一歳半の子が急に泣き出し暴れます(>_<)

  • 乳児・幼児
  • まゆ
  • KDDI-KC22
  • 04/11/09 15:59:15

タイトル通りなのですが、急に怒りだして泣き叫び、物に八つ当たりをし始め暴れます(;_;)
今日はおやつの時間だったのでお腹が空いているのかと思いおやつをあげてもイヤイヤしか言わず泣く始末。
なにがイヤで泣いているのか分かりません(>_<)
2、3日前から突然し始めたので困っています。ただでさえ、今妊娠をしていてイライラするのに私の方が泣きたいくらいです。
泣くにはやはり何か意味があるのでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • メグママ
    • N2102V
    • 04/11/09 18:01:58

    耳鼻科であれば中耳炎はもちろん、風邪とかも見てくれますよ&#x{11:F9CE};

    • 0
    • 4
    • KDDI-KC22
    • 04/11/09 17:26:54

    レスありがとうございます。
    私が日中仕事をしているので子供を預けているということもあり、病気であれば休まないといけないし、生活リズムは預けているところから口うるさく言われているので8時には寝かせるようにしています。
    中耳炎などなると外面に症状がでるみたいななのですが、一応明日にでも仕事が終わった後に病院に連れて行きます。病院には耳鼻科のほうへ連れて行くべきなのでしょうか?

    • 0
    • 3
    • メグママ
    • N2102V
    • 04/11/09 17:12:12

    家も… 急に泣きだすのが2日くらい続いたなぁと思ったら耳ダレが出てきて、中耳炎&外耳炎になってました&#x{11:F9AC};
    これは2ヵ月の時のことなので参考にならないかもしれないですが…
    あと、気分を悪くさせたらごめんなさいm(__)m
    お子ちゃま、早めに寝かせてますか? 8時頃までに寝かせてあげたほうがイイみたいです&#x{11:F9A9};
    夜、おそくまで起こしていると、情緒不安定になり、急に荒れだしたりするそうです。

    • 0
    • 2
    • KDDI-KC22
    • 04/11/09 16:13:51

    急に泣き出すと言うだけで病院に連れていくのはどうかな?と思っていましたが、連れていくべきでしょうか?
    今はテレビを観て機嫌良くおやつを食べています。

    • 0
    • 04/11/09 16:04:58

    うちの子はそんな感じで突然機嫌悪くなっておかしいと思ってたら中耳炎になってましたよ。切開して膿取って薬飲んだら機嫌もよくなりました

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ