しらけ世代とか新人類って何w

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/03/12 21:08:24

    >>8
    就職氷河期は前だよね?わたしも84年だけどそんな感じしなかった。
    隔週土曜日休みだったりよくわからんかったな。

    • 1
    • 23/03/12 21:08:10

    >>9ううん。3.14。妹は87なんだけど妹も3.14で習ってるんだよね。なんか難しいね。

    • 0
    • 23/03/12 21:08:04

    >>8
    だよね!
    土曜日登校は月2回だった!
    詰め込みとゆとりの間と言う認識

    • 0
    • 23/03/12 21:06:53

    >>8
    円周率は3?

    • 0
    • 23/03/12 21:06:09

    氷河期世代だけど氷河期って一個前の世代じゃない?
    主と同じ84、なんか詰め込みも違うしゆとりまでいかない迷走しまくってた世代だった気がする。

    • 0
    • 23/03/12 21:04:55

    >>4
    団塊ジュニア(だんかいジュニア)とは、日本で1971年(昭和46年)から1974年(昭和49年)[1] に生まれた世代を指す。第二次ベビーブーム世代とも呼ばれる[2][3]。


    だとさ

    • 0
    • 6
    • 上野恩賜公園
    • 23/03/12 21:04:54

    >>4
    年数がかぶってるからこれであってるんだよ。

    • 1
    • 23/03/12 21:03:39

    あたいも就職氷河期。
    長すぎるよね、就職氷河期時代。

    • 2
    • 4
    • 大法師公園
    • 23/03/12 21:02:41

    就職氷河期と団塊ジュニア順番逆じゃない?

    • 0
    • 3
    • 鶴岡公園
    • 23/03/12 21:01:17

    >>2
    中学入学の頃に「ウィンドウズ98」の時代を迎える。 そんな時代に生まれ育った「つくし世代」は、相手の良いところや努力を平等に評価する姿勢と、不安定な経済状況の中で忙しく働く両親の姿を見て培った思いやりの気持ちを持っているため、個性を尊重し、人に尽くすことを喜びとする世代だと言われています。

    だってさー!

    • 0
    • 23/03/12 20:59:14

    つくし世代って何?
    初めて聞いたわー

    面白いねー

    • 3
    • 1
    • 小城公園
    • 23/03/12 20:58:56

    わたしも就職氷河期世代

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ