旦那に手伝ってもらってばかり

  • なんでも
  • お花見(場所取り)
  • 23/03/22 12:25:50

今年、義母は地域の役員になったそうです。
(義父は病気です)
その資料などの作成を旦那にお願いしてます。
旦那も多忙な為、夜中までやっている事が毎回です。納期も短いんだと思います。
私が手書きじゃダメなの?と言っても、旦那はうーんと言葉を濁すので、義母は見栄をはりたいのかもしれません。何となく、息子にやってもらうからーと受け取ってそう。
さらに原本となる資料を書き留めで送ってくる為、義母が焦ってしまう為、自宅にいて欲しいと旦那に言われる始末です。
義母は精神病を患っており、ある程度は思い通りにしなければなりません。少しでもストレスを感じると、爆発します。
この役員の仕事だって、身の丈にあうようにやればいいのに、一気に請け負うから、多分カリカリし始めてます。
旦那がやっているなら仕方ないと諦めますか?
帰ってきて家の手伝いなんて一切させてないのに、義母のことでは夜更かしするんだと悲しい気持ちにもなります。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 1
    • お花見(場所取り)
    • 23/03/22 12:35:28

    あげます

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ