BL買ったことある人

  • なんでも
  • 新宿御苑
  • 23/03/29 08:38:13

BLに対する批判的コメントはいりません。
この前人生初のBLを買いに本屋に行ったんだけど、どうしても読みたいと思ってた本がいくら探しても見当たらなくて検索機もない所だったから仕方なく店員さんに○○という作家さんの本を探してるんですがありますか?と聞いたのね。そしたらどういうジャンルですか?とか何文庫ですか?タイトルは?ってガンガン聞かれて(そういうのを想定して予め事前に聞かれたら嫌だから作家さんの名前を出すと場所を教えてくれるって情報をみてから行った)タイトルだけならもろBLじゃなかったから言ったらちょっと待って下さいねと言われ裏にいる他の店員に○○○ってタイトルのーって聞いてた。続きます

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~5件 (全 80件) 前の50件 | 次の50件
    • 5
    • 山崎川四季の道
    • 23/03/29 09:02:17

    どうしても直接買いたいなら、アニメイトが良いんじゃない?

    • 4
    • 4
    • 造幣局の通り抜け
    • 23/03/29 09:00:39

    とらのあなというBL専門の通販サイトがありますよ。

    一番大事なのはBLコーナーがある本屋を探すして行きつけになることです。
    わざわざコーナー作ってるくらいなので店員の皆さん知識や情報をきちんと把握していらっしゃる。

    • 4
    • 3
    • 山崎川四季の道
    • 23/03/29 08:56:58

    電子書籍でしか買わないよ。
    自分のクレジットカード持ってたら旦那にバレる事も無いんじゃない?
    電子書籍もクレジット決済出来るし、いくら機械音痴でもネットショッピングもした事ないのかな?

    • 4
    • 2
    • 千秋公園
    • 23/03/29 08:50:29

    本は全部、電子書籍にしてる。汚れないし、割引とかもあるから書店で買うより安く読めるよ。

    • 3
    • 1
    • 新宿御苑
    • 23/03/29 08:48:11

    戻ってきた店員に○○○←タイトル(声大きめ)は当店には置いてませんねって言われたのですごい恥ずかしいと思いながら仕方なく違う本屋に行ったのね。で、別の本屋には検索機があったから検索したらその店にも置いてなくて、でも取り寄せができるって書いてあったから取り寄せ希望のレシートを持ってレジに行ったの。
    そしたら今度はそこの店員さんが周りに結構人がいるにも関わらずまたまたタイトルをしっかり読みながらこちら取寄せされますか?って言ってきて、取寄せ用のレシートだろって思いながらお願いしますって言ったんだけど、どこもこんなもの?そんなのいちいち気にしてられるかって感じなのかもしれないけど、もうちょっと配慮してほしいと思ったよ…ていうかささいな疑問、もしタイトルがもろのやつもあるじゃん?その時も店員さんあんな風に読むのかな?
    辛かった。ネットで買うとか電子とかがいいのはわかるんだけど、私機械音痴でわからないし旦那にバレたくないからできないんだよね。
    みんなどうやって買ってるの?気にせず堂々と買ってる?

    • 1
1件~5件 (全 80件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ