皆さんなら預かれますか?!

  • なんでも
  • 吉香公園・錦帯橋
  • 23/03/31 16:37:07

少しフェイク入れます。。
この間、近くに住む同じ幼稚園のママが夜中にきて、『上の子が体調悪くて救急車を呼んだから、下の子2人(乳幼児と3歳)を見ていてほしい』と言われました。
我が家にも、幼稚園児、赤ちゃんがいて、その日は旦那も朝まで仕事で、1人で4人見る自信なかったのでお断りしました。
命に関わることなら何とか力になろうとも思ったけど、聞けば、旦那さんは早朝から仕事で休めないし、足がないから救急車を呼んだと…
家に旦那さんがいるのに下の子たちを預けようとしてきてイラッとしました。
普段から非常識な方なので、当たり障りなく過ごしてきました。
今回ハッキリお断りしましたが、みなさんなら預かれますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 30
    • 船岡城址公園・白石川堤
    • 23/03/31 17:33:40

    最近の釣りは主が登場するよねw

    • 1
    • 23/03/31 17:32:45

    その状況で救急車呼ぶ人か
    預かれない、もっと切羽詰まってるなら預かるけど1回預かると今後もいいように使われそう
    断って正解

    • 2
    • 23/03/31 17:30:47

    そうですね。。
    確かに…
    大変ですね、、

    • 0
    • 23/03/31 17:30:14

    命に関わる事態だったとしても、わざわざ近所のママ友に預かってくれと言ってる間に乳児背中に括り付けてでも一緒に連れて行でしょ
    釣り?

    • 1
    • 23/03/31 17:29:42

    ご主人がいるなら預からない
    子どもが救急車の症状なのに、朝から仕事を言い訳にしてるのわけわからんわ

    • 1
    • 23/03/31 17:23:30

    もしも救急車が有料だったら絶対に呼んでないよね
    有料にすればいいのに

    • 6
    • 24
    • 大河津分水
    • 23/03/31 17:10:37

    フェイク入れたん???

    • 2
    • 23
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/03/31 17:09:08

    最悪旦那が家を出るタイミングでもママ友が帰ってこれなくて30分見てほしいとかならわかるわ。

    • 2
    • 22
    • 三春町のシダレザクラ
    • 23/03/31 17:08:22

    日中どうしても困ってるなら3歳の子だけなら預かれる
    けど、夜中、乳児、旦那がいるなら断るよ

    • 1
    • 21
    • 日立市かみね公園・平和通り
    • 23/03/31 17:06:38

    預からない。
    物事には順序があるでしょう。
    旦那も合わせて夫婦で力を合わせても無理ならまず夫婦の親族。
    実家なり義実家なりまず頼れやって思います。
    それも無理なら兄弟姉妹家族。たいがいそこまでで対策は立てられるでしょう。
    親族でもないご近所なだけの赤の他人に常識があればよー頼まんわ。

    • 1
    • 20
    • お花見(トイレ渋滞)
    • 23/03/31 16:51:12

    預からなくていい。
    友達は便利屋じゃない。
    友達は都合のいい存在じゃない。
    主、はっきり断って偉かったね!

    • 4
    • 19
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/03/31 16:51:00

    >>12たった3時間なら旦那もみれるよね。
    朝眠かったらレッドブル飲めば良いし。
    救急車呼んでるなら運転も具合悪い子も救急隊員が面倒みてくれるんだから自分が赤ちゃん抱っこして園児横に座って抱き寄せて救急車乗れば良いよね。

    旦那も他所の奥さんに頼んでるとまでは思ってなかったんじゃないかな。
    奥さんが連れて行けば良いって思って何か言ったかもね。
    でも病院側は面倒見れる人(旦那)いるなら連れてこないでとか言われて焦ったのかもね。

    • 7
    • 18
    • 吉香公園・錦帯橋
    • 23/03/31 16:50:08

    >>16
    その時はお母さんだけピンポンきたから、救急車くるときは起きると思いますが、搬送されたら二度寝するってことだと思いました。

    • 0
    • 17
    • 吉香公園・錦帯橋
    • 23/03/31 16:49:10

    >>15
    確かに怖いですよね。
    しかもミルクとオムツも替えなきゃいけないし、寝ないで面倒みるなんてやっぱり無理だ…

    • 1
    • 16
    • お花見(雨天中止)
    • 23/03/31 16:49:05

    >>6救急車呼ぶ状態で旦那が寝てるとか、救急隊員に凄い怒られそうだね

    • 5
    • 23/03/31 16:48:20

    乳幼児突然死症候群が怖すぎるので3歳の子だけだったら預かれるよーって言うw

    • 0
    • 14
    • 吉香公園・錦帯橋
    • 23/03/31 16:45:52

    >>10
    住んでる場所は言えませんが、違います!

    • 0
    • 23/03/31 16:45:26

    え、預からない

    • 2
    • 12
    • 吉香公園・錦帯橋
    • 23/03/31 16:44:50

    >>9
    2.3時間で帰れると思うから、たった3時間でもダメ?と聞かれました…
    ほんとイライラします、、

    • 1
    • 11
    • 松江城山公園
    • 23/03/31 16:43:35

    預からない
    旦那が仕事休めと思う

    • 3
    • 10

    ぴよぴよ

    • 9
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/03/31 16:43:10

    救急車呼ぶくらいぐったりしてるのなら救急車呼んでも良いし、旦那さん仕事休むよね。
    タクシー代わりに救急車呼ぶくらいなら朝までかからないから旦那が子供と寝れば良いよね。

    • 4
    • 8
    • 吉香公園・錦帯橋
    • 23/03/31 16:43:08

    >>4
    どうしても休めない仕事で、早朝に出なきゃ行けないと言っていました…

    • 0
    • 7
    • 吉香公園・錦帯橋
    • 23/03/31 16:42:30

    >>3
    同じようなトピあったのですか?
    てことは、こういう母親、たまにいるんですね。

    • 0
    • 6
    • 吉香公園・錦帯橋
    • 23/03/31 16:41:59

    >>2
    本当に命に関わることで、両親揃って病院に行かなくてはならないのなら預かりますが、旦那さんは家で寝てるとかありえないですよね。。

    • 3
    • 5
    • 吉香公園・錦帯橋
    • 23/03/31 16:40:51

    >>1
    昼から体調悪かったみたいなので、昼間の病院やってる時間に行けばよかったのにとも思いました…

    • 4
    • 4
    • 山崎川四季の道
    • 23/03/31 16:40:17

    旦那が仕事を休めばいいだけ。断るに決まってる。

    • 11
    • 23/03/31 16:39:38

    前にも似たようなトピあったよね また?

    • 1
    • 2
    • お花見(雨天中止)
    • 23/03/31 16:39:20

    普段から非常識で尚且つ足がないから救急車って言うところと、旦那がいるっていうのが引っかかるから断わる。

    本当に緊急事態で突然の出来事だったら旦那さんが居たとしても心配って言うなら力になるって言うけど。

    • 6
    • 1
    • 神奈川県立三ツ池公園
    • 23/03/31 16:38:56

    旦那さんいるなら預からなくていいじゃん。どれくらいの体調不良かしらないけど“足がないから”って理由で救急車呼ぶのもなー

    • 8
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ