女の子1人の家庭と男の子2人の家庭

  • なんでも
  • 東公園
  • 23/03/31 01:38:51

今マンションだけど、上は真面目そうでおとなしいお母さんと優しそうな旦那さん夫婦と3~4歳ぐらいの女の子1人の3人家族

横は明るくおてんばそうなお母さんとメガネかけた旦那さんと5歳と2歳の男の子兄弟の4人家族

上は足音や物音もほとんどしない
横は壁に耳を近付けたら子供が走り回る音(振動?)やなにか物を落とす音がする

やっぱり女の子より男の子のほうが煩いのかな?
親の躾や子供の性格による?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 7
    • 根来寺

    • 23/03/31 04:48:29

    子供の性格、親の育て方、環境もあるのかなと思う。

    いつも穏やかなママ友のところの兄妹は穏やかな子に育ってるよ。
    かたやうちの兄妹は気性が荒く走り回る飛び回るぎゃーぎゃー煩い。身につまされる笑

    • 0
    • No.
    • 6
    • 烏帽子山公園

    • 23/03/31 04:44:39

    女の子1人と男の子2人じゃ違うのは当たり前だよ

    • 5
    • No.
    • 5
    • 松前公園

    • 23/03/31 04:36:23

    前住んでたマンション上が兄弟で走り回ってうるさかったしねと思ってたわ。上階が女の子でよかったね。

    • 0
    • 4

    ぴよぴよ

    • No.
    • 3
    • 笠置山自然公園

    • 23/03/31 04:27:08

    うちの4歳女の子はソファーからフローリングにどっかんどっかんジャンプするけどね笑

    男女両方お子さんいるお家の話はわかりやすいね。
    もっとエピソード聞きたい。

    • 1
    • No.
    • 2
    • 西部公園

    • 23/03/31 03:41:16

    男女居ます。
    100倍男の方がうるさいよ。
    1つの動きだけで物凄いうるささ。

    足を少し動かすだけで、うるさい。

    • 2
    • No.
    • 1
    • 市房ダム湖畔

    • 23/03/31 03:01:03

    私がひとりっ子だったんだけど、男の子産んで煩くてビックリしたわ
    ずっと喋って、うろちょろして、何かしらドタバタしてる。わりとおとなしい子なんだけどね
    私はそもそも家の中で走り回ったりしたことない

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ