履歴書に書いてもいいような資格は何をもってますか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/03/09 09:53:31

    秘書検定、簿記、電卓、そろばん、暗算…
    そろばんだけ2級、あとは3級
    履歴書に書けるような資格の種類でもないし…
    普通運転免許だけかな

    • 0
    • 23/03/09 09:52:32

    普通自動車運転免許
    日商簿記2級
    MOSマスター
    日本商工会議所珠算能力検定2級

    • 0
    • 24
    • アンデルセン公園
    • 23/03/09 09:44:40

    普通運転免許
    英検準2級
    秘書検2級
    漢検2級
    一番難しかったのは免許かな…

    • 0
    • 23/03/09 09:44:06

    英検と秘書検定3級持ってるけど、3級だしなと思って書いてこなかったー

    • 0
    • 23/03/09 09:42:22

    国内旅行業務取扱管理者?
    と普通免許
    旅行のやつは暇だったので取ったけど何に使うのかよく知らない

    • 0
    • 23/03/09 09:35:37

    日商簿記2級
    建設業経理事務士2級
    秘書検2級
    英検準2級

    • 0
    • 23/03/09 09:12:02

    >>3
    今どきの企業や若い面接官の場合は書いた方がいいらしいよ。
    会社の年齢層や面接官の年齢が高い場合は書かない方がいいらしい。
    去年、ハローワークのイベントで聞いた。

    • 1
    • 23/03/09 09:04:34

    運行管理者。
    簿記2級。
    宅建。
    二種運転免許。

    どれも勉強時間確保は辛かった。

    • 1
    • 23/03/09 08:59:47

    大学でとった幼稚園教諭資格、更新しないと無効になることを最近まで知らずに恥ずかしいけど堂々と書いてた

    • 1
    • 17
    • お花見(場所取り)
    • 23/03/09 08:59:43

    フォークリフト
    実技講習が難しかった

    • 0
    • 23/03/09 08:59:39

    基本情報技術者
    応用情報技術者
    情報処理安全確保支援士
    ネットワークスペシャリスト
    普通免許

    難しかったのは応用の午前。
    範囲広すぎ。

    • 0
    • 15
    • 日立市かみね公園・平和通り
    • 23/03/09 08:56:16

    看護師と保健師と公認心理師
    難しいというか学びが多かったのは
    公認心理師

    • 1
    • 23/03/09 08:54:03

    >>3嫌な奴

    • 5
    • 23/03/09 08:53:18

    会計1級
    簿記1級
    情報処理
    英検2級とかあるけど、それ系の仕事に就きたいわけじゃないからいつも書かない
    前に書いた時に希望してないのに人足りなくなった時に事務に回されて嫌だった

    • 0
    • 23/03/09 08:53:02

    介護関係の資格と運転免許
    ケアセラピストって言うおじいちゃんおばあちゃんのマッサージ資格があるけどそれは書いてない

    • 0
    • 11
    • 太平山県立自然公園
    • 23/03/09 08:52:58

    取得して15年経過した資格は書かない方が良いと、人事をしてる友人に聞いた。だから、書かない。普通自動車免許は書く。毎日使うし。
    1番難しかったのは、車の免許。時間かかるし、仮免の練習は毎回緊張しまくってた。

    • 0
    • 23/03/09 08:52:29

    >>7ですよね?
    たとえば、英語の語学力が採用条件に含まれているような職種の場合は、英検の3級以上、TOEIC500点以上であれば、履歴書に記入することでアピールになると考えられます。
    って、ネットのアルバイト求人サイトで書いてありました。

    • 0
    • 9
    • 鶴岡公園
    • 23/03/09 08:52:06

    医師免許

    • 0
    • 8
    • お花見(誰の飲み物かわからない)
    • 23/03/09 08:51:21

    簿記は2級?

    • 0
    • 7
    • お花見(トイレ渋滞)
    • 23/03/09 08:50:55

    >>3
    書いていい資格だし別にいいと思うけど。変な会社なんだね。書くか書かないかで人を判断はしないよ。

    • 2
    • 6
    • 二十間道路桜並木
    • 23/03/09 08:50:01

    証明するものが無いものは書かない方が良いですか?

    • 0
    • 5
    • 村松公園
    • 23/03/09 08:48:54

    普通自動車免許と社会福祉士

    難しかったのは自動車の運転
    今はペーパードライバーです

    • 2
    • 23/03/09 08:47:12

    >>3就職試験では書かないけど、アルバイトやパートではその人が何をしてきた人かが知りたいから書いた方がいいってききましたよ?うちの主人も採用担当してますけど。

    • 0
    • 3
    • 西部公園
    • 23/03/09 08:43:11

    よく書類審査とか面接する側だけど、うちはパートさんでも英検3級は義務教育レベルだから、むしろそれを書く人の資質を疑ってかかるよ。簿記は3級でもマイナスな印象はうけないけど。

    • 2
    • 23/03/09 08:38:22

    >>1ありがとうございます、書いて書かなくてももいいらしく、私は書いてましたよ。

    • 0
    • 23/03/09 08:35:27

    英検3級は履歴書に書かないでしょw

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ