精神的に幼い子って、親との関係どうですか?

  • なんでも
  • 名護城公園
  • 23/03/17 12:41:43

中学生息子がいるんだけど、たまにLINEの通話が丸聞こえな時ある。普通の会話は聞こえないけど、叫んでるような声は聞こえたりする。
よくわかんないところで、逆ギレしたりする子もいるんだけど、親との関係ってどうなのかなって気になった。
反抗期とかとは違って、幼いなって感じる子いませんか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 35
    • 笠置山自然公園

    • 23/03/17 14:21:03

    精神的に幼い子っているよねーとかいう大人は大抵幼い、って聞いたことある
    まさしくこの主はそうだと思った

    • 2
    • No.
    • 34
    • 高岡古城公園

    • 23/03/17 14:18:28

    >>32
    そういう場合は、親が外面的には社交的でも
    根が暗い人は、負の部分が受け継がれる場合かもね外面が良くて内面が悪いのもあるから、外面をごまかしている親は、子供には隠している内面が受け継がれるということだと思うよ

    • 0
    • No.
    • 33
    • 高田城址公園

    • 23/03/17 14:05:00

    親子揃って幼いしすぐキレるまさしくあなたたちじゃんwブーメランよ

    • 2
    • No.
    • 32
    • 忠元公園

    • 23/03/17 13:58:51

    >>29
    親が社交的だと子供も、ていうのは全然理解できない。逆パターンを周りで何ケースも見てる。

    • 1
    • No.
    • 31
    • 真人公園

    • 23/03/17 13:53:47

    自分の思い通りの回答ばかりにならなかったらキレる主が幼いってオチ....
    多分その相手の子を叩いて欲しかったんだろうなぁ
    どうか釣りでありますように

    • 2
    • 23/03/17 13:52:41

    >>28
    たぶん違うと思うよ、その親子は指まで絡めてたから。

    • 0
    • No.
    • 29
    • 高岡古城公園

    • 23/03/17 13:52:26

    子供って、母親の影響が大きいと言われるからね
    母親が社交的だと子供もそうだし、母親がひねくれていると子供もひねくれるし、母親の性格と教育のやり方が大きく影響すると思うよ
    前にラジオで、漣君が、子供のころはママと呼んでいたけど今はお母さんと呼んでいると話していて、
    お母さんは51歳だと公言していた、美人のお母さんからああいうイケメンが生まれたのです

    • 2
    • No.
    • 28
    • 真人公園

    • 23/03/17 13:50:18

    >>27
    うちだわ

    • 0
    • 23/03/17 13:49:42

    >>26
    中学生か高校生くらいの女の子が、お母さんと腕をくんで手を恋人繋ぎして買物してるの見たけどべったりしすぎじゃ?と思ったよ。

    • 0
    • No.
    • 26
    • 鏡野公園

    • 23/03/17 13:46:25

    幼い子って中学生でも親と仲良く買い物してるよね
    もう会話が小学生みたい

    • 0
    • No.
    • 25
    • 名護城公園

    • 23/03/17 13:45:48

    くだらない時間を使いたくないので、出ます。はじめの方で、きちんと回答してくださった方、ありがとうございました。

    • 1
    • No.
    • 24
    • 真人公園

    • 23/03/17 13:45:20

    >>23
    え?私も友達のことなんて悪く言わないわw
    悪く言いたくなるような人とは連まない

    • 1
    • No.
    • 23
    • 名護城公園

    • 23/03/17 13:43:14

    >>21
    親に似なくてよかったね、お子さん。

    • 0
    • No.
    • 22
    • 名護城公園

    • 23/03/17 13:42:22

    >>18
    その子に考え方そっくり。大人になってもいるんだね。

    • 0
    • No.
    • 21
    • 真人公園

    • 23/03/17 13:41:59

    主が友達の悪口喜ぶから子供もそんな話するんだと思うよ
    うちの子アホっ子だけど今まで友達のこと悪く言ったことないのはこの子人間曲がってないなって褒められる所だわw

    • 1
    • No.
    • 20
    • 名護城公園

    • 23/03/17 13:39:30

    >>17
    匿名でしか書き込めないwww

    なんかつまんないわ。
    同じような人なんだろうな。

    • 0
    • No.
    • 19
    • 根尾谷・淡墨公園

    • 23/03/17 13:39:01

    >>17
    同じような子か、ちょっとタイプ違う子といてもあっという間に染まるよね

    • 1
    • 23/03/17 13:38:50

    中学生にまでなってるのに子供が遊びに来ると様子を監視してるって毒じゃん。コワー

    • 1
    • 23/03/17 13:37:18

    >>16中学校なんてモロ同じような子としかつるまないよwwwもっと自分の子を知りなよ

    • 4
    • No.
    • 16
    • 名護城公園

    • 23/03/17 13:35:27

    >>15
    友達いないの?
    似てる子もいれば、似てない子もいるでしょ。
    付き合いでゲームだってするし、中学生の交友関係ってそんなもんでしょ。

    • 0
    • No.
    • 15
    • お花見(三分咲き)

    • 23/03/17 13:31:11

    友達って似たような子同士がなるよね。だからあまりお友達のことを悪く言わない方がいいよ。

    • 3
    • No.
    • 14
    • 名護城公園

    • 23/03/17 13:28:52

    >>12
    多分、それ以外にも幼いなっていうところがありますね。
    人の話を聞けないというか、自分のやりたいことが出来ないと、相手を悪くいう感じは以前からありました。
    遊びにきているのとかを遠目にみていても気づく程度です。

    • 0
    • No.
    • 13
    • 名護城公園

    • 23/03/17 13:27:04

    >>11
    LINEの会話も叫んでいるのは、自室にのドアを閉めていても隣の部屋だったら聞こえてきますよ。普通の会話は聞こえてきませんが。
    夜に、叫びすぎじゃない?って聞いたら、そう返ってきました。

    • 0
    • No.
    • 12
    • 市房ダム湖畔

    • 23/03/17 13:25:39

    精神的に幼いっていうのかな
    キレやすいとか短気とか

    • 0
    • No.
    • 11
    • 真人公園

    • 23/03/17 13:24:31

    中学生でそんなのを親に聞かせたり親にいう子が幼いなと思ったけど...

    • 2
    • No.
    • 10
    • 名護城公園

    • 23/03/17 13:24:01

    >>5
    なるほど。
    あまり親子関係は関係ないってことですね。

    • 0
    • No.
    • 9
    • 名護城公園

    • 23/03/17 13:23:37

    >>6
    頭はそれほど、、、だと思います。うちの子も別に良くないですが(汗)
    だいたい順位ってわかりますが、トップにいる子達には入っていないと思います。

    • 0
    • No.
    • 8
    • 名護城公園

    • 23/03/17 13:22:30

    >>7
    そうです。似ている感じします。
    一緒にいても人の話を聞けないし、相手に序列みたいなのをつけてるというか、自分のいうこと聞きそうな子には、結構強く出る感じします。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 紀三井寺

    • 23/03/17 13:14:45

    小4だけど、遊びにくる子がそんな感じ。
    行動見てても、幼い感じはするし、自分が嫌ならやらない。周りに合わせない

    • 0
    • No.
    • 6
    • ラーメン

    • 23/03/17 13:08:38

    うちの子。
    勉強できる頭の良さはある。
    でも多分グレー。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷

    • 23/03/17 13:07:26

    IQ低い子
    端的に言うと

    • 0
    • No.
    • 4
    • 名護城公園

    • 23/03/17 12:59:19

    >>1
    幼い感じがしましたね。
    小学校低学年くらいでは、ゲームで負けて怒ってはあったりしたんですが、中学生になってもは普通ない感じがしました。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 名護城公園

    • 23/03/17 12:58:18

    >>2
    相手の子が叫んでる感じです。
    息子は苛立たせることはいってないと思います。何回か叫んだ後、急にしゃべらなくなって、ボソボソ何かいって切られたっていってました。
    中学生になってもこういう子っているのかなっと思いまして。

    • 0
    • No.
    • 2
    • お花見(トイレ渋滞)

    • 23/03/17 12:50:43

    通話相手の子が叫んでるの?
    息子さんが友達を苛立たせることを言ってるの?

    • 1
    • No.
    • 1
    • お花見(誰の飲み物かわからない)

    • 23/03/17 12:45:01

    それは幼いんじゃなくておかしいんじゃないか?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ