テレビ台どんなやつ?

  • なんでも
  • 七川ダム湖畔
  • 23/03/22 09:38:23

テレビ台にするかテレビスタンドにするか考え中。
使い勝手どう?

今賃貸で小さいテレビでテレビ台も小さいから気にならないけど家建てて65V買ったから、テレビ台邪魔にならないかどうしようと考え中。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 54件) 前の50件 | 次の50件
    • 54
    • 七川ダム湖畔
    • 23/03/22 11:16:30

    これとか

    • 0
    • 53
    • 七川ダム湖畔
    • 23/03/22 11:16:10

    こんな感じならスタンドでも高見えするかな?

    • 0
    • 23/03/22 11:10:59

    テレビ台

    賃貸ならテレビ台でいいと思う。

    • 1
    • 51
    • 霞ヶ城公園
    • 23/03/22 11:09:50

    テレビ台

    パモウナのやつ。

    • 0
    • 50
    • 斐伊川堤防桜並木
    • 23/03/22 11:08:54

    >>32
    そうそう
    変にスタンド使うとコード見えたりするから、きちんと出来ないならテレビ台置く
    そんな狭く感じないと思うよ

    • 1
    • 23/03/22 10:56:12

    テレビ台

    家建てる時造作にした

    • 0
    • 48
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/03/22 10:49:40

    テレビ台

    スタンドにすると配線がごちゃつくしDVDやゲーム機も収納してるからテレビ台。
    物が少ないなら壁付けにして配線は壁の中がいいと思う。コストはかかるけど。

    • 1
    • 23/03/22 10:45:42

    テレビ台

    ニトリの。
    左右にDVDとか収納出来て、下にも引き出し3つあって、上にも飾り乗せられるやつ。
    Switch関係の収納にとかに使ってる。

    • 0
    • 23/03/22 10:43:11

    テレビ台

    なんやかんやテレビ周りの収納するものあるから

    • 0
    • 45
    • 霞ヶ城公園
    • 23/03/22 10:42:58

    テレビ台

    スタンドにしたいけど、レコーダーやスイッチ、配線がごちゃごちゃになりそう

    • 1
    • 44
    • 市房ダム湖畔
    • 23/03/22 10:41:25

    テレビ台

    買うタイミングのがしてずーーっとカラーボックス横にしてテレビ乗せてる…いざ買うと高いな…って貧乏性でて。

    • 0
    • 43
    • お花見(場所取り)
    • 23/03/22 10:37:42

    テレビ台

    自作です。
    LPレコードを収納出来るように、天板用の青ケヤキ買い付けに行って自分で磨いて引き出し付けてのお手製です。

    • 0
    • 42
    • 三春町のシダレザクラ
    • 23/03/22 10:33:08

    テレビスタンド

    スタンドってこれ?

    うちはこれ。

    • 0
    • 41
    • 烏帽子山公園
    • 23/03/22 10:29:46

    >>31
    さすがに6畳で65インチは見にくいんじゃない?
    うちはLDK25畳ぐらいだよ
    7.1スピーカーにしてるから
    余計なものを隠したくて家具オーダーした

    • 0
    • 40
    • 七川ダム湖畔
    • 23/03/22 10:27:50

    >>37
    なるほどー

    • 0
    • 39
    • 七川ダム湖畔
    • 23/03/22 10:25:40

    >>36
    Panasonicのチューナーが別の薄いやつかな?
    それも付けられないんだよね。

    • 0
    • 23/03/22 10:24:32

    テレビ台wwwグラスルーチェじゃないなら話にならん

    • 0
    • 23/03/22 10:24:06

    テレビ台

    ゲームとかレコーダーとか隠せる収納がしたかったから。
    でもテレビ台の幅が150センチで今55V型。
    テレビ台はきにいってるけど、これ以上大きなテレビに買い替えるとしたらTVスタンドも考えるかも。
    壁もテレビつけられるように下地入れた部分があるんだけど、そこに猫のペットケージ置いてるから使えない。

    • 0
    • 23/03/22 10:23:32

    テレビ台

    >>32
    今、後付けで簡単に壁掛けにできるやつあるみたいよ インスタで見た

    • 0
    • 35
    • 七川ダム湖畔
    • 23/03/22 10:22:00

    >>26
    床に敷く?

    • 0
    • 34
    • 七川ダム湖畔
    • 23/03/22 10:21:36

    >>28
    そうなんだよね、ソリドの壁だからこういうのはうちは勿体無いな。便利そうだけど。

    • 0
    • 33
    • 七川ダム湖畔
    • 23/03/22 10:20:52

    >>30
    えー!見たい!凄いですね。

    • 0
    • 32
    • 七川ダム湖畔
    • 23/03/22 10:20:20

    >>27
    最初から壁掛け仕様でソリド貼ったって事だよね。
    うちは壁掛けいらん!って言っちゃった。
    だから後付け出来ない。
    壁掛けにしないならテレビ台が見た目は良いよね。

    • 0
    • 31
    • アカシア公園
    • 23/03/22 10:18:42

    >>30凄いですね。リビング6畳でしたよね。

    • 0
    • 30
    • 烏帽子山公園
    • 23/03/22 10:13:06

    うちはスピーカーとかレコーダーを隠せるように造り付けの家具を新築と同時に作った
    テレビの前にスクリーンを降ろせる仕様
    今は65だけど、もっと大きくなっても問題ないようにしてる

    • 0
    • 29
    • 謎の美少女M
    • 23/03/22 10:10:40

    >>22このセンスの無さw

    • 0
    • 28
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/03/22 10:10:07

    >>25
    壁の意味よ

    • 1
    • 27
    • 斐伊川堤防桜並木
    • 23/03/22 10:09:13

    うちもソリドで壁掛けしてるよ
    最初から壁掛け出来るようにしてもらった
    テレビ背面にタイルは憧れだったから
    どうしても壁掛け考えてないなら、テレビ台置くかな

    • 0
    • 23/03/22 10:08:50

    うちは床に敷いてるよ

    • 0
    • 25
    • 七川ダム湖畔
    • 23/03/22 10:08:30

    >>22
    便利そうですね。
    でも65だから無理かも!

    • 0
    • 23/03/22 10:05:25

    うちは壁掛けにしてるよ。

    • 0
    • 23
    • 七川ダム湖畔
    • 23/03/22 10:04:44

    >>18
    壁掛け用の物を取り付けられない壁でなんです。壁をかっこよくタイル張りにしちゃった。

    • 0
    • 23/03/22 10:04:25

    テレビ台

    収納やゲーム機置いたりしたかったからこれと似たような左右にタワーがある感じのデザイン。

    うちはテレビ50インチだし問題ないけど、うちのは確か60インチくらいまでじゃないとサイズが合わないって説明だったと思うから、大きなテレビが好きな人には向かないデザインだね。

    • 0
    • 21
    • 七川ダム湖畔
    • 23/03/22 10:03:30

    >>16
    わかります。今のうちのテレビ台も10年以上一緒です。

    • 0
    • 20
    • 七川ダム湖畔
    • 23/03/22 10:02:52

    >>15
    テレビを置く壁はソリドにしたから後から壁掛けにするのは無理だと思います。

    • 0
    • 19
    • 七川ダム湖畔
    • 23/03/22 10:01:30

    >>11
    テレビ台見た目良いですよねー
    邪魔って意見も結構聞くし、新居で生活してないから想像付かなくて。

    • 0
    • 18
    • 斐伊川堤防桜並木
    • 23/03/22 10:00:52

    >>14
    壁掛け出来ないテレビなの?

    • 0
    • 17
    • 七川ダム湖畔
    • 23/03/22 10:00:17

    >>10
    DVDもあんまり持ってないしテレビ台に入れる物ないなーと思って。あんまり物を置きたくないのはあります。

    • 0
    • 16
    • 母智丘・関之尾県立自然公園
    • 23/03/22 09:59:48

    どっちでもない。
    旦那が大学の時から使ってるローボードの上にTV置いてる。
    TVもなかなかしぶといけど、ローボードも引っ越すたびに買い換えの話しするけど、まだ使えるって言われて、毎回一緒にお引越し。

    • 0
    • 15
    • さくらの里
    • 23/03/22 09:58:27

    わざわざスタンドは選ばない
    壁掛けにしたら?
    壁の下地がどうなってるか不明だけど

    • 0
    • 14
    • 七川ダム湖畔
    • 23/03/22 09:57:12

    >>6
    引っ越し決まってます。

    壁掛けはテレビの種類変えられないし固定資産税高くなるって聞いてやめました。笑

    • 0
    • 13
    • 七川ダム湖畔
    • 23/03/22 09:57:08

    >>6
    引っ越し決まってます。

    壁掛けはテレビの種類変えられないし固定資産税高くなるって聞いてやめました。笑

    • 0
    • 23/03/22 09:56:04

    テレビ台

    IKEAの1500円の台
    今度はTVスタンド買う

    • 0
    • 11
    • 斐伊川堤防桜並木
    • 23/03/22 09:55:50

    >>7
    それなら壁掛けにしたら?
    スタンドは見た目悪いしさ
    壁掛け無理ならテレビ台おいた方が見た目いいと思うな

    • 0
    • 10
    • 三春町のシダレザクラ
    • 23/03/22 09:55:00

    テレビスタンド

    下がすっきりしていいなとも思うけど、何も置けないよね
    主さんの片付け上手度によるかな
    周りや下に箱や袋などをごちゃごちゃ置かない自信があるのならスタンドの方がいいと思う
    置いちゃうタイプなら台の方がいいよ

    • 0
    • 9
    • 七川ダム湖畔
    • 23/03/22 09:54:39

    >>5
    そうですよねー
    やっぱりスタンドかぁ。
    でも付けるの大変そう!電気屋さんで昨日テレビ買ったら、テレビ台への設置はするけどスタンドへの設置はしないって言われて。

    • 0
    • 8
    • 斐伊川堤防桜並木
    • 23/03/22 09:53:36

    テレビ台

    テレビスタンドの見た目が好きじゃない

    • 0
    • 7
    • 七川ダム湖畔
    • 23/03/22 09:53:07

    >>4
    わかりにくくてすみません!新築の家で使う用です。
    作り付けで作ってもらおうか考えたけど、予算的に諦めました!もうすぐ引渡しです!

    • 0
    • 6
    • 斐伊川堤防桜並木
    • 23/03/22 09:52:14

    今のままで良くない?
    とりあえず引っ越し決まってから考えればいいよ
    私ならスタンドもナシの壁掛けか、壁掛けで見た目良いテレビ台置いたりするかな

    • 0
    • 23/03/22 09:50:57

    テレビスタンド

    うちは今テレビ台使っているけど、新しく買うならスタンドにすると思う。ごちゃごちゃするよね。私は置きたくないけど、家族が物を置きだすし。

    • 0
1件~50件 (全 54件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ