のもとでちらし寿司作って、サランラップで手まり寿司風にするのも映える。これ前日夜に作っても大丈夫だよ。、

    • 0
    • 23/04/01 13:32:41

    いつもおにぎりとおかずのお弁当作るけど、そういう時はサンドウィッチにしてる。子供用にラップでくるくる巻いて両端リボン付けるサンドウィッチも作る。簡単なのに映える。それと唐揚げやポテト揚げたの。枝豆とかも。全部レンチンでもピック刺したりして映えるようにする。あと果物も100均でピックとか買って、兎に角映えるの目指すー
    しんどいねー

    テイクアウトでもいいと思うけど。

    • 0
    • 14
    • お花見(誰の飲み物かわからない)
    • 23/04/01 13:30:47

    料理上手な人との持ち寄りって楽しみでしかないけど

    • 3
    • 13
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷
    • 23/04/01 13:29:18

    普段から作り慣れてる、子どもが好きなメニューにする。

    • 1
    • 12
    • お花見(場所取り)
    • 23/04/01 13:28:25

    そんな言うならお金払うから全員分作ってこい

    • 0
    • 11
    • お花見(場所取り)
    • 23/04/01 13:27:31

    私ならコンビニで買って行くよ。弁当作るの大嫌いだもん。

    • 0
    • 10
    • お花見(花粉症)
    • 23/04/01 13:26:07

    いやいや、管理栄養士=料理上手 って思い込みだよ。
    私がそうだけどそう見られるのって逆に嫌なんだよね。

    • 3
    • 9
    • あーさーくーらー!!
    • 23/04/01 13:24:57

    私はマウントとは取らないな
    そのぐらいの小さな子がいる家庭ならそういう発言は全然普通の事で、花見の季節に11頃に集まって未就学児もいるならお弁当で花見って普通だよね。って思う

    主自身、苦手意識があるからマイナスに考えたのかも知れないけど、逆にあっけらかんとしてちょっと値段がいい花見弁当を用意して『お料理苦手で料理の先生に見られるのは恥ずかしいから家は花見弁当予約したのー』って、軽く笑顔で言っちゃう方が人生楽ですよ

    あんまり考え過ぎずに

    • 4
    • 8
    • 二十間道路桜並木
    • 23/04/01 13:12:36

    私はそう言われて堂々と「うちは適当に買っていくねー」と返したよ笑
    それで良くない?
    ただそれでコンビニとか持って行くと本当にひもじい思いする可能性あるから、良い感じのお店のテイクアウトを買うのをお勧めする。

    • 7
    • 7
    • 七川ダム湖畔
    • 23/04/01 13:02:20

    自分達が食べる分だけなんだよね。
    そんかマウントとか思ってないと思うよ。
    まぁ見比べられるのかもだけど、気にしないで作ったら良いんじゃないかな。
    お子さんにとって、食べ慣れたお母さんのお弁当が一番よ。

    • 6
    • 6
    • 斐伊川堤防桜並木
    • 23/04/01 12:56:50

    11時ならテイクアウトでいいわ
    レベルあわせなくていいじゃん
    めんどくさい

    • 6
    • 5
    • 鶴山公園
    • 23/04/01 12:55:27

    できる人は自信がない人のプレッシャーなんて想像したことがないだけで、
    作る方が楽しいと思って提案してるので他意はないと思う。
    普通におにぎりとかサンドイッチとか卵焼きとかでいい。
    うちは花見の定番はおいなりさん。

    • 6
    • 4
    • お花見(会場で迷子)
    • 23/04/01 12:54:17

    担当決めたら?料理下手なら果物や子供のおやつ係りになってメインなどはお任せしたりすれば被らないし!料理の先生のお弁当私なら食べたい!

    • 4
    • 3
    • お花見(五分咲き)
    • 23/04/01 12:53:01

    マウントと言うか作るのが苦じゃないからそう言っちゃうんだろうね。料理苦手だから私も言われたら嫌だけど唐揚げ入れときゃなんとかなる笑
    弁当食べながら料理のコツとか少し聞いちゃうかも

    • 5
    • 2
    • お花見(三分咲き)
    • 23/04/01 12:52:03

    堂々と市販の弁当買っていくわ。

    • 7
    • 1
    • 大法師公園
    • 23/04/01 12:50:17

    私は人に見せるお弁当だといつもちぎりパンサンドにしてるよ。
    かわいいし意外に楽。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ