底辺が行きそうな飯屋ってやっぱり客もそれなりだと思う?

  • なんでも
  • 姫路城
  • 23/03/08 12:25:17

昼休みに初めて牛飯のマツ○に入ったけど美味しくないし肉も粗雑などこの部分ともわからん切れ端みたいで正直美味しくなかった
客はまあまあいたけど、近くにパチヤもあるしみすぼらしい感じの人が多い
私が一番嫌いなのは裸足にゴムサンダルみたいなの、ろくなもんじゃない認定してる

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
    • 52
    • お花見(満開)
    • 23/03/08 14:41:51

    飯屋、パチ屋で育ちが分かる。
    あんたもそっち側の人間だよ。

    • 2
    • 51
    • 松江城山公園
    • 23/03/08 14:14:17

    立地の問題だと思うけど…
    私比較的裕福な年配者が多いところに勤めてるんだけど、そこのお客さん、マックとか普通に行くらしいよ。

    • 1
    • 23/03/08 14:10:43

    普通は飯屋じゃなく飲食店じゃない?

    • 2
    • 49
    • 足羽川・足羽山公園
    • 23/03/08 14:08:25

    主の言葉遣いを見ればわかるよ。つまり、そういうことなんだと思う。

    • 5
    • 48
    • お花見(風で紙皿が飛ぶ)
    • 23/03/08 14:08:17

    お金持ちだって松屋 吉牛行く人いるでしょう
    飯屋 という人言い方の方が気になるけど

    • 1
    • 47
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/03/08 13:58:43

    飯屋にパチ屋。

    • 1
    • 46
    • 母智丘・関之尾県立自然公園
    • 23/03/08 13:58:11

    飯屋…。底辺…。パチヤ…。
    言葉遣いに育ちがみられます。
    まぁ、煽りたいだけでしょうけど。

    • 6
    • 45
    • 泉自然公園
    • 23/03/08 13:47:16

    >>36
    実は…周りに言った事ないけど、松屋やすきやといった牛丼屋さんに行った事が無い。たんに機会が無かっただけなんだけど
    この間、息子が友達と吉野家に行って「アレンジしまくりで美味しかった!」って言うから
    「わたしも行きたい!」って言ったら
    「吉野家に座ってる母さん見たくないから行かないで良いよ」って言われて余計に気になってる
    ビーサン履いて行ってみる

    • 2
    • 44
    • お花見(三分咲き)
    • 23/03/08 13:42:19

    主、男がママスタしてる方がろくなもんじゃないよ

    • 3
    • 43
    • 水俣市チェリーライン
    • 23/03/08 13:38:31

    飯屋って言葉女の人が使ってるのめったにいなくない?
    育ち悪そう。

    • 5
    • 42
    • お花見(誰の飲み物かわからない)
    • 23/03/08 13:37:28

    単純にネガキャンの営業妨害に見えるトピだね

    • 1
    • 23/03/08 13:36:31

    処女好きのチェーン店とかペッパーランチ 回る寿司屋とか?

    • 1
    • 23/03/08 13:33:09

    主の会社もロクな場所にないでしょうね。

    • 0
    • 23/03/08 13:33:00

    〇屋というのもあるだろうけど、近くのパチ屋で相乗効果を繰り出してると思うよ。

    〇屋以上に、パチ屋はクズしか行かないと思う。

    • 2
    • 38
    • 吉香公園・錦帯橋
    • 23/03/08 13:31:28

    家の近くのホテルの1Fに入ってる松屋、なぜか妙におしゃれだよw
    客層はだいたい旅行客。地域によるのでは?

    • 1
    • 23/03/08 13:29:40

    客層というか棲み分けってあると思う

    • 3
    • 36
    • お花見(まだ咲いていない)
    • 23/03/08 13:28:54

    昔、スキーの帰り道、もう遅くてお店も吉野家ぐらいしか開いてないからみんな仕方なく入ったんだけど、メンバーの中にお金持ちのお嬢様がいて当時24歳、吉野家行ったことがないってガタガタ言い始めた、みんな疲れてお腹も空いてるからスルー、空気読めばいいのに

    • 1
    • 23/03/08 13:22:55

    これから食糧難になるから金持ちが貧乏がなんて関係なく大変になる

    • 0
    • 34
    • お花見(場所取り)
    • 23/03/08 13:22:51

    飯屋、メシヤ…
    下品な言い方するんだね…

    • 5
    • 33
    • お花見(まだ咲いていない)
    • 23/03/08 13:21:05

    パチは小金持ちが嗜む遊びだよ。

    • 0
    • 32
    • 赤城南面千本桜
    • 23/03/08 13:20:42

    客単価の低い店は、期待しないほうがいいだろうね
    でも高額かつミシュラン店のようなお店でも、引くような酷い話しを平気でする人もいるよ ちなその人は医師ね

    • 0
    • 31
    • お花見(花粉症)
    • 23/03/08 13:17:46

    まーわからなくもない
    値段なりの客層のところはある
    避ければいいだけの話

    • 1
    • 30
    • お花見(トイレ渋滞)
    • 23/03/08 13:15:30

    何言ってんの?笑
    飯屋とかパチ屋とか言ってるあたりであなたもそれなりだよ、、笑

    • 11
    • 29
    • 高岡古城公園
    • 23/03/08 13:12:04

    なにかお気に召さないことがあった庶民が価格の安い店で働く人や利用する人を貶めるのにお手軽な手法だよね

    • 1
    • 28
    • 二十間道路桜並木
    • 23/03/08 13:12:03

    某ハンバーガーチェーンは祝日の昼間渋滞するくらい人気だから、
    金持ちの馬鹿舌もいるでしょ?
    和牛の値段知っていたら、過剰な期待はできないわ。
    松屋と吉野家はたまに食べれるけど、
    ココに挙げなかった名前のチェーンは肉と共にご飯が酷かったわ。

    • 1
    • 23/03/08 13:10:07

    そんなの立地によるでしょ。

    底辺とか言っちゃうような主には分からないだろうけど。

    • 1
    • 26
    • 名護城公園
    • 23/03/08 13:06:09

    >>15興味本位で入って自分に合わなかったとしても底辺とか思わないわ。あなた育ち悪いのね。

    • 1
    • 25
    • 二十間道路桜並木
    • 23/03/08 13:04:59

    うん。主は地位も名誉もない貧困層出身だね。
    生まれが貧困な人は微々たる給料で高所得者だと勘違いする。
    海外に何年も住んでみて。
    帰国した時に食べる日本の牛丼は、どこのお店でも最高だよ。更には安いし。
    主は島国から出たこともないただの凡人だね。
    日本のぬるま湯に浸かりすぎた感じ。
    もっと広い視野を持てば?

    • 0
    • 24

    ぴよぴよ

    • 23
    • 太平山県立自然公園
    • 23/03/08 13:01:34

    >>15興味湧かないけど

    • 0
    • 22
    • 大河津分水
    • 23/03/08 12:59:39

    なんか主の文章から底辺臭感じるんだけど。
    普段口悪い人なんだろうなって...

    • 10
    • 21
    • 高遠城址公園
    • 23/03/08 12:58:00

    周りから見たら、主が一番松屋に馴染んでたかもね。

    • 4
    • 20
    • 赤城南面千本桜
    • 23/03/08 12:57:11

    最初から行かなきゃ良いじゃん。

    • 0
    • 23/03/08 12:55:49

    よく利用してる(笑)
    特に吉〇家の唐揚げはお世話になってます。
    美味しい。

    • 1
    • 23/03/08 12:54:22

    たまたまその松屋の場所が悪かったんじゃない?
    金持ちでもガストとかサイゼとかすき家とか食べるだろうし。たまたまだよ。

    • 2
    • 17
    • 高遠城址公園
    • 23/03/08 12:54:06

    「底辺」って言葉、あんまり使わない方がいいと思う

    • 2
    • 23/03/08 12:53:51

    >>15そこら辺の個人食堂ならまだしも、松屋すき家マックなんかチェーン店なんだから入って文句言う前にどんな店がわかるでしょ。
    そこをグチグチいうの頭悪いよ。

    • 2
    • 23/03/08 12:50:59

    >>4求めるとか求めないとか込み入った話ではないのよ
    興味半分でふらっと入ってみる事なんていくらでもある

    • 0
    • 23/03/08 12:47:30

    ちょっとお高めなところ行くと客の服装が違うもんね
    気楽に行ける所も好きだけどさ

    • 1
    • 23/03/08 12:45:11

    そのお店のある場所がそういう所だと思う。凄く品の悪い場所で働いてるからでしょ。

    • 1
    • 23/03/08 12:35:32

    >>7
    パート先とか

    • 0
    • 11
    • 母智丘・関之尾県立自然公園
    • 23/03/08 12:31:32

    これって自己紹介なの?あんまり気にしなくていいと思うよ。

    • 0
    • 23/03/08 12:31:22

    ついでにまついもきらい

    • 0
    • 9
    • お花見(雨天中止)
    • 23/03/08 12:31:20

    勝手に認定すれば笑
    ジロジロ他のお客見てみっともないね

    • 4
    • 8
    • お花見(会場で迷子)
    • 23/03/08 12:30:21

    それはお店というより立地条件じゃない?

    • 5
    • 7
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/03/08 12:29:51

    まつやの悪口やめろよ
    お前みたいなやつが底辺なんだよ

    • 9
    • 6
    • お花見(三分咲き)
    • 23/03/08 12:28:41

    好みは人それぞれ。
    そこにいる人たちバカにして何が面白いの?w

    • 3
    • 5
    • 弘前公園
    • 23/03/08 12:28:22

    そりゃそうでしょー!高いレストランとはターゲット層からして違うんだから。
    私は松屋大好きだよ。温玉牛丼豚汁セット大正義。

    • 6
    • 4
    • 城山公園
    • 23/03/08 12:28:21

    自分は底辺じゃないって言いたいみたいだけど、マツヤに何を求めて入ったの?

    • 9
    • 23/03/08 12:28:11

    底辺と松屋のなんの関係があるの
    多分ゴムサンダルはくような土地の松屋の話でしょ

    • 4
1件~50件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ