私が悪いよね。どうやって謝ったらいいのかな。

  • なんでも
  • 高田城址公園
  • 23/04/01 00:22:16

土曜に仕事に行く前
私「またグレーのマスク買いたいな」
旦那「家にあるかも!探してみる」
私「今は大丈夫!もう仕事行くから!」

10分くらい後
旦那「探したけど黒色ならあった」
私「ありがとう!あ、時間ないからもう行くね」
旦那「怒ってんの?気に入らないんだったら自分で買ってくればいいだろ!」
私「ごめん。言葉って難しいよね。怒ってるとかじゃなくて。行ってきます」

帰った後、旦那が息子に私のことを話したのか息子が旦那の肩を持ってちょっと冷たかった。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/04/01 11:56:37

    文字起こしだと、なんら問題ない様に感じるけど、恐らく主の声のトーンとか話し方でそう感じたんだと思われる。

    • 0
    • 23/04/01 10:36:50

    旦那に買って来いって言ってるわけでもないのにね。
    旦那は息子に自分の都合のいいように話してると思う。
    どうやって謝るか悩むほどの話でもない。

    • 3
    • 53
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/04/01 10:32:30

    旦那が変、面倒くさい。

    みんな書いてるけど、誰も探してくれなんて頼んでないのに勝手に探してるし主が『ありがとう』も『ごめんね』も伝えてるのに1人でキレて子供を味方につけようとするとかガキかよって感じ。
    主は特に悪いと思わないな。

    • 4
    • 23/04/01 09:44:58

    多分もうないから大丈夫!ゆっくりしててー!いってきまーす!で済まないかな?
    買いたいな、も察してちゃんっぽいし、旦那さんが意味不なキレ方なのも察してちゃん

    • 0
    • 51
    • 郡山城址公園
    • 23/04/01 08:52:58

    旦那さんも変だけど

    「グレーのマスクまた買いたいな」で会話が始まるのがちょっと理解できない。

    また買いたいって事は今はもうないわけでしょ?
    旦那がそれを聞いて探しに行ったら
    「もうないんだよ、だから買いたいんだよ」を先に伝えるべきじゃないの?

    どっちにしろめんどくさいな

    • 3
    • 23/04/01 08:29:42

    かわいそうに・・・
    負けずに頑張れ!

    • 0
    • 49
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • 23/04/01 08:28:40

    先週の土曜とかじゃないの?
    ママスタってアホばっかりなの?

    • 1
    • 48
    • さくらの里
    • 23/04/01 08:20:32

    冷たく素っ気なく感じただけだと思うけど、出勤前なんだから遅刻しないように焦る気持ちが旦那にはわからんのかな?
    仕事いく、時間がないって主はちゃんと伝えてるじゃん
    旦那は謝れ、息子はほっとけ

    • 0
    • 47
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/04/01 07:16:32

    急いでるのが冷たく映ったとかかもね。というか旦那さんも面倒な人だね、普段から察してちゃん?そんな事で怒ってくる旦那って、普段から短気そう。すぐ怒る男ってやだよね。

    • 3
    • 46
    • お花見(満開)
    • 23/04/01 07:12:11

    言い方、言葉の抑揚、雰囲気、目つき、諸々じゃない?

    • 1
    • 23/04/01 07:10:56

    私なら謝らないけど主が謝りたいなら謝れば

    • 2
    • 44
    • お花見(風で紙皿が飛ぶ)
    • 23/04/01 07:09:12

    読んだ感じは超面倒くさい旦那。でも、怒ってんの?ってなるからにはそう感じる態度を主さんが取ったんだろうね。その後に息子にチクるほど何が気に触ったのかはわからないけど(笑)

    • 2
    • 23/04/01 07:00:52

    言い方じゃない?同じ言葉でも言い方で全然違うし。

    • 1
    • 42
    • お花見(まだ咲いていない)
    • 23/04/01 06:20:01

    言葉って言うより態度じゃない?

    • 2
    • 41
    • 千光寺公園
    • 23/04/01 06:20:00

    なので多分この旦那さんは、謝られるより・感謝の言葉を大げさに言ってあげると満足すると思う。
    探してくれてありがとー。 
    黒あったんだねー。探して見るもんだね。流石だね。本当ありがとー
     
    って。あーめんどくさ

    • 5
    • 40
    • お花見(まだ咲いていない)
    • 23/04/01 06:19:37

    今は大丈夫 じゃなくて 今は必要ないから探さなくていいよー って言う。(探すのを、はっきり言って止める)

    • 0
    • 39
    • 千光寺公園
    • 23/04/01 06:17:39

    旦那が親切の押し売りタイプであり、
    しかも押し売り後の見返りの感謝は倍ぐらい欲しいタイプ。親切の押し売り後の倍の感謝されることで承認欲求満たしたいタイプだからやっかいよね。
     
    旦那さん口癖は、「○○やっておいてあげたよ。」

    とかじゃない?

    • 3
    • 38
    • 新境川堤・百十郎桜
    • 23/04/01 06:03:29

    この旦那ズレてる。普段からこんな感じで意思疎通できない挙げ句怒り出すの?
    赤ちゃんあやしてる風な主の対応も気になる。

    こういう旦那にはまずリピートしてあげたらいいんじゃない?
    探したの?黒あったの?
    怒ってないよ!気に入った!
    って。

    • 6
    • 37
    • お花見(花粉症)
    • 23/04/01 05:53:49

    それか、肩を持つと言うよりも、主と旦那のやり取りにうんざりなんじゃない?
    毎回こういうことやってそう

    • 4
    • 36
    • お花見(花粉症)
    • 23/04/01 05:52:50

    こうやって文章にするだけなら主は悪くないかもだけど、何かしら態度が出てたかもね。
    旦那がどう子供に言ったのか知らないけど、肩持つって日頃の行いが悪いかよっぽどだったんじゃない?

    • 2
    • 35
    • お花見(花粉症)
    • 23/04/01 05:48:21

    買いたいな って会話の始まり方がよくわからない。

    • 1
    • 23/04/01 05:38:11

    めんどくさい旦那

    • 3
    • 33
    • 高遠城址公園
    • 23/04/01 04:45:53

    うん?これ主悪い?

    こんなことで何時間も根に持つの?

    気難しい男たちだなー

    • 4
    • 23/04/01 04:24:32

    多分主さんは、今すぐ要るわけじゃなくてしかも時間がなくて旦那さんの性格もある程度わかってるのにうっかり「グレーのマスク買おうかな。」と口に出してしまったことを、自分が悪い(旦那さんに対してというより、こういう不穏なやりとりになってしまったさことに対して)と言ってるのかなと思った。

    • 0
    • 31
    • 太平山県立自然公園
    • 23/04/01 03:33:11

    旦那「怒ってんの?気に入らないんだったら自分で買ってくればいいだろ!」
    私「ごめん。言葉って難しいよね。怒ってるとかじゃなくて。行ってきます」

    いつもこんな感じなの?
    旦那が不機嫌になったら、ごめんと謝ってるの?
    モンスターに成長させちゃってる感があるけど、
    上手くやるなら
    旦那「探したけど黒色ならあった」
    と言われた後の反応だよ、単純そうな旦那だからオーバーに感謝してあげたら喜んでたよ。

    悪くもないのに謝ったら、また成長するよw

    • 6
    • 30
    • お花見(五分咲き)
    • 23/04/01 03:05:55

    今は時間ないから、大丈夫って言われてるのに、探してキレるとか意味不明すぎる…。子供にも、ちゃんと伝わってない気がする。

    • 1
    • 29
    • 霞ヶ城公園
    • 23/04/01 02:32:55

    言葉じゃなくて、受け取ってればとりあえず丸く収まったらしい

    • 2
    • 23/04/01 02:32:15

    今はいらないって言ってるのに勝手に探して黒のマスク受け取らないからキレるって我が家なら人の話聞いてたの?って言われるよ。

    • 12
    • 23/04/01 02:31:02

    なんか居心地悪そうな家庭だね。

    • 15
    • 23/04/01 02:27:40

    旦那さんは「グレーのマスクを買いたい」イコール「グレーのマスクが今必要」だと思ったとか?
    だから探して似た感じの黒を見つけてあげたのに(頼んでないけど)、受け取らないで仕事に行こうとするから、「黒が気に入らないならグレーを自分で買え」ってなったのかなと思った。
    旦那さんからすると、折角探してあげたのに自分の気に入った色じゃないから使わないなんて、なんて我儘なんだって感じたとか?

    • 0
    • 23/04/01 02:23:18

    主さんの対応だけ見ればもっと丁寧な言い方できたよねみたいなところもあるけど
    旦那さんが圧倒的に大人気ないというか情緒不安定というか…
    こういう感じで主さんが謝らないと収束しないのがパターン化してるならモラハラだよ

    • 2
    • 24
    • 神奈川県立三ツ池公園
    • 23/04/01 02:21:07

    黒いマスクはやだよねぇ

    • 5
    • 23
    • 飛鳥山公園
    • 23/04/01 02:19:21

    主の何が悪いのか、とりあえずトピ文の内容からは見当たらない。主に対して怒ってるの?って聞いてるけど、怒ってるのは主じゃなくて旦那だよね。
    旦那が何をどう思ったのか聞かなきゃ分からない。
    理由もわからないのに謝らない方がいいと思うよ。
    あと息子はこのやりとりに関して無関係なのに、旦那はなぜ巻き込んだのか、その辺の説明も聞きたい。

    • 5
    • 22
    • 高遠城址公園
    • 23/04/01 02:16:25

    物の言い方が分からないから何とも言い難いけど、文面で見る限り、改めて謝る程ではないような。
    旦那さんは、善意で探してあげてるのに!感謝が足りない!って、ほめて貰いたかったのかな。
    普段から繊細なタイプ?

    • 1
    • 21
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷
    • 23/04/01 02:10:28

    何回見てもキレるポイント意味がわからない

    • 8
    • 20
    • 高遠城址公園
    • 23/04/01 02:04:08

    せっかく自分が土曜日で、息子も休みでみんなでどこかに出掛けたいのに、お母さんが仕事っていう現実にイラついてるんだと思った

    • 0
    • 19
    • お花見(風で紙皿が飛ぶ)
    • 23/04/01 01:59:28

    >>10
    グレーをと言っているのに、黒を持ち出す人間

    銀河鉄道みたいじゃん

    • 0
    • 18
    • 三春町のシダレザクラ
    • 23/04/01 01:56:57

    >>12
    正気ですか?

    • 5
    • 23/04/01 01:36:50

    会話と行動が噛み合ってなすぎて、わざわざ蒸し返して謝ることでもないような。よくあるの?

    • 4
    • 16
    • 名護城公園
    • 23/04/01 01:35:24

    主の言い分だけなら、旦那さんがちょっと・・とは思うけど、
    わざわざ黒色のマスク探しているあたりで何となく雰囲気が伝わる。
    探してくれてありがとうって簡単な言葉が必要だったのかも。
    「ごめん、言葉って難しいよね」って、分かったような口ぶりが癇に障るのかもね。

    • 0
    • 23/04/01 01:26:40

    マスク探してくれたのに、時間がないとか言ってごめんね。
    グレーのマスク買っといてもらえるかな?
    というのが旦那さんに謝る正解なのかしら?

    • 3
    • 23/04/01 01:26:34

    >>11

    純粋であることは否定しないが、今のレスから、何故、純粋なのかはよく解らん






    • 1
    • 13
    • 赤城南面千本桜
    • 23/04/01 01:19:38

    文章だけでは特に謝らないといけないようなところはなさそうだけど、主は自分のどこが悪かったと思ってるの?
    言い方が強かったとかなら、それをそのまま謝ればいいのでは?

    • 6
    • 12
    • 造幣局の通り抜け
    • 23/04/01 01:18:01

    >旦那「探したけど黒色ならあった」
    >私「ありがとう!あ、時間ないからもう行くね」←ここがダメ。
    きっと探してくれた事にありがとうと肯定したことで旦那さんが勘違いを起こしている。
    だから、会話はきちんと成立させなきゃ。
    「黒色ならあった」に対して「黒?黒ではなくグレーだよ」とはっきり否定が必要。

    色が近いから一緒くたにされてしまったかもしれないけど、「グレー」を「赤色」に変えてみればわかりやすいはず。

    • 0
    • 11
    • 小金井公園
    • 23/04/01 01:09:07

    銀河鉄道さんは純粋な人だなぁ

    • 2
    • 23/04/01 01:08:02

    謝る必要はない


    何故なら、謝る理由がないからである


    グレーをと言っているのに、黒を持ち出す人間に謝罪は要らない







    • 13
    • 9
    • 衣笠山公園
    • 23/04/01 01:03:47

    面倒臭い旦那
    仕事に行く前に話さなければ

    • 7
    • 8
    • 清水公園
    • 23/04/01 00:45:58

    そんな内容で1週間も怒ってんの?

    • 9
    • 7
    • お花見(雨天中止)
    • 23/04/01 00:35:10

    旦那が人の話聞かないだけだよね。
    主さん、ちゃんと今は大丈夫とも言ってるし、仕事だからって時間がないことも言ってるのに。
    その流れだったら、今度でいいんだなって馬鹿な私でもわかるけど。
    なんで、怒ってるの?とか気に入らないんなら自分で~となるのかわからん。

    • 14
    • 6
    • 静峰公園
    • 23/04/01 00:33:59

    めんどくさい旦那やな

    • 21
1件~50件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ