この時代、マイホーム持たない方が良かったのかな? (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 383件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/03/28 02:20:45

    >>209
    必死に遅れるってどういう状態?
    勝ち負けって何の勝負しているの?

    • 0
    • 23/03/28 02:19:29

    インカムゲイン、キャピタルゲインの大きい物件は市場に出回る前に投資物件としてプロが買っちゃうから残った物件を一般人で奪い合い、資産価値のある物件を手に入れられるのはほんの一握り
    家を買うときは資産ではなく、負の財産だと割り切って
    それでもマイホーム生活を楽しみたいって人だけが持った方が幸せだと思うよ

    • 1
    • 23/03/28 02:19:26

    >>211
    下がってない
    何が正しいか自分でググってみたらいい

    • 0
    • 23/03/28 02:17:36

    土地の価格下がってんの??
    なら誰でも買える時代なんだね、今。
    それでも買えてない人は、
    相当アレな人って事?

    • 0
    • 23/03/28 02:15:46

    >>200
    なんか笑ってるけど、笑われてんの、アンタやで?

    • 2
    • 23/03/28 02:14:47

    亀レス始めた匿名さん、
    必死に遅れてコソコソとレスしてもさ?
    あなたはもう負けたの。

    • 1
    • 23/03/28 02:12:35

    >>206
    若者は減っているのに?

    • 0
    • 23/03/28 02:11:17

    >>158
    誰も地価の話や売買の話なんてしてないけど?
    トンチンカンなレスでドヤ顔するのはやめてよね
    そういうコト

    • 0
    • 23/03/28 02:08:43

    >>205
    元気な若者は借りるでしょ。

    • 0
    • 23/03/28 02:07:04

    >>157
    年寄りに貸さなかった元気な若者がホイホイ借りてくれると思っているの?
    借り手がないなら孤独死フラグ立っている年寄りにも貸すよ
    誰にも貸さない空き家ならそれこそ負の財産でしょ
    そういうコト

    • 2
    • 23/03/28 02:04:21

    >>200
    189 忠元公園
    23/03/28 01:43
    土地は下がり続けてますよ
    これに反論してる婆はバブル時代からワープしてきたご老人?

    • 0
    • 23/03/28 02:03:38

    >>200

    165 忠元公園
    23/03/28 01:25
    >>158
    土地の価格は高齢者の数より景気に最も影響されるものということを知らない無知子さんですか?

    • 0
    • 23/03/28 02:02:58

    >>200
    抜け抜けと誤った情報を記載し
    のらりくらりの言い逃れ
    挙げ句の果てに下がり続けているとの
    大馬鹿回答で最後はソースを出され論破されるも開き直り。

    恥を知りなさい、恥を。

    • 2
    • 23/03/28 02:01:23

    土地の価格が下がり続けているような事実はありません。国土交通省が一斉調査し発表しています。

    • 3
    • 23/03/28 02:00:58

    匿名
    誰にも相手にされてないのにひとりでまだ必死に頑張ってた
    あーお腹いたい

    • 0
    • 23/03/28 01:55:53

    >>193
    下がり続けているのはどこの国のお話でしたか?

    • 2
    • 23/03/28 01:55:03

    >>193
    4日前に公表されたばかりのソース持ってきました。

    土地の値段の上昇率は?

    2023年は調査対象の全国2万6000地点の58.0%が上昇し、前年の43.6%を大きく上回った。 全用途の全国平均が前年比1.6%上昇、住宅地が同1.4%上昇、商業地が同1.8%上昇と、いずれも2年連続で上昇した。 上昇幅も拡大しており、国交省は「コロナ禍前への回復傾向が顕著となった」と説明する。
    4 日前

    • 3
    • 23/03/28 01:53:56

    >>193
    住宅地の平均価格は、2014年以降7年連続で上昇中です。

    • 3
    • 23/03/28 01:52:48

    >>160
    心の貧しい方ね。
    招いて下さった友人の家をディスったり、
    「田舎にゴミでも買ったのかな・・・?」と言ったり、
    随分荒んだ貧乏さんなの?
    大谷翔平さんじゃありませんが、憧れるだけでなく、
    しっかり働いてね。

    • 5
    • 23/03/28 01:50:51

    >>194
    ご老人は早く寝ないと
    それとも不眠症?更年期?

    • 0
    • 23/03/28 01:48:09

    >>189
    あなたに置き土産しておくわね?本当の無知子さん!笑



    165 忠元公園
    23/03/28 01:25
    >>158
    土地の価格は高齢者の数より景気に最も影響されるものということを知らない無知子さんですか?

    • 0
    • 23/03/28 01:48:08

    >>192
    ご老人1号発見

    • 1
    • 23/03/28 01:46:36

    >>189
    あ、なるほどぉ笑

    土地の価格が下がり続けてる世界線で生きてらっしゃるアレな方だったのね!笑
    りょーかいでーす!笑

    • 1
    • 23/03/28 01:46:26

    >>188
    アンカー先の呂律が回ってない文章を指摘してやっただけじゃん
    ほらほらあんたも早く薬飲まなきゃ笑

    • 0
    • 23/03/28 01:43:34

    >>169
    北海道なんてド田舎、そもそも要らなくない?あんなど田舎誰が住むの?買ってくれるだけありがとうだよ

    • 0
    • 23/03/28 01:43:13

    土地は下がり続けてますよ
    これに反論してる婆はバブル時代からワープしてきたご老人?

    • 0
    • 23/03/28 01:41:40

    >>186
    まともに文章も打てないなら寝なさいよ、、
    人の心配してる場合じゃないよ?

    • 0
    • 23/03/28 01:40:51

    >>186
    けも?

    • 0
    • 23/03/28 01:39:57

    >>181
    たまに見かけるけも、、、
    早く薬飲まなきゃコメントも覚束なくなってますよー笑笑

    • 0
    • 23/03/28 01:39:31

    >>182
    よりにもよって、

    さがりつづけている!ドヤッ

    はないわぁぁー笑

    • 0
    • 23/03/28 01:38:36

    >>182
    笑!土地の価格は下がってませんよ!笑
    土地価格相場そのものを
    貴方、御存知ないようね?どこから目線で他人様を無知呼ばわりしてたんだか、呆れた

    • 0
    • 23/03/28 01:37:14

    あー!自称、博識な忠元公園の素晴らしい御回答が楽しみだわぁぁー

    • 0
    • 23/03/28 01:37:10

    >>176
    だから、さがりつづけてますやん
    中国成金に狙われた土地以外は

    • 0
    • 23/03/28 01:36:03

    >>178この人みたいな人、たまに見かけるけも自分がおクスリ飲む事が当たり前な人って
    こういう発想になるのかな‥怖い‥

    • 0
    • 23/03/28 01:35:13

    >>170
    知ってるよ。
    友達の両親が入ってるからね。
    子供達に介護面で迷惑をかけたくないから早めにそういう場所を探して行こうと話してるだけで、豪華に暮らしたいという気持ちは夫婦共にないからいいのよ。

    • 0
    • 23/03/28 01:34:53

    >>173
    以下は、あなたが書いたコメントです。
    土地の価格は景気に最も!影響されるもの、と他人様を無知だと下げてまでドヤられてますよ?

    あなたの主張でいけば
    日本は現在、景気は悪いのになぜ土地の価格は下がっていないのでしょうかぁぁー


    165 忠元公園
    23/03/28 01:25
    >>158
    土地の価格は高齢者の数より景気に最も影響されるものということを知らない無知子さんですか?

    • 1
    • 23/03/28 01:34:43

    この時間って変なおばさんがどのトピでも暴れてるね
    早くお薬飲んで寝ましょうね

    • 0
    • 23/03/28 01:32:18

    >>175
    オーラオラオラオラァァァ!

    • 0
    • 23/03/28 01:31:46

    >>173
    高くない、ではなくて笑

    景気と連動するんだよね?
    景気が悪いのに連動するのに
    なぜ下がってないの?

    という質問ですよ?

    • 0
    • 23/03/28 01:31:17

    >>171
    ババアがパチで勝てるわけねーだろーが!

    • 0
    • 23/03/28 01:30:36

    >>169
    あなた中国っぽい名前の公園だねw
    華北公園w

    • 0
    • 23/03/28 01:29:59

    >>166
    は?
    今って土地の値段高くないですよ

    • 0
    • 172
    • 赤城南面千本桜
    • 23/03/28 01:29:51

    義両親が賃貸→施設→病院だった。病院で渡された遺品って着替えに歯ブラシ、コップ程度。大多数の人が最後は病院だよね。その前に施設に入るかもしれないと考えたら、シニア向けも多いし賃貸で十分な気がした。

    • 0
    • 23/03/28 01:29:45

    >>167
    ならば一等地にそれはそれは素晴らしいパチスロ御殿でも建てたのだろうw
    いやはや羨ましいかぎりw

    • 0
    • 23/03/28 01:29:21

    >>161
    高齢者住宅ってどういうものかご存知?
    場所、建物、サービス内容、金額。
    それなりの財産を売却しても、思いの外チンケです。
    知人は、1憶円の入居金で月50万円位ですが、
    何とも言えない。

    • 0
    • 23/03/28 01:29:14

    >>166

    中国人が日本の土地買い漁ってるからだよ。
    「日本でビルを持とう!」というツアーも組まれてるよ。

    ニセコなんてオーストラリア人が土地建物買ってるよ。

    • 1
    • 23/03/28 01:28:18

    >>156
    その理屈は間違ってるも何も、理屈のお話ではなく、現にそうなってるんだよ

    • 0
    • 23/03/28 01:27:33

    とくめいっていう人
    パチンカスだよ笑
    よくパチンコトピにいたわ

    • 0
    • 23/03/28 01:26:45

    >>165
    日本って景気悪いけどなんで土地の価格下がってないの?バカだから教えて!なんでも知ってる人!

    • 1
    • 23/03/28 01:25:08

    >>158
    土地の価格は高齢者の数より景気に最も影響されるものということを知らない無知子さんですか?

    • 0
101件~150件 (全 383件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ