キッズスペース

  • なんでも
  • お花見(誰の飲み物かわからない)
  • 23/03/24 22:34:12

先日、夫が2歳の娘を見ているからと1人の自由時間をくれました。娘を産んでから夜に1人で出かけるのは初めてで、有意義な時間にしようとお気に入りの場所に行きました。ソファーベッドやクッションでくつろぎながら、コーヒー片手に読書ができる場所です。キッズスペースもあり、その時は家族連れもいました。しかしその小学生くらいの子どもたちが、キッズスペースを超えて、のんびり静かにくつろいでいる大人の間を走り回り騒いでいました。その親は注意することもなく、談笑していました。せっかく子育てから離れてリフレッシュしようと思ったのに、そうできる環境ではなくがっかりしました。夫と2人で来た時は、2歳の娘を連れてくるのは迷惑になるからまだ早いねと話していた分、注意しない親に腹が立ちました。キッズスペースがあるということは子連れも歓迎ということなのでしょうが、私の器が小さいのでしょうか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/03/25 00:53:44

    >>23
    小学生になってからはマックのキッズスペースくらいしか利用した事ないなぁ。

    • 0
    • 23
    • 井の頭公園
    • 23/03/25 00:47:15

    >>4
    うちの子はちゃんと決められたスペース内で遊べるわw
    キッズスペースの中でも動かずジッとしてろって言ってるわけでもないのに何言ってるんだかw

    • 0
    • 23/03/25 00:42:43

    >>19主が気に入ってる場所に行って何が悪いの?
    公園や芝生で寛いでるんじゃないよ
    お金払ってカフェで本読んでたら、
    走りまわるうるさい子供とそれを注意しない非常識な親がいて、不愉快だったってことでしょ。
    否定してる人達の思考がやばい

    • 4
    • 21
    • 七川ダム湖畔
    • 23/03/25 00:40:15

    >>4
    未就学児ならまだしも小学生でじっとできないのって普通なの?
    親も他のお客さんのとこ走り回っててもキッズスペースあるとこだし当たり前じゃーんって?
    そりゃ子連れに厳しい店増えるわ
    常識なさすぎ

    • 3
    • 20
    • お花見(五分咲き)
    • 23/03/25 00:39:06

    >>15ママスタ恒例の主叩きだよ
    まあ私なら静かにのんびり過ごしたい時はキッズスペースのある店になんか行かないけどね、非常識な子持ちが湧くのが目に見えてるから

    • 2
    • 23/03/25 00:36:50

    主が行く場所の選択ミス。
    だったら、大人の行くようなカフェとか行けば良かったのに。

    • 0
    • 23/03/25 00:34:05

    >>12
    ズレてる

    • 1
    • 23/03/25 00:33:20

    >>15
    普段は放置親に厳しいのにほんとママスタってダブスタすぎて意味不明よね

    • 3
    • 23/03/25 00:24:11

    書き込みをみてると性格の悪い人が多いのね
    普段から自分の子供を注意しないような親達なんでしょう
    主は悪くないですよ

    • 3
    • 23/03/25 00:21:02

    え、これ主批判されるの?
    キッズスペース超えて遊んでるのに放置してる親が悪いでしょ
    しかも小学生なら注意したらわかるし
    スーパーとかファミレスで鬼ごっこしてたら注意しろよ!ってなるのにここの人達わからんわー

    • 4
    • 23/03/25 00:20:07

    子供の騒ぐ声が嫌なら大人しか入れないところをチョイスするのがいいと思う。
    あと、今はまだ2歳だから小学生がどんな
    行動とるとかわからないと思うけど、小学生なんてジッとしてませんよ。まぁその小学生の親も店のチョイス間違えてますけどね。

    • 0
    • 23/03/25 00:15:30

    店内で走り回ってる子供を注意しない親が
    常識ないだけ
    主は器小さくないよ
    キッズスペースがあっても、公園ではないのだから、みんなお金払って使ってるわけでしょ

    • 3
    • 12
    • 匿名の希望
    • 23/03/25 00:09:36

    自分の子供じゃないんだから気にしないでゆっくりしたらいいんじゃないの?
    子供の声やいるだけでイライラするの?
    もしそうならバーとか大人しか行けないところ行けば良かったのでは?

    • 0
    • 11
    • お花見(誰の飲み物かわからない)
    • 23/03/24 23:13:49

    全くその通りで場所選び間違えました。いつもは子連れは少なく、いても大人同士が気を遣いながら過ごせていたので、全く注意せず野放しにしている親に苛立ってしまいました。せっかくの自由時間なんだから!と息巻いていたのと、気持ちの余裕がなかったんだと思います。話を聞いてもらえて、気持ちの整理ができました。

    • 0
    • 10
    • 根尾谷・淡墨公園
    • 23/03/24 23:13:11

    主が頭が悪いってことだけ解った

    • 0
    • 9
    • 伯方の塩
    • 23/03/24 23:11:00

    せっかくの時間なのに行く場所間違えてるね。

    • 0
    • 8
    • 造幣局の通り抜け
    • 23/03/24 22:58:48

    一人時間で良かったのは、マッサージ、まつ毛や眉毛のサロンかな。毎日家族のことばかりだから、自分のために時間とお金を使って形に残ると満足度が違った。完全な自己満だけどたまにはいいよね

    • 0
    • 7
    • 岡城公園
    • 23/03/24 22:52:21

    折角なら子供連れて入らない店に入ればいいのにもったいない。

    • 4
    • 6
    • 造幣局の通り抜け
    • 23/03/24 22:51:28

    大きい本屋?せっかくの1人時間ならキッズ関係ないとこに行きたい。
    親が大人のスペースにいるから子供は見に来てたんじゃない?器が小さいんじゃなくて自分に余裕がないんだよ。みんなそうだから自分を責めないで。
    もう一度自由時間を貰ってリベンジする。

    • 1
    • 5
    • 小諸城趾懐古園
    • 23/03/24 22:49:55

    キッズスペースのあるようなところで読書?
    スペース超えてこなくても集中できなさそう。笑

    • 1
    • 23/03/24 22:47:47

    キッズスペースある時点でそういう場所でしょ。
    ジッとしてる小学生のがこわいわ。
    高いカフェとか行けばいいじゃん、、自分の子がこれから幼稚園~小学生になってもキッズスペースでジッとさせとくの?笑

    • 3
    • 3
    • 吉香公園・錦帯橋
    • 23/03/24 22:45:27

    そうですね。
    キッズスペースを越えて騒いでいてどうしても無理だったのなら店員に注意してもらえばよかったのに。

    • 1
    • 2
    • 霞ヶ城公園
    • 23/03/24 22:44:52

    なんでせっかくの1人時間にキッズスペースあるところになんて行っちゃったのよー!
    器が小さいというか、想像力の欠如よ。
    次は子ども入れないような所へ行きな。

    • 8
    • 23/03/24 22:41:36

    うん。器ちいさいよ。
    あなたの子どもも少なからず他人に迷惑かけてるかもよ?あなたの子どももあと数年で小学生じゃん。
    なんか自分のことは棚において、他所の子にやたら目くじら立てる母親っているよね。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ