中学の制服まだ買ってない人います?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 155件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/03/23 19:30:04

    >>32
    受け取る時には全額払わない時いけない?
    分割はない?

    • 0
    • 38

    ぴよぴよ

    • 23/03/23 19:31:07

    >>37
    流石に全額だよ、1ヶ月前に注文してるんだし給与からキープしておけば良い

    • 1
    • 23/03/23 19:32:02

    前にいたな。
    転勤ある人だっているんだからと卒業式終わってから買った人。
    そこは奥さんがいつもいろいろ理由付けしてるんだけど、旦那さんがお金握ってて出ししぶるらしい。

    • 0
    • 41
    • さくらの里
    • 23/03/23 19:32:07

    分割にしたいなら最悪、クレカで分割払いしかないね。お店自体に分割払いは無理。

    • 0
    • 42
    • お花見(誰の飲み物かわからない)
    • 23/03/23 19:32:28

    入学式いつなの?
    今はお店に行ってすぐ受け取りできるの?
    うちの子供達の時は後日受け取りだったけど

    • 0
    • 23/03/23 19:32:29

    >>31
    ジャージもだ。
    ジャージは名前入るって書いてある。名前なくていいから買いに行けば売ってくれる?
    ジャージならなんとか買えるから、入学式休んでしばらくしていけば、制服間に合わなくても大丈夫かな。
    夏前に児童手当入るはずだから、それで買おうかなって。

    • 0
    • 23/03/23 19:32:44

    >>42
    10日

    • 0
    • 23/03/23 19:32:58

    >>41
    クレカない

    • 1
    • 46
    • 根尾谷・淡墨公園
    • 23/03/23 19:34:15

    >>28
    余った分て何w

    • 0
    • 47
    • さくらの里
    • 23/03/23 19:34:20

    >>43
    ん?ジャージあったとしても制服買えてなかったらどうやって登校すんの?
    学校はジャージ登校が多いわけ?

    • 0
    • 23/03/23 19:35:12

    >>46
    制服いっぱい作るでしょ?

    • 0
    • 23/03/23 19:35:44

    >>47
    中学って行事以外ジャージじゃない?

    • 0
    • 50
    • 高岡古城公園
    • 23/03/23 19:35:52

    恥を偲んで中学に連絡いれたらリニューアル前の制服ならあると思うからサイズがあれば貸してもらえると思うよ。
    子供さん可哀想すぎるけど、私服よりはマシかと...

    • 0
    • 51
    • さくらの里
    • 23/03/23 19:36:23

    >>49
    いや、うちは体育祭練習期間以外は毎日制服だよ。

    • 1
    • 52

    ぴよぴよ

    • 23/03/23 19:37:47

    主はわざとやってる?

    • 2
    • 54
    • 松江城山公園
    • 23/03/23 19:38:02

    そんなに困ってるなら、就学助成制度受けてないの?

    • 1
    • 23/03/23 19:38:08

    アホを釣って遊んでるんだよね?

    • 7
    • 23/03/23 19:38:18

    >>50
    注文してたけど、店から制服うちの分だけ作るの忘れてて入学式に間に合わないと言われた、って嘘ぼいかな。なんて言えば良いかな、

    • 0
    • 23/03/23 19:38:42

    >>54
    受けてない

    • 0
    • 23/03/23 19:38:48

    就学援助申請してある?新一年生は制服一式は買える金額貰えるはずよ。

    「○○中学 制服」で通う予定の中学の名前で検索したら、リサイクル制服とかヒットしないかな?

    中学の説明会行ってないでしょ。

    • 1
    • 59
    • 松江城山公園
    • 23/03/23 19:39:31

    >>57

    何で?
    入学準備金出るのに。

    • 0
    • 23/03/23 19:39:38

    >>58
    そうなの。今から申請して間に合うかな

    • 0
    • 23/03/23 19:39:41

    中学に相談したら制服はあるかも。年に1回くらい制服の古着の販売やってるから。
    ジャージは刺繍あるから新品がいいね。2万くらいだったよ。

    • 0
    • 23/03/23 19:39:47

    わざとやってるでしょ?

    • 2
    • 23/03/23 19:40:27

    >>62
    わざとならいいよね。本当ないから。みんなはもう届いてるの?

    • 0
    • 64
    • さくらの里
    • 23/03/23 19:40:53

    受けれる対象なのかな?

    • 0
    • 65
    • 松江城山公園
    • 23/03/23 19:41:33

    >>60

    毎年、学校からも申請書配られるよね。
    申し込む、申し込まない関係なく。

    • 0
    • 23/03/23 19:42:57

    >>60
    いつでも受付中だと思う。ただ、遅い人は入金も遅い。保護者会とかはちゃんと行きなよ。高校受験はもっとシビアだよ。

    • 4
    • 67
    • 松江城山公園
    • 23/03/23 19:42:59

    >>60

    今からは間に合わないよ。
    小学6年生の時に、助成受けてた子対象だから。

    • 0
    • 23/03/23 19:43:05

    >>65
    あの黄色い紙か
    多分対象外

    • 0
    • 69
    • お花見(まだ咲いていない)
    • 23/03/23 19:43:13

    学校へ相談したほうがいいと思うよ。
    もしくは、役所で力になってもらえそうなこと紹介してもらうか。

    • 2
    • 23/03/23 19:43:33

    >>66
    他の保護者が怖くていけない

    • 0
    • 23/03/23 19:43:50

    制服のリサイクルのお店ないかな

    • 0
    • 72
    • 松江城山公園
    • 23/03/23 19:43:59

    >>68

    対象外なら何で買えないの?

    • 0
    • 73

    ぴよぴよ

    • 23/03/23 19:45:14

    >>72
    なんかあまんない

    • 0
    • 75
    • 大法師公園
    • 23/03/23 19:45:24

    2月の児童手当どうしたの?

    • 1
    • 23/03/23 19:45:44

    >>75
    生活費です

    • 0
    • 77
    • 松江城山公園
    • 23/03/23 19:45:50

    >>74

    無知すぎるよ。お母さん。

    • 1
    • 78
    • 大法師公園
    • 23/03/23 19:47:09

    旦那さんと主さん合わせて手取りでどのくらい収入があるの?

    • 0
    • 23/03/23 19:48:34

    >>63もう間に合わないよ

    • 0
    • 23/03/23 19:50:39

    くだらない釣りはいいから。

    • 3
    • 23/03/23 19:51:01

    制服以外の物品購入どうしたの?教科書とかは?

    • 1
    • 82
    • 高岡古城公園
    • 23/03/23 19:52:46

    >>56
    なに言っても嘘だと思われるだろうけど、金銭的に用意できなくては確かに言いたくないもんね。
    ギリギリまで引っ越しでどうなるかわからなくてって言えば察してそれ以上聞いてこないと思うからなにはともあれ中学に連絡いれるのが一番だよ。

    • 5
    • 23/03/23 19:53:17

    >>81
    教科書も買うの?いつ?新学期に配られる方思ってた

    • 0
    • 84
    • 神奈川県立三ツ池公園
    • 23/03/23 19:53:40

    >>56
    こんないい加減で親で本当に子供が気の毒

    • 4
    • 23/03/23 19:54:03

    >>82
    頭いいね!すごい!ありがとう!そう言ってみる。

    • 0
    • 86
    • 吉香公園・錦帯橋
    • 23/03/23 19:54:41

    いろいろ事情あるにしても
    楽観的すぎる。
    子どもが可哀想だよ
    もう少ししとかりしなよ、お母さん!

    • 3
1件~50件 (全 155件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ