結局得な働き方とは?

  • なんでも
  • 23/03/22 21:10:58

扶養内?扶養外?
扶養内なら100万未満?130万未満?
それとも扶養外でバリバリ?

どちらにもメリット、デメリットがあって結局1番いい働き方はなんだろうと思って

扶養内は税金対策になるけど年金のこと考えたら不安要素あり

扶養外は税金取られるけど年金のこと考えたら安心?安心なのか?年金もらえるのか?

ってゴチャゴチャしてきたー

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • お花見(自分の靴どこいったかわらない)
    • 23/03/22 23:26:49

    得というか安心を求めるならそりゃ稼げば稼ぐだけ良いよ
    楽したいなら扶養内
    どれがコスパが良いかは、その人のキャリアとかライフスタイルに寄るから一般化するのは難しいと思う

    • 0
    • 9
    • お花見(場所取り)
    • 23/03/22 23:08:20

    どれが得とかはないと思う
    今の自分に1番合ってる働き方をすればいい

    悩めるってことは何が何でもフルタイムで働かないと生活できない!って状況じゃないってことなんだから

    • 3
    • 23/03/22 23:04:05

    税金で損得考えるの?

    めちゃくちゃ稼いだほうが得に決まってるじゃん。

    • 1
    • 7
    • 明石公園
    • 23/03/22 22:09:46

    扶養外でバリバリ

    • 1
    • 6
    • 牧野公園
    • 23/03/22 21:35:29

    正社員以外は計算して働かないと本当に馬鹿らしいよ

    家族と豪華な外食、何回か出来たくらいは
    税金でもってかれる

    • 4
    • 5
    • 足羽川・足羽山公園
    • 23/03/22 21:33:48

    目先の給料だけじゃなくて、
    働いた時間がキャリアとして認められる物が得だしやりがいもあると思うけど。

    キャリアアップ出来る職種なら、転職で年収があがる。

    • 1
    • 4
    • 真人公園
    • 23/03/22 21:27:25

    健康なうちはできる範囲で稼いでおくのがいいんじゃないかな。何があるか分からないし。

    • 1
    • 3
    • サグラダファミリア
    • 23/03/22 21:25:38

    >>1 (笑)

    • 0
    • 2
    • 霞ヶ城公園(坂井)
    • 23/03/22 21:23:32

    正社員で6時間勤務か、7時間勤務の土日祝休みの昇給、賞与ありの有給も取りやすい環境の会社。

    退職金も有ればさらに良し!

    家から近くてスーパーも行きやすいなら尚よし!

    • 0
    • 1
    • 神奈川県立三ツ池公園
    • 23/03/22 21:18:33

    私は正社員で年300万以上稼ぐ。
    得か損かと言われたらやっぱり稼がないと損じゃない?お金がほしいなら。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ