卒業式、コサージュやブローチつける?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/03/14 01:12:18

    生花のコサージュにしてる。二千円くらい

    • 0
    • 39
    • お花見(場所取り)
    • 23/03/14 01:08:37

    スーツ買った時に結構可愛いコサージュがついてきたけど私はつけない派。割と年齢が行ってる人がつけるよね

    • 2
    • 23/03/14 00:48:41

    つけなかった
    年上のお母さん達はみんなつけてた気がする

    • 1
    • 23/03/14 00:46:08

    私はつけるよ

    理由はコサージュが好きだから

    • 2
    • 36
    • 足羽川・足羽山公園
    • 23/03/14 00:38:56

    今年つけなかった。
    車まで持って行ってだんだけど、なんか少なかった。

    • 0
    • 23/03/14 00:37:48

    つけるよ。

    • 1
    • 34
    • お花見(三分咲き)
    • 23/03/14 00:30:35

    付けて行ったよ。
    皆どうだったか…忘れた。
    あーだこーだ悩んで行ったけど、人の事なんか見てない。

    • 5
    • 23/03/14 00:29:02

    >>22
    その逆だよ。普段からマナーが守られない地域はセレモニーもそう言う感じ。

    • 2
    • 23/03/14 00:24:58

    私はつけたよ。
    祝いの席に花を添える、って意味があるんだよね。
    特に卒業式は黒や紺のフォーマルが多いから。

    • 5
    • 31
    • 三春町のシダレザクラ
    • 23/03/14 00:08:58

    パールみたいなやつのコサージュつける予定

    • 1
    • 30
    • 上野恩賜公園
    • 23/03/14 00:08:04

    ブラックフォーマルではないけどコサージュは付けるよ

    • 2
    • 23/03/14 00:00:10

    スーツ買いに行ったらブローチ勧められたから買った

    • 3
    • 28
    • さくらの里
    • 23/03/13 23:56:12

    つけない
    その代わりネックレスとピアスをいいものにする

    • 3
    • 27
    • お花見(誰の飲み物かわからない)
    • 23/03/13 23:54:01

    去年ママスタで「コサージュはダサい」と聞いてからブローチに変えた
    今年は確かにコサージュ少なかったわ

    • 2
    • 23/03/13 23:46:31

    私は冠婚葬祭全てを同じ略式礼服だから卒業式や入学式は必ずコサージュを付ける。
    大抵はコートで見えないけどね。
    コートを脱ぐかもしれないし必ず付ける。
    じゃなきゃお葬式に行くみたいになるから。

    • 5
    • 23/03/13 23:46:05

    ほとんどいなかったよ。

    • 0
    • 23/03/13 23:42:07

    付けない

    • 0
    • 23/03/13 23:38:48

    コサージュは昔のような大きいものでなく小ぶりでシンプルなものが多かった。
    カジュアルな保護者が多いけどさすがにノーアクセはいなかった。

    • 4
    • 23/03/13 23:24:54

    >>19
    金持ちは付けないってこと?

    普通ってなんだ?

    • 0
    • 21
    • お花見(三分咲き)
    • 23/03/13 23:17:19

    もう終わったけどたぶんほとんどついてた

    • 4
    • 20
    • 日光街道桜並木
    • 23/03/13 23:07:57

    今日卒業式だったけどコサージュ付けてる人多かったよ。

    • 5
    • 23/03/13 23:02:23

    地域によるかと。普通の治安の地域ならつけてるところ多いと思うよ。

    • 4
    • 23/03/13 22:59:00

    去年中学、今年高校の卒業式出たよ
    3月上旬だったからかコート着たままの人多くてコサージュ付けてても見えない。コート着てない人で右胸にコサージュ付けてる人いたな
    2年前の小学校卒業式はコサージュは半々くらいかな。付け忘れた!って焦ったけど付けてない人多かったよ

    • 0
    • 23/03/13 22:12:33

    大体の人付けてたよ。
    一年前だけど。

    • 5
    • 23/03/13 22:12:15

    両方あるから当日考える
    何もないと寂しいので

    • 0
    • 15
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • 23/03/13 22:12:11

    あれつけるといかにもオバサンって感じがしてブローチにした。
    つけてない人もいたけど7割つけてるって感じだったな。結果つけてもつけなくてもブローチでもどれにしろオバサンだった笑
    なので好きなのつければいいと思うよ。

    • 6
    • 23/03/13 22:09:48

    付けるよ

    • 3
    • 13
    • 赤城南面千本桜
    • 23/03/13 22:08:12

    あった方がいいと思うな。

    • 6
    • 12
    • 小金井公園
    • 23/03/13 22:06:19

    つけてる人いなかったよ
    私もダサいと思う

    • 2
    • 11
    • 高遠城址公園
    • 23/03/13 22:00:12

    つけてたよ、ほとんどの人

    • 9
    • 10
    • お花見(会場で迷子)
    • 23/03/13 21:58:57

    つける。ツイードだけど、何もないと仕事着みたい。逆に仕事できる時はつけない。
    卒業式はコート着て行くからブローチ(コサージュはフワッとしたタイプだから潰れる)

    ネックレスがパール3連とか、10ミリ以上のボリューミーなやつなら考えるけど、黒フォーマルワンピに1連パールのみだとちょい寂しい。

    でもないなら無理に買わなくていいと思う。
    ブローチはともかく、コサージュなんて滅多に使わないもんね。

    • 1
    • 9
    • 小金井公園
    • 23/03/13 21:58:05

    ほとんどの人が何かしらつけてたよ。全くつけてない人がほんとにわずかにいたけど、華やかさがなかった。昔ながらの古めかしいコサージュの人のほうがましだった。今風のデザインのコサージュやブローチの方はおしゃれだった。

    • 7
    • 8
    • 市房ダム湖畔
    • 23/03/13 21:55:22

    つけない
    私はださいと思ってる

    中のブラウスや、バッグを明るい色にしたら?
    パンプスはベージュとか

    • 3
    • 23/03/13 21:54:00

    少ないけれど、所謂お葬式にも着る礼服姿の人はつけていた。
    ツィードジャケットの人はボリュームがあるからあまり見あたらなかったわ。

    • 2
    • 6
    • 弘前公園
    • 23/03/13 21:52:32

    つけなかった

    • 0
    • 5
    • 弘前公園
    • 23/03/13 21:52:26

    付けない
    若い人付けてないよね?

    • 0
    • 4
    • 鶴ヶ城公園
    • 23/03/13 21:52:00

    礼服なら付ける。スーツなら付けない。

    • 2
    • 3
    • 名護城公園
    • 23/03/13 21:52:00

    ブローチは流行ってるみたいだから黒ワンピにポイントで付けたら可愛いかもね

    • 2
    • 2
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • 23/03/13 21:50:37

    卒業式用にブローチ買った
    入学式はコサージュにしようかな

    • 0
    • 23/03/13 21:41:40

    つけてた人いて
    式典終わって道路を歩いてるときに、あるきながら外してた

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ